タグ

2006年5月8日のブックマーク (7件)

  • PHPの$_POST, $_GET, $_COOKIEの要素に配列を使用する

    (Last Updated On: 2018年8月13日)PHP 5.1.4が素早くリリースされた原因の一つが「$_POST配列の要素が配列の場合、要素の値が壊れる問題」です。 この「$_POST、$_GET、$_COOKIE配列の要素に配列を使う機能」はよく知られていない機能の一つと言っても良いかも知れません。オンラインマニュアルにも解説がなかったような気がします。説明を簡単にする為に$_GETの例を紹介します。 値を配列を送信するには変数名に[]を付け加えて送信するだけでOKです。 http://example.com/test.php?a[]=1&a[]=2 array(1) { [“a”]=> array(2) { [0]=> string(1) “1” [1]=> string(1) “2” } } 連想配列を送信するには[]の中に要素名を指定するだけです。 http://exa

    PHPの$_POST, $_GET, $_COOKIEの要素に配列を使用する
    vndn
    vndn 2006/05/08
  • ちょっとしたメモ - 小文字のsemantic web

    W3Cの進める「Semantic Web」にはまだリアリティを感じられなくても、自分の文書のマーク付けを工夫して、より正確な情報を提供したいと考えている人は少なくない。RDF/XMLを直に記述するのではなく、従来の(X)HTMLを利用してメタデータの提供を試みようという「小文字のsemantic web」が、静かに広まっている。 Real World Semanticsとも呼ばれるこの「小文字のsemantic web」の代表例としては、<a>要素のrel属性に"friend", "met"といった値を記述することで知人関係を表現するXFNがある。クリエイティブ・コモンズも、最近これと同様に<a>要素のrel属性を利用して、ロゴ画像のリンクにrel="license"というメタデータを埋め込むようになった。先頃登場した日語版ライセンス生成ページを利用すると、次のようなコードができるはずだ

  • XHTML Meta Data Profiles

    a要素のrel属性にリンク先のURLとその文書の関係を示す文字列を記述する、いわゆる小文字のセマンティック・ウェブ(書いてみたかった)とかいうシロモノで、(X)HTMLの仕様に明記されていない値を利用するには、プロファイルをきちんと定義しなければなりません(このサイトではまだ定義してないのに使っちゃってるんだけど)。XHTML Meta Data Profiles(以下XMDP)は、そのプロファイルを定義する文書の仕様です。 XMDPはサンプルを見てもわかるように、とても簡単明瞭なもので、プロファイルとして新たに定義したいプロパティ名をdt要素、その説明をdd要素で定義し、それらを抱合するdl要素のclass属性の値にprofileを指定してやるだけ。 <dl class="profile"> <dt id="author">author</dt> <dd>A person who wro

    XHTML Meta Data Profiles
  • microformatsの誤解 - shckorの日記

    自分もそんなに詳しくないので 自分はmicroformatsの事はほとんど知らないし、この人達の主張も当該エントリしか読んでいないので、論点を 外しているかもしれないけれど。 rel="mysocialbookmark" でまとめるのと rel="hatenab", rel="del.icio.us" を分けるのとどっちがいいんでしょうか だから hatenab でなく bookmark とかね 激しく要約すると、rel属性にリンク先の“意味”を設定するか、固有名詞(個体識別情報)を設定するかの違いかな。 おのひろき氏の文章によると前者の使い方が来想定された使い方のようだし、既に仕様が決まりつつある物をオレ理論で振り回すのはどうかと思う。 しかし、microformats が固有名詞を設定出来ないとしたら、メタデータの仕様としてはチト貧弱だと思うし、yohei氏のように考える人も少なから

    microformatsの誤解 - shckorの日記
  • XMDP - XHTML Meta Data Profiles

    Xhtml Meta Data Profiles XMDP™ (XHTML Meta Data Profiles) is a simple XHTML-based format for defining HTML meta data profiles easy to read and write by both humans and machines. The markup is a profile of XHTML. To find out how to write and use XMDP, read the following sections: Introduction, Description and Example Introduction to XMDP, description of the format, and an example of an XMDP profile

  • XOXO 1.0: Extensible Open XHTML Outlines - Microformats Wiki

    XOXOとは、標準的なXHTMLで書かれたシンプルでオープンなアウトラインフォーマットで、(X)HTML, Atom, RSS, そしてarbitrary XMLに組み込むのに適しています. XOXOは microformat オープンスタンダードの一つです. 仕様ドラフト 2004-10-01 編者 Tantek Celik(Technorati, Inc) 作者 Kevin Marks(Technorati, Inc) Tantek Celik(Technorati, Inc, formerly of Microsoft Corporation) Mark Pilgrim(IBM) Morten W. Petersen 著作権 This specification is (C) 2003-2024 by the authors. However, the authors intend

  • 5月5日は「ズボンをはかない日」

    5月5日は何の日かご存知だろうか。こどもの日――もちろん正解だが、今年はもうひとつある。5月5日は「ズボンをはかない日」でもあるのだ。 英語で「ノーパンツデー」という、ズボンを脱いで退屈な日常に変化をもたらそうというこのイベント。毎年5月の第一金曜日が「ノーパンツデー」とされており、今年は5月5日がその日にあたる。 公式サイト(www.nopantsday.com)にはズボンをはいていない人々の写真が掲載されており、なかには軍事車両の前に立つパンツが丸見えの兵士の姿まで見られる。 ゴールデンウィーク終盤、退屈な日常にうんざりしている人はズボンを脱いで過ごしてみるといいかも? ただし、ユーモアの範囲を逸脱しないようくれぐれもご注意を。

    5月5日は「ズボンをはかない日」