2017年7月13日のブックマーク (24件)

  • 「バイトなんて何の役にも立たないし非効率的だからブログを書くべきだ」という浅薄な記事に対しての疑問 - あざなえるなわのごとし

    さっき、どこかはわからないが、ブログをつらつら見ていたら「バイトなんて非効率的で儲からないし、学生はブログをやって効率的に稼ぐべきだ」みたいな記事があって、中身もなんだかどこかで見たような内容で、意識高い系の…いわゆるヤギ辺りにシンパシーを感じたようなブログで、ろくなノウハウもないのにブログ指導をやってたりするのも非常に浅薄だし、コメントも概ね批判的で、もう何もいうこともないなと思ったので閉じたんだが、ふと思ったので少し書いてみる。 興味のある方は探してみてもいいかもしれないが、探し当てても大したことは書いてない。 【スポンサーリンク】 ブログは文章のテクニックが身につく! …と書いてあったんだが、まずブログで得られるライティングテクニックだなんだというのは特にない。 言ってみれば「文章を書き慣れる」だけに過ぎない。これが依頼で記事を書くとなると文字数や制約があったり、それなりのものを書か

    「バイトなんて何の役にも立たないし非効率的だからブログを書くべきだ」という浅薄な記事に対しての疑問 - あざなえるなわのごとし
    vlxst1224
    vlxst1224 2017/07/13
    某声優養成専門校を思い出した。それっぽいカリキュラム組んで生徒を集めて立派なワナビを量産する。アレと一緒だな
  • #女の子 ポンポさん告知 - 人間プラモのイラスト - pixiv

    #女の子 ポンポさん告知 - 人間プラモのイラスト - pixiv
    vlxst1224
    vlxst1224 2017/07/13
    夢のある展開になってきた
  • Tシャツの着方

    自分は小さい時からずっとTシャツをまず首から通してその後に袖に腕を通す着方なのだが、大人になってから他人のTシャツの着方をふと気にしてみてみると、自分の周りではほとんどというか、全員がまず袖から腕を通してからシャツを着ていた。 自分にとっては首から着るのがスタンダードで、今更袖から通す着方には少し違和感があって変更できないのだが、ここまで周りが袖から派の人が多いとなると首から派の自分がなぜだかものすごく恥ずかしくなってきた。 テニスの試合とか見ててもほとんどの人が袖からシャツを着てるし、もしかしたら首から着るのって子供っぽいのかな?なんて思ったりもした。 あまりにも首から派の人が自分の周りには少なすぎて人前でシャツを着るのが恥ずかしくなるぐらい不安になってきてるので、首から派の人がもしいたら何か反応をください。袖から派の人でも意見があれば言っていただくと嬉しいです。

    Tシャツの着方
    vlxst1224
    vlxst1224 2017/07/13
    無地のシャツとかだと首から入れた方がうしろまえだった時に修正しやすいというメリットが
  • 【第3回】本当に見えないの? 「To LOVEる」の見えそで見えないシーンを再現する - 少年ジャンプ+

    vlxst1224
    vlxst1224 2017/07/13
    ついうっかり(うっかりじゃない)職場で見てしまって流石に仕事しようと思った
  • 地面から見る築地と豊洲の生臭いお話(魚だけに)

    おう、夏も番だが体調とか崩してねえか? やっと築地と豊洲の話が書けるようになってきたんで、ガッツリポジショントークで整理しておくぜ。 オレが何かを主張してるわけじゃないっていうエクスキューズはいれとくな。 コレは単なる整理だ。 築地市場という「ひとつなぎの財宝」築地……そこは最後のフロンティア。 ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)って言うと、大袈裟だとか思うだろう? GoogleMapで築地市場を御覧ください。 北にありますのが銀座でございます。 東にありますのが聖路加国際病院でございます。 西にありますのが汐留と浜離宮庭園でございます。 南は隅田川となっておりましてリバーサイドでございます。 そう、マンション開発するなら超絶な好立地であり、 商業施設であっても、都心では恐らく二度と無い大変素敵な土地なワケだ。 地域の価値は、影響力が大きいタワマンだとか土地のお値段って言うのは、「その辺り

    地面から見る築地と豊洲の生臭いお話(魚だけに)
    vlxst1224
    vlxst1224 2017/07/13
    面白かった。増田という場所の床屋の穴性能は非常に高いと思う
  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

    vlxst1224
    vlxst1224 2017/07/13
    “岡崎さんは宇治市の実家に住み、自室の6畳間の学習机にあるパソコンで曲を作る。「お金がなくても東京でなくても音楽を作り、ネット投稿すれば見いだしてもらえる時代。宇治でもできる」” ええこと言わはった
  • 高齢義父の運転止めようと重体|NHK 愛媛のニュース

    12日昼過ぎ、宇和島市の観光施設の駐車場で、59歳の男性がドア付近にしがみついたまま乗用車が暴走し、数十メートル引きずられて意識不明の重体となっています。 車を運転していたのは男性の84歳の義理の父親とみられ、警察は、男性が父親が運転するのを止めようとしたとみて調べています。 12日午後0時15分ごろ、宇和島市野川の観光施設の駐車場で、東京・杉並区下高井戸の無職、中田純一郎さんが運転席のドア付近にしがみついたまま、乗用車が暴走しました。 乗用車は、およそ30メートル走ったあと木にぶつかって止まり、中田さんは数十メートル引きずられて転倒し病院に運ばれましたが意識不明の重体となっています。 警察によりますと、乗用車を運転していたのは宇和島市内に住む84歳の中田さんの義理の父親とみられ、父親が車を運転しようとするのを止めようと中田さんがドア付近にしがみついたところ、車が暴走したということです。

    vlxst1224
    vlxst1224 2017/07/13
    認知症関連のトラブルはほんとどうすりゃいいんだろ感がすごい。体が元気な人は普通に行動に移すからどうしようもない。詰んでる。なってしまった時点で打つ手なしなのか……親がこうなったら何ができるだろうか
  • 男「えっと、どうします?電気消したほうがいいですかね」 女「あー、はい..

    男「えっと、どうします?電気消したほうがいいですかね」 女「あー、はい。そうですね。ぜひ消しましょう」 男「まっくらだといろいろアレなんで、暗めにするって感じでどうですか。これくらい」 女「けっこう見えますね。まぁこれくらいならなんとか…」 男「え、でもまっくらだといろいろ難しいですよ。ちょっとこれ以上くらくできなそうなので、すみません」 女「はい、まぁだいじょうぶです」 男「ありがとう」 男「あれ、えっとこの服難しいですね。どうやって取ったらいいの?」 女「あ、なんかすみません。えっとここにチャックみたいのがありまして、下していただければ」 男「あー!はいこんなところにチャックがあるんですね。じゃあ下しますよ」 女「はい。なんかわかりづらくてすみません」 男「いえ、こちらこそすみません」 (脱ぎぬぎ) 女「なんか、ちょっと恥ずかしいですね」 男「あ、なんかすみません。いい感じに雰囲気作れ

    男「えっと、どうします?電気消したほうがいいですかね」 女「あー、はい..
    vlxst1224
    vlxst1224 2017/07/13
    “ありがとう、すごいいいですね。もうだいじょうぶです。終わってしまう” ここが良い
  • 【検証】バトル漫画の「爆発で服が破けても乳首は見えない現象」は本当に起こるのか!? | オモコロ

    マンガやアニメでお馴染みの「爆発後、何故か乳首の部分にだけ服が残っている現象」って当に起きるのでしょうか? こんにちは、ARuFaです。 突然ですが皆さん、マンガはお好きですか? 僕はというとマンガが好き過ぎて、毎日ソースをかけてべている程なのですが、 そんなマンガ……特にバトルマンガで、このような現象を見たことはないでしょうか? …色々あって、主人公が敵の攻撃を受けて爆発した後に、 こんな感じで服がボロボロになった時の…… これ! これです。この「服がボロボロになるも、何故か乳首の部分だけ布が残っている現象」です。 セクシーな美少女バトル系に多い表現にも思えますが、爆発したり切り裂かれたりしても、何故か乳首だけが不自然なまでに見えないんですよね。 まあ、見えちゃいけない部分を隠しているというのはわかるのですが、果たして当にこんなことが起こるのでしょうか? 今回は、そんな疑問を解決す

    【検証】バトル漫画の「爆発で服が破けても乳首は見えない現象」は本当に起こるのか!? | オモコロ
    vlxst1224
    vlxst1224 2017/07/13
    爆破後のマネキンに駆け寄る写真がすごくいい。ドラマを感じる構図
  • 菅官房長官が政治資金領収書公開を“隠蔽”指示の疑い | 文春オンライン

    下村文科相(当時)の大臣秘書官の日報に記述が  ©共同通信社 菅義偉官房長官が、政治資金収支報告書の少額領収書の開示請求に対し、開示を遅らせるよう閣僚に一律で指示していた疑いがあることがわかった。 「週刊文春」が入手した下村博文文科相(当時)の大臣秘書官の2014年10月23日付の日報には、菅長官の秘書官から次のような指示があったと記されている。 〈一昨日、マスコミから総務省に開示要求が入りました。総務省より、少額領収書の開示要求がきます。それが届いたら、20日までの期日を、30日まで必ず延長してください〉 続けて、こう記されている。 〈これを、また一律取りまとめているという事がばれたら面倒なので、この連絡は厳秘!〉 菅長官からの指示が 禁無断転載/文藝春秋 国会議員の政治団体の領収書のうち、1万円以下の少額領収書の写しは、誰でも開示請求を行うことができる。命令を受けた団体はそれから原則2

    菅官房長官が政治資金領収書公開を“隠蔽”指示の疑い | 文春オンライン
    vlxst1224
    vlxst1224 2017/07/13
    最初はネタだったのにマジで黒光りしてきてガースーと呼ぶのが憚られるレベル
  • はてなブックマーカーを七英雄に例えたら

    どうなんの?

    はてなブックマーカーを七英雄に例えたら
    vlxst1224
    vlxst1224 2017/07/13
    兄と妹、従弟を7人の中におさめないといけなかったり、嫌われ者という不名誉な二つ名しかないやつもいたりでどうやっても危険。そのまま別世界にいてもらおう
  • 下手糞絵師

    メジャージャンルで活動してると下手糞絵師に厳しいなぁと思うこの頃。 人気あるジャンルで描けば人気が出るというのは下手糞には当てはまらない。 人気あるジャンルほど上手い人が多いから需要が飽和状態。キャラの誕生日絵など 描いたとしてもゴミみたいな絵は目に入ることなく恵みの雨の如く降ってくる綺麗で美しい絵に 埋もれていく運命にある。そんな日々を繰り返していると徐々にその好きだったキャラ、作品の熱が 失せてくる。ここには自分の居場所がないように思えてくる。 一方でときどき描くマイナージャンルではなぜかそれなりに評判が良いのである。 なぜなら供給が少なすぎて糞みたいな絵でも喜ばれるのである。それこそ下手糞がさらに手を抜いた絵でも。 ああ、道理でマイナージャンルには自分みたいな下手糞が楽しそうにやっている訳だ・・・と卑しく思う。 下手糞には下手糞なりの住み方があるのだろう、自分も住まわせてくれないか。

    下手糞絵師
    vlxst1224
    vlxst1224 2017/07/13
    同人ゲームやってるとたまに「うまくないけど心を揺さぶる絵」に出会う事があって、そういうのは大抵オリジナルだったりマイナージャンルだったりする。どれだけの想いがこもっているか、を考えたら技量は二の次かな
  • 泡沫はほうまつと読むらしい

    ずっとあわまつって読んでたわ うたかた?そんなキラキラネームは知らない

    vlxst1224
    vlxst1224 2017/07/13
    残滓とか泥濘みたいな汁系の熟語はスケベな小説で覚えた(聞いてない
  • 赤い靴を買ったぞ

    赤いを買ったぞ。ハイヒール、革エナメルだ。 先がとんがってる、甲がV字に切れてて足の指が見えるセクシーなやつだ。 足の幅広いのに、なぜか入るし、歩くと安定感あって、かかとが当たらない。 安定感あるにありがちな、太いヒールでなく、ほっそりしたヒール。 色はボルドーのような赤で、しかし真っ赤ではなく薄めで強すぎない赤だ。 黒いワンピースも、紺のパンツも、白いスカートも、デニムも、トレンチコートも、なんでも合わせられる。 ああ、今だから履きこなせるんだよ。ちょうど今これからなんだよ!まさに運命!

    赤い靴を買ったぞ
    vlxst1224
    vlxst1224 2017/07/13
    こういう日常のささやかな喜びをつづった増田に弱い
  • スーパーに置いてある全種類の肉食べた

    でも何も起こらなかった。

    vlxst1224
    vlxst1224 2017/07/13
    まだ食べていない肉があるか食べなくていい肉を途中に食べてしまったせいでフラグが解除されたとかじゃないか。畑の肉あたりが怪しい
  • 自転車のLEDライトを地面に向けろ(追記)

    山の中でもない。街のど真ん中でLED(しかも高輝度)を何個もつけて走ってるやつなんなの。迷惑すぎる。ほんとうに迷惑。クソ迷惑。 光源が真正面から来ると目潰しになることぐらい想像できないのか。出来てたらやってないか。 光の塊が走ってくる上にどのくらい横幅あるのかすら見えない。言っても聞かない。くそったれ。 追記状況を書いてないせいで誤解が生まれていたので書く。 場所は街灯のある市街地。歩行者も多い場所。それで自分は歩行者で自転車も歩道を走っている。(逆走がどうとかいう話ではない) ライトの位置は前輪の横とかカゴの下ではなくハンドルに後付しているものでおそらくamazonとかで売ってるルーメンのでかいやつ。(上下には角度は変えられる) これ直射だと300m先まで照らせるとか書いてあるような商品がゴロゴロある。わからないなら1200ルーメン LEDとかでyoutubeで検索してみるといい。 リン

    自転車のLEDライトを地面に向けろ(追記)
    vlxst1224
    vlxst1224 2017/07/13
    前照灯が車幅灯も兼ねてるってところに構造的欠陥があるんだろうな。光軸制限かかったヘッドライト+自転車全体を蛍光塗料で覆う、とかで何とかならんのかな
  • ジェネリック医薬品は「劣化版」ではないということは忘れないでくれ

    「ジェネリック〇〇」という言い回しが流行っているみたいだが、別に面白がって使うのは構わないんだけども、ジェネリック医薬品があたかも「劣化版」であるかのように理解されるような事態は避けてほしいね。 そもそもジェネリック医薬品(後発医薬品)とは何かというと、医薬品の有効成分の特許が切れた後に、他の製薬会社が同じ成分で製造する製品のこと。 新薬じゃない、安全性や有効性がとっくに確認されてる薬だから安く作れる。 巷ではジェネリック医薬品は先発医薬品に比べて効き目が悪いという噂があるみたいだが、はっきりとは証明されていない。 だって両方とも同じ成分なんだから。 だからジェネリック医薬品ってのは別に「劣化版」というわけではないのよね。一応効き目は同じってこと。一応ね。製造過程での違いとかは知らん。 んで、なんでここ数年でジェネリック医薬品という言葉が定着してきたかというと、国がジェネリック医薬品の利用

    vlxst1224
    vlxst1224 2017/07/13
    カップヌードルとスープヌードルの関係だと思っておけばよい
  • 「今の子供にロボットアニメが売れない」はデマ

    最近オッサンのロボットアニメ好きやロボットアニメに関わっていたアニメーターなどが『今の子供にはロボットアニメが売れない 子供にはロボットの魅力がわからない』 などとTwitterに投稿し それが「当にそうですよねー」「僕らの頃と違ってー」と老人が承認しあう地獄が生まれている では当に今の子供にロボットアニメが売れていないのか? 答えはNOである 今の子供にはむしろ巨大ロボットの変形合体おもちゃがバカ売れしており売り切れ続出中なのだ。 いったい何が売れてるのかというとこれである トミカハイパーレスキュー機動救急警察ドライブヘッド http://www.takaratomy.co.jp/products/tomica/drivehead/top.htm 『巨大ロボに変形するトミカ』として展開されてきたトミカハイパーレスキューシリーズ これがめちゃくちゃ子供に売れており ついに今年2017年

    「今の子供にロボットアニメが売れない」はデマ
    vlxst1224
    vlxst1224 2017/07/13
    ロボットアニメ、と一口に言っても作品の焦点がロボにあたるかパイロットにあたるかで毛色が大分違ってくるもんね。いわゆる「今の子に売れない」と言われがちでニッチ寄りになるのは後者なんだろうとは思っている
  • 散々言われている事だが ・日本は宗教的に自殺が禁忌とされておらず、むし..

    散々言われている事だが ・日は宗教的に自殺が禁忌とされておらず、むしろ「死んで償う」など自殺を美化する文化があるために 自殺を禁忌としている宗教が根付いている地域より自殺率が高いのは当然 ・男性は女性より自殺率が高いのは、自殺「成功」率が高い為で 女性は自殺「失敗」率(=自殺未遂率)が高い その理由は、衝動的自殺においては男性は暴力的手段を選ぶ事が多いが 女性は暴力的手段を回避して服毒など失敗しやすい手段を選ぶ事が多く、 (これは女性は暴力を好まないという性差から来ている) また暴力的手段を用いた場合も力の差で女性だと致命傷にならない事が多い為 計画的な自殺の場合は男女とも確実に死ねる手段を調べて選んで自殺する人が多い為、男女の自殺率(=自殺「成功」率)の差が少なくなる ・中国の農村部の女性の自殺率が高いのは、致死率が高い農薬が簡単に手に入る環境な為 ・日の自殺率が比較的男女差が少ない

    散々言われている事だが ・日本は宗教的に自殺が禁忌とされておらず、むし..
    vlxst1224
    vlxst1224 2017/07/13
    某掲示板で「無宗教=神を信じない=超常的な存在を信じない=自分の世界では自分が至上となるので、どうしようもなくなった時に寄る辺が無くなり自死を選ぶ」と書いてる人がいてなるほどそういう考え方もあるのかと
  • 頼むから静かにしてくれ

    成人した人間の最低限の処世術として、自分の感情を無闇矢鱈に他人にぶつけない、ぶつけてもどうにもならない、他人はコントロールできない、自分の感情のツケは自分が払うしかないって理解しなければ、社会生活は大変に難しい、と言う前提があると思う。 ところが、世の中には些細なことを粗探ししたり、小さなことで他人を恫喝したり、意識せずにモラハラを働くような(それこそ、「なんで私が怒ってるかわかる?」式の)人間や、逆に他人からの評価が自己評価に直結してて、他人からの承認を集めないと自分を保てない承認欲求モンスターたちが掃いて捨てるほどいる。こう言う人たち は何を考えて生きてるんだろう? 他人を支配したいと言う欲望を抱えているのか? 普通に考えて、自分と他人の精神は別で、他人の精神はコントロールできないなんて当たり前のこと、誰にでも分かりそうなもんじゃないか?自分と他人が未分化なのか?赤ん坊なのか?社会は赤

    頼むから静かにしてくれ
    vlxst1224
    vlxst1224 2017/07/13
    「騒がないで」でおさまる軽度なケースの場合は無視してるな。重度な場合はどうせ直接言って解決する事はまずないので「そもそも騒げなくする」方向にエネルギーを割くようにしている。先生にチクるのだ
  • はてなブックマークは各ユーザーのブックマークページへのブックマークを禁止しろ

    http://b.hatena.ne.jp/entry/b.hatena.ne.jp/ ○○○○/ (○○○○には好きなユーザーのIDを入れてね!) どれもこれも人の悪口を言いに行く場所みたいになってる

    vlxst1224
    vlxst1224 2017/07/13
    日々あたまの悪いブコメをしまくっている割にうちのユーザーページは平和なのでありがたい。このまま何事もなく暮らしていけると思っていたんだ、この時までは……(謎の暗雲
  • 女性に痴漢された。みんなに意見聞きたい。

    痴漢されたというか、誘惑されたんだと思う。そう捉えるのが正解かな。こんなことする女性っているのか、世の女性に問いたい。 僕は、東京に住む30代前半の指輪もちゃんとしてる既婚男である。イケメンではないが、よく笑うせいか女性にはウケがいい人生を歩んで来たつもりだ。そんな男である。 ちなみに痴漢といっても男がするような痴漢ではない。身体のいたるところを密着させてきた。それだけなのだが、どうも変なのだ。という話だ。 僕は毎日、満員電車に乗って出勤している。出勤時間帯はバラバラなので、いつもいる人だな。とか、そういう意識は誰にも持たない。 その女性は途中から乗って来た。綺麗な人だった。失礼な話だが、レベルとしては「上の下」って感じで一目で印象に残る感じだ。最初、僕の真後ろにこっちを向いて立っていた。ギューギュー電車には慣れているが、すごく気になるようなポジション二ングをしていて、すごく後ろが気になっ

    女性に痴漢された。みんなに意見聞きたい。
    vlxst1224
    vlxst1224 2017/07/13
    背後の感覚って割とアテにならない事も。いじめられてた小学生時代のある日、いきなり後頭部をガツンと固いもので殴られた感覚があって流石にそれはねえぞとキレて振り向いたら倒れてきた下駄箱だったという事がある
  • あなたのお昼ご飯、必要ですか?

    外回りの営業や肉体労働に就いている人たちには必要でしょう。 でも、一日中PCの前で作業して動くことと言えばトイレとの往復計100歩にも満たないデスクワーカーのあなたに必要ですか? べる必要がないほどのカロリー消費ではないですか? お昼を抜けば肥満防止になる上に昼代\500/日、\15000/月も必要なくなります。 惰性でべることを止め、試しに一抜いてみれば案外平気なことに気付くでしょう。 あなたのお昼ご飯、必要ですか?

    あなたのお昼ご飯、必要ですか?
    vlxst1224
    vlxst1224 2017/07/13
    デスクワーカーだが、納期前の繁忙期は昼飯食っても夕方には小腹すいてくるのにはてブがメインワークの時期は確かに弁当いらねえかもとは思う(仕事せえ
  • Facebookにログイン

    Facebookにログインして、友達や家族と写真や近況をシェアしましょう。

    Facebookにログイン
    vlxst1224
    vlxst1224 2017/07/13
    やましくなければ明かせるはずだ論法の暴力性が見直されないのは、このドラスティックさが犯罪抑止の実績を積んでるからなのかな。「捜査にご協力お願いします」はこういった必要悪を受け入れてねという意味なのか