2017年4月17日のブックマーク (15件)

  • この世に私の欲しいモノは1つも無い

    大げさだけどだいたいこんな感じ。 俺はカレーが好きだが一生べれなくても後悔するってほどでもないし、 実際カレーに飽きてからは8年くらいべてない。 べたら美味いとは思うけどただそれだけ。 恐らく一生じゃがいもや豆のスープしかえなくても文句言わずにってるだろう。 欲しい物がないっていうのは社会や肉体から欲しいと思わされているということに気付いたということ。 気づいたというのは乱暴な言い方だが、切り離されてしまったという表現が正しいかもしれない。 家族が欲しい、子どもが欲しいというのは肉体である能からの欲求で俺の自意識が欲しいと思ったわけではない。 自意識が能から影響を受けて子どもが欲しいと思ったからであって「オレ」という意識は子どもが欲しい理由がない。 腹が減る、眠くなる、喉が渇く。 これも全部能からの要求であって自分の心はそんなこと1つも望んでない。 できるならべたくない、

    この世に私の欲しいモノは1つも無い
    vlxst1224
    vlxst1224 2017/04/17
    所詮全ての行為は脳の電気信号によって制御された自然現象に過ぎず超越的な「意志」など存在しない、みたいな話か。本来全ての獣は皆そう作られていて、ヒトだけが感情に名前や理由を付けて勝手に懊悩してるんだろな
  • NHK「ワンパコ」でニチアサの裏番組を意識するワンワンにざわつく視聴者たち #ワンパコ #NHK

    リンク ワンワンパッコロ!キャラともワールド - NHK ワンワンパッコロ!キャラともワールド - NHK BSプレミアムにEテレの超人気キャラクター・ワンワンが登場! そのワンワンが、Eテレで新たに大人気のキャラクター・パッコロリン(パックン・コロン・リンの3きょうだい)や、NHKキャラクターのどーもくん、さらには懐かしのこども番組人気キャラクターと夢の共演を繰り広げます。 1548

    NHK「ワンパコ」でニチアサの裏番組を意識するワンワンにざわつく視聴者たち #ワンパコ #NHK
    vlxst1224
    vlxst1224 2017/04/17
    あの増田の答えが不意に見つかった感
  • みんな分かってるのかな

    「複数のファイルをZIP形式でまとめて一つに圧縮してメールに添付して相手に送る」という手順が行える時点で既に上位30%以内のITスキルの持ち主だということに

    みんな分かってるのかな
    vlxst1224
    vlxst1224 2017/04/17
    alt+Tabでアクティブウィンドウ切り替えて作業する人は上位何%に入るんですかね(不毛なマウンティング
  • 増田、意外と居心地いいな

    最近来た新参だけど、匿名だからか書きたいように書けていい というか、これって当に匿名なんだよね? 実は解析できちゃったりするのか? 当に言いたいこと言っている感じなんだけど

    増田、意外と居心地いいな
    vlxst1224
    vlxst1224 2017/04/17
    万が一身バレした時の事を考えてクリティカルな情報や言説は書かないようにしている、というのは増田でもブコメでも同じ(ほんとかよ
  • 増田に絡まれるということの厄介さを理解してくれ

    http://anond.hatelabo.jp/20170415181301 jt_noSkeのダジャレ気で不愉快 に対してこのようなブコメしてる人がいる。 (引用ここから これにコメントしてないあたりは、結構のすけさんしんどいなと思う。これに喜々としてダジャレできないんなら、後ろめたいのかよ、と思う。 (引用ここまで この人個人を否定したいとは思わないが、このコメントにスターをつけている人を含め、増田に絡まれるということの面倒臭さを理解していない。 もちろん上の増田人もだ。これで自分が公平な人物と思っているのだから頭が悪すぎる。大事なことだから二度いうが、上の増田は頭が悪すぎる。頭が悪い上にそのことをわかってないという意味で大馬鹿である。 私はブログも隠しよく増田もよく使うからこそ実感していることだが、ブログで書くのとはリスクが全く違う。 増田で書くというのはそれ自体不公平である

    増田に絡まれるということの厄介さを理解してくれ
    vlxst1224
    vlxst1224 2017/04/17
    全面的に同意。匿名だからこそ言える事もあるので「偉そうな事言う前に名を名乗れ」と増田に言うのは増田の意義を否定する事になると思う。読むだけ読んで受け止めたら反応はしないというのが煽り増田への最適解
  • 41歳独身だがチョコボール銀のエンゼルを5枚集めてしまった

    勤務先のおやつでチョコボールのカスタードプリン味を一つ貰ってべたらおいしかった。 その日の帰りにスーパーで三つ買って帰ったのだが、銀のエンゼルが出ないことが悔しかった。 その後、地元のいくつかのスーパーでチョコボールを買い続け、今日ついに5枚目をゲットした。 しかもピーナツ、いちご、キャラメル、カスタードプリン、バニラ大福で1枚ずつ。 夜にチョコボールを買って帰りの車内で開封し、暗い車内でクチバシを見てハズレに見えたのに、 家に帰って明るい部屋で確認したら銀のエンゼルだったことが二度あった。

    41歳独身だがチョコボール銀のエンゼルを5枚集めてしまった
    vlxst1224
    vlxst1224 2017/04/17
    何年かぶりにチョコボール食べたくなってしまったじゃないか畜生
  • 除湿機で集めた水おいしい

    空気中の成分が溶け込んでいるんだろうね 水道代も浮くし今度はこれでご飯を炊いてみよう

    除湿機で集めた水おいしい
    vlxst1224
    vlxst1224 2017/04/17
    ご飯炊くときに炊飯器から出る蒸気を除湿機に吸わせれば永久機関の完成じゃね?
  • 【衝撃】国民一人一人が節約する「アベを買わない」運動を展開すれば安倍政権を倒せる(経済学者談)→休業宣言

    高橋伸彰 @EcoTakahashi 国民一人、1日100円節約すれば、個人消費は年間で4.6兆円減り、成長率は約1%低下する。そうなれば、安倍の言う「雇用・所得環境の改善が好循環に広がる」というシナリオは崩壊する。死に体の民進党に任せなくても、一人一人が「アベを買わない」運動を展開すれば安倍政権の落日は近い! 2017-04-14 17:18:31 高橋伸彰 @EcoTakahashi ↓消費不況で経済が停滞したらどうする?という疑問もあるようだが、それが心配なら企業は人件費を削って貯め込んだ400兆円近い内部留保を取り崩し賃上げすればよい。10年以上はベア5%を継続できる。それに安倍政権が倒れたら、みんなで逆駆け込み需要して節約した分、消費を増やせば辻褄は合う 2017-04-14 17:46:44

    【衝撃】国民一人一人が節約する「アベを買わない」運動を展開すれば安倍政権を倒せる(経済学者談)→休業宣言
    vlxst1224
    vlxst1224 2017/04/17
    「アベを買う」という概念がそもそも意味わかめ / Buy my Abenomicsがよっぽど印象に残ってるのかな
  • 日曜の夜だな

    お前ら、また明日から死なない程度に窒息しそうになりながらそれでもなんとか生き抜いていこうな

    日曜の夜だな
    vlxst1224
    vlxst1224 2017/04/17
    昔はマジでそんな感じだったけどラクな仕事に勤めるようになってから日曜夜がそれほど苦痛でなくなった。本業はテキトーに流せる仕事にして短期決戦できる副業をやるとQOL高い。なお副業が芳しくないと惨め(←今ココ
  • 病院の自販機に貼ってある成分表示がすごくシビアだった「患者思いな病院」「メーカーに断りを入れた上での苦肉の策」

    姫にゃ @himenya299 知人が入院している 病院の自販に貼ってあった・・・・ さとう小さじ1杯→3㌘ ・・・計算したら飲む気うせた😅💦💦 病院側の思惑にハマった( ;∀;)チーン pic.twitter.com/s1mFfD2RDm 2017-04-14 17:07:39

    病院の自販機に貼ってある成分表示がすごくシビアだった「患者思いな病院」「メーカーに断りを入れた上での苦肉の策」
    vlxst1224
    vlxst1224 2017/04/17
    糖質に敏感な人は多いけどカリウムが腎臓病患者にとって危険な事はあまり知られてないような気がするのでこれはファインプレーだと思う。内臓やってる人には健康な食事を……って考えて生の果物や野菜を与えがちだし
  • NameBright - Domain Expired

    If this is your domain name you must renew it immediately before it is deleted and permanently removed from your account. To renew this domain name visit NameBright.com

    NameBright - Domain Expired
    vlxst1224
    vlxst1224 2017/04/17
    政権運営のノウハウが人ではなく党に堆積していたのかなという気はしている。翻って、結局は事務方が信頼できる看板なのかどうかが、その組織が聖剣を抜けるか否かを決めるのかもしれない(うまい事言った顔
  • インターネットの中でさえジョークが通用しなくなってきたか

    最近虚構新聞やらダジャレやら猛烈に嫌悪感出す人が目立ってきたな インターネット上でも大真面目か ジョークだとすぐ判るものはジョークと流せよ 余裕なさすぎる もっとアンサイクロペディアの精神に則るべき ============================================= [追記] お、思ったより反響あったな 面白い事を言える空気というものがあるだろ TPO弁えずに茶化した人間が叩かれたら空気が読める人はネタ的なコメントを出せなくなる そんな空気になるとつまらなくなる。というか現実と変わらない 俺はつまらない人間というのは同意するが インターネットは面白くあってほしい

    インターネットの中でさえジョークが通用しなくなってきたか
    vlxst1224
    vlxst1224 2017/04/17
    「インターネット」のところを「テレビ」に、サイト名を適当なバラエティ番組名に置き換えても文章が破綻しない内容
  • Mastodon開発者とpixivのPawoo、ロリ絵対策について議論する

    Mastodon開発者とpixivのPawoo、ロリ絵対策について議論する:マストドンつまみい日記 連載2日目。そういえばマストドンってマッハバロンに似てるよな。マで始まってンで終わるだけなんだけど。そんなことを考えながら「ビバ☆ヒウィッヒヒー」に対抗しようとマストドンの歌をiPhoneのGarageBandで作っていた4月15日の午後、マストドン界隈ではいくつかの出来事が進行していた。 1つはPawooのロリエロ画像問題。画像SNSであるpixivが立ち上げて運営している日独自のインスタンス(サーバ)がPawooなのだが、ここの2次元ロリエロ画像が問題視された。 Mastodonは個々のインスタンスで運営している限りにおいては問題ないし、モデレーションや規制はそれぞれのインスタンスの管理スタンスに依存する。しかし、それぞれのインスタンスがつながるFederated(連合)タイムライン

    Mastodon開発者とpixivのPawoo、ロリ絵対策について議論する
    vlxst1224
    vlxst1224 2017/04/17
    人目を特に気にする日本人がことウタマロコンテンツになると積極的に世界に発信していくようになるのは不思議ではある / 多くの人に見てもらいたいという欲求をtwitterレベルで果たすツールが他にないからだろうけども
  • x.com

    x.com
    vlxst1224
    vlxst1224 2017/04/17
    the Internet愛だなあ。すばらしい。レンサバのスタンダードプランしか使った事ない雑魚ですがこれからもさくらについていきます
  • 「学芸員はがん。連中を一掃しないと」 山本地方創生相:朝日新聞デジタル

    幸三・地方創生相が16日、大津市内のホテルで開かれた滋賀県主催の地方創生セミナーで、文化財観光の振興をめぐり見学者への案内方法やイベント活用が十分でないことを指摘し、「一番がんなのは学芸員。普通の観光マインドが全くない。この連中を一掃しないと」と発言した。 学芸員は博物館法で定められた専門職員で、資料の収集や保管、展示、調査研究などを担う。今回の発言はセミナーでの講演後、滋賀県長浜市の藤井勇治市長から「インバウンド観光振興について助言を」と質問された際にあった。外国の有名博物館が改装した際のことを引き合いに出し、「学芸員が抵抗したが全員クビにして大改装が実現した結果、大成功した」などとも述べた。 セミナー後の記者会見で、山地方創生相は「新しいアイデアに、学芸員は『文化財だから』と全部反対する。学芸員だけの文化財でやっていると、これから観光立国で生きていくことができない。『一掃』は言い

    「学芸員はがん。連中を一掃しないと」 山本地方創生相:朝日新聞デジタル
    vlxst1224
    vlxst1224 2017/04/17
    平時は「これは公に口にしたらあかんやつやな」と思ってるだけで抑え込めてるんだろうけど、こういう人って地方の講演会とかでボロ出しちゃうよな。全国区の芸人が地方局の番組でイニシャルトークするアレみたいな