2013年12月4日のブックマーク (7件)

  • 男性用経口避妊薬の開発に一歩前進、マウス研究

    仏スーリー臨床研究所(l'Institut Clinique de la Souris)で撮影された遺伝子組み換えマウス(2003年3月12日撮影、資料写真)。(c)AFP/PIERRE ANDRIEU 【12月4日 AFP】男性用の経口避妊薬(ピル)の開発を目指すマウス実験で、オスの生殖機能を一時的に失わせる実験に成功したとする豪モナシュ大学(Monash University)などの共同チームによる研究論文が、3日の米科学アカデミー紀要(Proceedings of the National Academy of Sciences、PNAS)に掲載された。 チームはオスのマウスの遺伝子を組み換え、精子が生殖器の中を移動するために不可欠な平滑筋細胞の中の二つのタンパク質の生成を阻害した。その結果、健康には問題がなく通常の生殖行為を行っても、メスを妊娠させないマウスになった。 平滑筋細胞の

    男性用経口避妊薬の開発に一歩前進、マウス研究
    vlxst1224
    vlxst1224 2013/12/04
    商品化の際はぜひ商品名を小林製薬に決めてもらいたい
  • 何でもかんでもおっさんていうのやめて欲しい

    http://anond.hatelabo.jp/20131203225258 これとかどこがおっさんなんだよ お前ら「埼玉のおっさん」の意味わかってるのか? おっさんのネタや文体は独特すぎるから「ようおっさん」て親しまれるようになったんだ 例えば元増田の文章が 仮に釣りだとしても、男が書いてるとしても、 これはおっさんではないんだ (それにもちろん釣りでも何でもない可能性だってある) 一部の特別な存在や事象に対する定形反応を ダラッと適用範囲広げていろんなものをそれ一で処理するようなの嫌い それは怠慢だし面白くないし頭悪くなっていくじゃないか

    何でもかんでもおっさんていうのやめて欲しい
    vlxst1224
    vlxst1224 2013/12/04
    だって”匿名“な”ダイアリー“にマジレスするのって物好きのすることじゃん。大抵の人にとっては機械的に処理したいノイズでしかないし、おっさん呼ばわりもそのフィルタの一種でしかないだけさ。
  • ブコメに返信できなくてもぅマヂ無理。。。 - まつたけのブログ

    ブコメに返信できなくてもぅマヂ無理。。。リスカしょ。。。 この記事は昨日書いたばかりのはてブのブコメに返信できなくて悲しいの続編となっております。今このページを読んでいる方は必ずはてブのブコメに返信できなくて悲しいの記事を最低100回は熟読し、「意自ずから通ず!」と叫びながら全裸で街に飛び出しながらお読みください。 はてブのブコメに返信できなくてもうマヂ無理。。。 100回読みましたね?意自ずから通じましたね?まさか当に全裸で街に飛び出してないですね?全裸で街に飛び出している場合、この記事があなたが娑婆で読む最後の文章になるかもしれません。バカなことをしてしまった後悔を噛みしめながら心して読んでください。所詮この世は自己責任、他人の言説に扇動される程度の自らの愚かさを棚に上げて煽動した者の非を糾弾したところで詮ないことです。自分の行いには自分が責任を持ちましょう。 さて、はてブのブコ

    ブコメに返信できなくてもぅマヂ無理。。。 - まつたけのブログ
    vlxst1224
    vlxst1224 2013/12/04
    ブコメはあくまでブックマークする人の一方的なつぶやきとか独り言……のはずなんだけど、内容について言及された場合、ブクマされた側からすると何かモノ申したくなるのは分かる。ええ、独り言ですけどね。
  • 須藤さんの犬 on Twitter: "現国の先生に他クラスにまで言いふらされるレベルに絶賛された模範解答。 ヲタクの皆さん。絶望的な営みには注意しましょう。 http://t.co/Ty3MfZH0WM"

    現国の先生に他クラスにまで言いふらされるレベルに絶賛された模範解答。 ヲタクの皆さん。絶望的な営みには注意しましょう。 http://t.co/Ty3MfZH0WM

    須藤さんの犬 on Twitter: "現国の先生に他クラスにまで言いふらされるレベルに絶賛された模範解答。 ヲタクの皆さん。絶望的な営みには注意しましょう。 http://t.co/Ty3MfZH0WM"
    vlxst1224
    vlxst1224 2013/12/04
    若い子は純粋ゆえに、惑わされることなく本質に辿り着くね。
  • どうして性を売るのはダメなの?

    「なぜ性を売ってはいけないのか?」という設問は、「職業選択の自由はどこまで認められるのか?」と言い換えられる。ここでは社会的な課題──性病を媒介する、反社会的勢力の収入源になる等──は問うていない。あくまでも個人の選択として「性を売る」のが是か非かを考えている。突き詰めれば「個人の自由な選択はどこまで肯定されうるか」が問われている。少なくとも日には「殺し屋」という職業を選択する自由はない。個人の自由は場合によっては制限される。

    どうして性を売るのはダメなの?
    vlxst1224
    vlxst1224 2013/12/04
    子供の「なんで勉強しなくちゃいけないの?」に通じる話。「今の状況の君ではそれが分からないだろうけど、後になったらきっと分かる。だから今は信じてくれないか」と言ってくれる誰かがいるかどうかだね。
  • 30代で未婚の女性はそれが自分で選んだ道だと理解してほしい

    15歳で私立の女子校に入学して、18歳で上京して大学に入学、22歳で都内の企業に就職した。 環境が変わるのとほぼ同じ頻度で彼氏が変わって、社会人になってからは3人と付き合った。 今の旦那は6人目の彼氏だけど、その6人を時系列に並べると、ステータスも外見も人間性も確実にステップアップしていて、自分でも感心する。 華やかに見られがちな今の職場は、スキルのある女性が活躍できる環境。美人で社交的な同僚が多い。 1年付き合った彼氏と26歳で結婚したときは、独身の先輩女性から「早いね」と驚かれた。 その度に、結婚願望はなかったふりをして「私も早まったと思います」と笑いながら、「結婚しなければならない状況に至った」経緯と結婚生活の不満を適当に言うことにしている。 結婚なんて望じゃなかった、今の生活には不満ばかりと知って相手は我が意を得たりと納得する。 なのに、酔うと「彼氏に結婚する気がない」とか「いい

    30代で未婚の女性はそれが自分で選んだ道だと理解してほしい
    vlxst1224
    vlxst1224 2013/12/04
    結婚なんてどこまで妥協できるかだからなー。あらゆる要素の理想を突き詰めて最良のものを選び出す、という行為ではない事を自覚しないとね。それが許せないなら結婚しようなんて思わなければいいだけだし。
  • コンビニ経営してるけど、客に対して文句言わせてくれ

    脱サラして個人でコンビニを経営している。フランチャイズじゃなくて全部独自ルートを使って仕入れをやってる。オーナー兼店長ってやつだ。今までは消費者側だったが、オーナーの立場になって色々コンビニの構造的問題が見えてきた。店をやっていて不快に思った事をいくつか挙げてみる。客が図々しい・弁当1つしか買わない癖に箸を平気な顔で2,3持っていく。・過剰サービスを要求するFAXを送るからボールペンを貸せだ、A4用紙よこせだ平気で要求してくる。俺はその都度丁重にお断りしている。「用紙とペンは棚にあるので買ってください」と。・べ物を落としても弁償しようとしないヨーグルトを落とした客が居た。でもその客は「すいません。これ落としちゃいました」って言ってレジに持って店を出ようとした。俺が呼び止めて「これもう商品にならないんで買い取ってください」と要求したら相手がすごい嫌そうな顔をして渋々金を払った。非常識すぎ

    vlxst1224
    vlxst1224 2013/12/04
    心中察するけど、客との付き合いは1回の来店だけで語れないと思うので、今後優良客になってくれる期待を込めてサービスするというのも一種の投資なんじゃないすかね。もちろんマナー違反は対処すべきだけど。