2018年9月4日のブックマーク (13件)

  • 「子どもが苦手」はエゴ

    子どもが苦手、ってわざわざ表明する人ってなんなんだろ?自分も子どもの時にそれだけいろんな人に迷惑をかけて育って来たはずなのに。 「子どもが苦手」って表明するのオシャレかなんかなの?なんでそんなことが許容されるの?「税金払ってない」って表明するのと同じようなもんでしょそれ?? 人間が社会に生きる以上、子どもを社会全体で育てていかざるを得ないのにわざわざそう言い放つ人ってほんとなんなんだろ? 子どもの時に公衆の面前で一度も泣いたことがない人間だけそういう資格あると思うけどそんな奴はいないわけだし。 そういう人間はむしろ社会から出て一人で自給自足してほしいです。税金払わなくていいしそのかわり社会保障とかにも頼らないで。頼むから。 どうせトラバで「高い音がメンタル的に苦手」とか「泣かれるとこちらがパニックになる」とかそういうメンタル諸症状を抱えた方々が出てくると思うけど子どもはどこだっているんだし

    「子どもが苦手」はエゴ
    vlxst1224
    vlxst1224 2018/09/04
    いつか言ってみたい台詞のひとつだ。シチュエーションはこう。親が目を離した隙に車道へ出てしまい轢かれそうになった子供を突き飛ばして身代りになり、息も絶え絶えに「だから子供は苦手なんだ」とニヒルに笑う感じ
  • ミノタウロスの迷宮、実在せず=米大研究者が最新調査で「結論」:時事ドットコム

    ミノタウロスの迷宮、実在せず=米大研究者が最新調査で「結論」 2018年09月04日05時26分 ギリシャのクノッソス宮殿遺跡=2010年7月、クレタ島(AFP時事) 【ロンドン時事】ギリシャ神話で牛頭人身の怪物ミノタウロスが閉じ込められたとされる迷宮は、実在しない-。米大研究者が最新調査でこう結論付け、米考古学専門誌に論文が掲載された。英紙タイムズがこのほど報じた。 〔写真特集〕日と世界の発掘・出土品 ギリシャ神話では、クレタ島のミノス王が自らの王妃と雄牛の間に生まれた凶暴なミノタウロスを迷宮に閉じ込めたとされる。古代ミノア文明の存在を明らかにした英考古学者アーサー・エバンズが1900年、クレタ島で複雑な構造を持つクノッソス宮殿遺跡を発掘し、「おそらく実在した迷宮の跡地だ」と推定して以来、考古学者や歴史ファンの間で実在するかどうかをめぐり論争を呼んできた。 同島の古代都市遺跡「ゴルティ

    ミノタウロスの迷宮、実在せず=米大研究者が最新調査で「結論」:時事ドットコム
    vlxst1224
    vlxst1224 2018/09/04
    アステリオスくんブコメを見に来た。満足した。ごめんよおれはスパさん派なのだ……
  • 本田圭佑「成功したい人が休日に休んでいるのでは話にならない」に共感の声 一方で「それをやったら身体壊した」という人も - ライブドアニュース

    2018年9月3日 12時13分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと が8月31日にTwitterで、休日の使い方について投稿した 成功したい人が休日に休んでいるようでは話にならない、とツイート 共感の声が上がる一方、実際にそう過ごしたら身体を壊したという人もいた ◆賛否両論を呼ぶ田圭佑の投稿 成功したい人にとって休日をもらって休んでるようでは話にならない。中学生の時くらいから休みをもらうと出し抜くチャンスやと思って、もっと休みをくれって思ってた。 ロシアワールドカップサッカー日本代表として活躍した選手が8月31日、ツイッターで休日の使い方について投稿し、ネット上で話題となっている。田選手は「成功したい人にとって休日をもらって休んでいるようでは話にならない」とした上で、 「中学生の時くらいから休みをもらうと出し抜くチャンスやと思って、もっと休みをくれっ

    本田圭佑「成功したい人が休日に休んでいるのでは話にならない」に共感の声 一方で「それをやったら身体壊した」という人も - ライブドアニュース
    vlxst1224
    vlxst1224 2018/09/04
    ホリエモンも同じようなこと言ってたな。どうすれば成功できますかって聞いてくる奴に限って休日何もしてない、と。「出し抜く」って言葉はネガティブな含みもあるが、成功を紐解いた時あらわになる本質でもある
  • 相変わらずはちまや痛いニュースやラノベ天狗のtogetterをブクマしてる人たち

    さすがにはちまの900ブクマ越えはびっくりしたよね。一気に目が覚めたよ。 はてな民というのはなんだかんだ言って最低でも旧帝一工神筑早慶上智ICU国立医学部くらいの感じの集団だと思っていたんですよ。バカだバカだと言っても、低脳先生のように最低でも九州大学あたりを卒業しているような。 でもスマホの普及があり、すべての伏線となるサードブロガー(?)の発生、そして互助会アフィブロガー流入と席巻と撤退、この辺りでもはやまともな人はほとんど出て行ったような気がしていました。 それでもと思っていましたよ。だってはてなですからね。 しかし、ここにきてはてなダイアリー終了宣言。完全に完璧にひとつの時代が終わったということなんですよ。小難しい長文を読める人間がいなくなってしまった、あるいは小難しい長文の需要がなくなった(とはてなが見なした)ということです。はてなにおいても中途半端な自称理系ばかり増えて人文知と

    相変わらずはちまや痛いニュースやラノベ天狗のtogetterをブクマしてる人たち
    vlxst1224
    vlxst1224 2018/09/04
    この記事とそれにまつわる言説を記憶しておきたい欲より、この記事に何か物申してやりたい欲が上回った時はなるべくスルーするようにしている。忘れてはいけない。これはあくまでブックマークなのだと(どの口が言う
  • 長年連れ添ってきたバイブが、溶けた。

    長年連れ添ってきたバイブが、溶けた。 独身OLの夜の慰めを、かれこれ6年近く支えてきてくれたバイブを、ジップロックから取り出したら溶けていた。 つるり、と優しく柔らかでしなやかなシリコンが。春の晴れた日の空のような、透き通った海のような、優しいブルーの色が。凹凸の少ない、だか狙うところはけっして外さない完璧な形とも言えるバイブが。まるで大火傷を追った、ケロイド傷のように、表面がどろりと溶けているのだ。 その姿を見たとき、もう泣きそうだった。ひとり暮らしの部屋に、可愛げもなにもない、ただ情けのない声が漏れ響いた。その感情を例えるならば、大好きな恋人が不慮の事故で、美しい顔を崩されてしまったかのような、その顔が戻ることのないと知った、そんな大きな衝動だった。ああ、どうしてこんなことに! 洗っても、磨いても、拭き取ることもできない、傷だらけのバイブ。あまりにもかわいそうな姿になってしまった。キッ

    長年連れ添ってきたバイブが、溶けた。
    vlxst1224
    vlxst1224 2018/09/04
    恋人を喪った悲しみに当惑しながら冷静に原因を探るうちに "まさかディルド、バイブに嫉妬した?" に辿り着く流れが美しすぎて落涙を禁じ得ない
  • テイッシュがない時の代替品

    自分はパソコンの上にティッシュが常にあって、詳しい用途は個人特定とか困るのでふせさせていただきますが、定期的に使うんですね。 一応、朝は時間があれば、夜は会社から帰ってきてからと寝る前に使うので結構な頻度で使うので、ティッシュがないと困るんです。 でね、詳しい説明は控えさせていただくのですが、使う瞬間になると大体は動けない状況になるんですよね。 その時にもしテイッシュが切れていたら代替品を探さないと動くこともままならないのですが、その時に代替品にしたもののレビューを掲載します。 コンビニのおしぼり(ウェットティッシュ)一見すごく使いやすいようにみえるコンビニのおしぼりですが、これの難点は片手が汚れて使えない状況で袋から取り出すのはかなり厳しいという事。 あと、これ以上の説明は言えないのですが、拭き方を間違えると、汚れを伸ばしてしまう事があるのもよくないです。 代替品には成りかねるが、ないよ

    テイッシュがない時の代替品
    vlxst1224
    vlxst1224 2018/09/04
    ティッシュを持ち上げて「軽いな、控えを出しておこう」ってやってからじゃないと不安が勝ってしまって集中できない。偏にそれは経験による学習であり、即ち体験済みである証であり、どう見ても〇子です本当に以下略
  • 電子マネーは無言で使えるようにしてほしい

    クレカなら黙ってカードを差し出すだけで処理してくれるけど、電子マネーって「Edyで」とか言わないとダメなんでしょ?

    電子マネーは無言で使えるようにしてほしい
    vlxst1224
    vlxst1224 2018/09/04
    ギュッと押したら音が鳴るカードを開発したら最強なのでは。会計時にHUNTER×HUNTERのグリードアイランド編ばりにカードを構えて力を込めると「エディッ」とか「スイカッ」とか声が出るしくみ。ビッグビジネスの予感
  • 中国の奥地に住む「ラブドール仙人」に弟子入りした話 | 文春オンライン

    ルポライターの安田峰俊氏は先日、『週刊文春』8月16/23日号に、中国の成人向けグッズ市場の現況を伝える「日中エロ戦線、異状あり」と題した異色の記事を寄稿した。 自宅のリビングでラブドールたちをお披露目する仙人(右)。左手前が最愛の小雪ちゃんである。なお、中央のジャージのドールのヘッドは日メーカーのLEVEL-D製、他のドールはすべて中国メーカー製だ ©安田峰俊 その取材の陰には、3日間をかけて取材相手に密着して驚くべき体験を積み重ねたものの、誌上の原稿には充分に反映しきれなかったという、いわくつきの物語があったという。 対象となったのは60歳の男性だった。中国深南部の内陸地帯、貴州省黔南プイ族ミャオ族自治州恵水県の人里離れた山中で8体のラブドール(ダッチワイフ)と共同生活を送るという、中国のネット上でも名を知られた奇人である。安田氏はこの「ラブドール仙人」の自宅にホームステイし、魂の交

    中国の奥地に住む「ラブドール仙人」に弟子入りした話 | 文春オンライン
    vlxst1224
    vlxst1224 2018/09/04
    "だが、保管室に置いてあるドールは、広東省のドール仲間が結婚する際に処分しなきゃいけなくなって、わしに泣きついてきたので引き取ったものだ。あちらは股間のシリコンに裂けがある" なぜか胸が締め付けられた
  • お金の使い方を教えて

    29歳。 去年まで、新卒で入社した「ほぼブラックだけどぎりぎりグレー」な会社に勤めていた。 残業代は出るが、ボーナスはほぼなし。毎年の昇給は微々たるもので、厚生年金・健康保険の増額幅とほぼ一致。 約6年間、可処分所得は全く増えず、東京に住んでいることもあって、ほぼその日暮らしの年収約350万円。 そんな生活に嫌気が差し、去年転職した。 転職するときはとりあえず年収400万を目標に取り組んだのだが、案外このラインだと採用されるようで、1ヶ月の活動で4社内定が出た。 その中で一番待遇が良さそうな会社に入ったのだが、信じられないくらい給料が良くなった。 内定時に提示された雇用契約書では年収450万だったのだが、日々の働きやスキル等を認められて(!)、今年の見込み年収は一気に600万ほどになった。 まあ月の残業は平均80時間近いんだけど。それは前の会社も同じだったから割と耐えられている。 ここで問

    お金の使い方を教えて
    vlxst1224
    vlxst1224 2018/09/04
    シナリオライターとプログラマーを探し、好みのイラストレーターに絵を発注し、同じ要領で音楽を発注し、ぼくのかんがえたさいきょうのエロゲーを作って売る
  • コンビニでバイトを始めて四ヶ月半

    コミュ障の私にコンビニでバイトなんか出来るのか心配だったが、思いの外普通にやれている。 ・根の性格がどうかと接客が出来るのかどうかは別問題なのかもしれない。大抵コンビニとかスーパーとかそういう接客の仕事は元気で明るい人を求人してるけど、そういう性格の人でも続かない人は続かないみたいだ。 ・私が働いてるお店はそもそも店長や役職付の人達が人間関係とか苦手としているらしい。 ・お客さんの方もそんなにサービスされたがってる感じしないしな。 ・誰でも良いから話し相手して欲しいお年寄りとイケメン正社員氏目当ての老若男女は時々来るけれど。皆一方的に喋れれば気がすむのだし、被害をこうむるのは主にイケメン正社員氏だけだし。 ・女は歳を取るとちょっとは楽になるのかもなと思う。若い頃よりも有意に客に絡まれる回数が減った(昔はウエイトレスをやってたが酷い目にあった)。 ・でも歳を取れば取ったでまたあまりうまくない

    コンビニでバイトを始めて四ヶ月半
    vlxst1224
    vlxst1224 2018/09/04
    これぞ「名前を隠して楽しく日記」いや楽しいのかはわからんが
  • 元板前の私が大切にしている和食のマナー3選とやりがちなマナー違反

    元板前の私が大切にしている和食のマナー3選とやりがちなマナー違反
    vlxst1224
    vlxst1224 2018/09/04
    茶碗蒸しって混ぜて食べるものだったんだ。知らなかった / 食事中によく口を拭きたくなるのだが懐紙を持ち歩くべきか。オサレな懐紙入れをスッと取り出してサッと口拭いたらかっこいいだろうな(中二マインド
  • 「自分に刺さるコンテンツ」が年々なくなっていく問題

    かつてはいろいろなコンテンツを楽しめた 漫画やアニメもゲームも楽しめた 年を経るごとにそういった自分に刺さるコンテンツが少なくなっていく 漫画は読まないし、ソシャゲなんてやってるやつはアホだとしか思わないし アニメもたまにしか視聴に耐えるものが出てこない ゲームも特にやらない 2ちゃんもソリが合わなくなって数年前から見ていない Youtuberなんて何がが楽しいのかわからない 世の中から提示されるコンテンツが全く自分に響かない もっと楽しいものはないのか? 自分が何事においても蚊帳の外にいるのを感じる これから先どんどん外においていかれるのだろうか

    「自分に刺さるコンテンツ」が年々なくなっていく問題
    vlxst1224
    vlxst1224 2018/09/04
    味蕾が衰えていく理屈と同じで、体がインプットを求めなくなってきてるんじゃないか。アウトプットするようになってから見えてくるインプットの新たな側面とかもあるし、アウトプットはいいぞ。さあおっぱいを描こう
  • 「稟議=りんぎ」「消耗=しょうもう」ではない? 現代人には分からない“漢字の本来の読み方”(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース

    言葉は時代とともに変化するもの、といわれるように、漢字のなかには来の読み方とは別に、「慣用的な読み方」を持つものがあります。これは誤読が広まることなどによって、新しい発音が定着したもの。「“当は”間違った読み方なのだから直すべき」と指摘されることがある一方、もはや来の読み方以上に定着してしまっているものもあります。 【すべての解答】 そこで今回は「意外と知らない漢字の来の読み方」をクイズ形式でまとめてみました。学校の教科書やニュースなどで、あえて慣用的な読み方が採用されている場合もあるため、逆に正解に違和感を覚えてしまう問題もチラホラ見つかるはず。 【問題】 Q:重用 Q:荒らげる Q:漏洩 Q:白夜 Q:矜持 Q:見参 Q:続柄 Q:杜撰 Q:施術 Q:洗浄 Q:垂涎 Q:由緒 Q:緒言 Q:言質 Q:端緒 Q:残滓 Q:弛緩 Q:憧憬 Q:御用達 Q:捏造 Q:詩歌 Q:撹拌

    「稟議=りんぎ」「消耗=しょうもう」ではない? 現代人には分からない“漢字の本来の読み方”(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース
    vlxst1224
    vlxst1224 2018/09/04
    もう慣用側が定着しちゃってるやつは本来の読み方掘り起こしても歴史の勉強にしかならんけど、今まさに間違って広まろうとしてるその瞬間を抑え込みにいく努力自体は有意義だと思うんだよな。おれは警察の味方をする