タグ

2022年4月16日のブックマーク (23件)

  • 石井マークさんによる子ども向けの遊具の構造設計基準について「手作り遊具をすべて否定するものではないが、基準が厳しい理由は知ってほしい」

    株式会社石井マーク @ishiimark_sign 標識・銘板の㈱石井マークです。 弊社は 表示という視覚的アプローチによって、防災や防犯、設備分野など様々な産業シーンに「安全」「効率」「伝達」の手段を提供します。 Twitter上からはご注文や納期照会等を受け付けておりません。 会員様向け見積専用サイトは ishiimark.jp をご利用下さい。 ishiimark.com 株式会社石井マーク @ishiimark_sign ご家庭、保育所・児童福祉施設などで「手作りの遊具」や「善意によるオリジナル遊具」を用いる事の全てを必ずしも否定するつもりはありません。 しかし遊具の設計基準では 隙間や開口部の幅、V字構造の角度や向きまで厳しく定められている理由だけは知っておいて下さい。 下手すると普通に死ぬのです。 pic.twitter.com/Q01ivc4WGA 2022-04-16 02

    石井マークさんによる子ども向けの遊具の構造設計基準について「手作り遊具をすべて否定するものではないが、基準が厳しい理由は知ってほしい」
    vndn
    vndn 2022/04/16
  • 国連女性機関による「月曜日のたわわ」全面広告への抗議表明について|赤松健

    4月4日、講談社「週刊ヤングマガジン」で連載中の漫画『月曜日のたわわ』が、日経新聞に全面広告を出しました。当該広告は、同漫画の新刊が同日に発売されることを宣伝するものでした。 この是非を巡ってはインターネット上で物議を醸しておりましたが、同月15日に国連女性機関(以下「UN Women」)が当該広告に抗議を出したとの報道がありました。 https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_6257a5d0e4b0e97a351aa6f7 私は、この抗議は典型的な「外圧」であって、表現の自由を守るために徹底的に反対しなくてはならないものと考えています。 以下に、当該抗議の問題点と私の考えを述べます。 1:「アンステレオタイプアライアンス」加盟規約違反に基づく広告掲載基準の見直しの要求は表現規制ではないか? 今回の記事で、UN Women日事務所の石川雅恵

    国連女性機関による「月曜日のたわわ」全面広告への抗議表明について|赤松健
    vndn
    vndn 2022/04/16
  • 両親は高い金を払って、15歳の私を見知らぬ男に誘拐させた─「愛してるよ。これが一番いいんだ」(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース

    15歳のときの壮絶な体験は、今も筆者の心身に影響を与えているPhoto: Ben Zucker/The Guardian 砂漠の荒野に連れ去られた筆者を待っていたのは、同じく誘拐されたたくさんの、そしてボロボロになった子供たちだった──。 1989年5月のある夜のことだ。15歳の私は、コネチカット州の自宅で眠っていたところを、見知らぬ大男2人に起こされた。 家の中には自分と彼らしかいないことを、私は察知した。私の寝室は姉の寝室と両親の寝室に挟まれていたが、物音ひとつしなかったからだ。犬が走ってこなかったというのもある。怖かったが、まだ寝ぼけてもいた。 男たちは私に、着替えて一緒に外に出るように言った。拉致されるかと思ったが、彼らは私に父の手書きのメモを渡してきた。そこにはこう書かれていた。 「愛してるよ。これが一番いいんだ」 真夜中の砂漠で見た「ぞっとする光景」私は悪い子供ではなかった。彼

    両親は高い金を払って、15歳の私を見知らぬ男に誘拐させた─「愛してるよ。これが一番いいんだ」(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース
    vndn
    vndn 2022/04/16
  • Security alert: Attack campaign involving stolen OAuth user tokens issued to two third-party integrators

    SecuritySecurity alert: Attack campaign involving stolen OAuth user tokens issued to two third-party integratorsOn April 12, GitHub Security began an investigation that uncovered evidence that an attacker abused stolen OAuth user tokens issued to two third-party OAuth integrators, Heroku and Travis-CI, to download data from dozens of organizations, including npm. Read on to learn more about the im

    Security alert: Attack campaign involving stolen OAuth user tokens issued to two third-party integrators
    vndn
    vndn 2022/04/16
  • 世界遺産 高野山の参道 NHK発注の工事で破損 | NHK

    和歌山県高野町にある世界遺産、高野山をめぐる参道でNHKが発注したテレビ中継放送所の工事によって路肩や木製の階段の一部が破損しているのが見つかり、県教育委員会は文化財保護法に違反するとして、工事を中止するよう指導しました。 NHKは「必要な許可を得ず作業を行い、貴重な文化財を破損してしまったことを深くおわびいたします」としています。 破損が見つかったのは、世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」の一部で国の史跡にも指定されている「高野参詣道女人道」です。 和歌山県教育委員会によりますと、NHKが発注したテレビ中継放送所の工事で13日、およそ200メートルにわたって無許可で参道に土のうが敷き詰められているのが見つかりました。 現場を確認したところ、その上をキャタピラーがついた資材の運搬機が走行した形跡があり、参道の路肩や丸太で作られた階段の一部が破損していました。 県教育委員会は文化財保護法に違反

    世界遺産 高野山の参道 NHK発注の工事で破損 | NHK
    vndn
    vndn 2022/04/16
  • 今、最も人気のダンスミュージック「テックハウス」とは? 歴史、音楽性、制作TIPSをまとめてご紹介

    https://soundmain.net/lp202303/?utm_source=blog&utm_medium=post&utm_campaign=202303 ダンスミュージックにおける代表的なジャンルのひとつとして、「ハウス(・ミュージック)」を挙げる人は少なくないと思います。しかし、一口にハウスと言っても、その中にはシカゴハウス、ニューヨークハウス、ディープハウス、フレンチハウス、エレクトロハウス、レフトフィールドハウス、ファンキーハウスなど、さまざまなサブジャンルが存在します。その中でも近年、特に人気を博しているのが「テックハウス」です。 例えば、音楽調査・分析プラットフォームのViberateが業界の現状を分析した最近のレポート「State of Music」によると、音楽配信プラットフォーム「Beatport」の2021年における人気曲上位100曲のうち、44%をテックハ

    今、最も人気のダンスミュージック「テックハウス」とは? 歴史、音楽性、制作TIPSをまとめてご紹介
    vndn
    vndn 2022/04/16
    30年前の流行じゃなかったのか
  • GitHub - LuanRT/YouTube.js: A wrapper around YouTube's internal API — reverse engineering InnerTube

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - LuanRT/YouTube.js: A wrapper around YouTube's internal API — reverse engineering InnerTube
    vndn
    vndn 2022/04/16
    公式でAPIがあったような気がする(諸々の制限はある)。規約的にどうなのかは気になる。
  • [後編]サマータイムレンダ2026 未然事故物件 - 田中靖規 | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    [後編]サマータイムレンダ2026 未然事故物件 - 田中靖規 | 少年ジャンプ+
    vndn
    vndn 2022/04/16
  • 「みんなが問題解いてる時に服に手を…」“教え子への性的暴行”で教師が3度目の逮捕 停職処分後も場所変え復職(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース

    10年前に教え子に性的暴行をした疑いで、小学校の現役教師が逮捕されました。この教師は女子児童に対する盗撮容疑などですでに2回逮捕されていて、今回が3回目の逮捕です。 【画像】“教え子への性的暴行”で教師が3度目の逮捕(13枚) めざまし8の取材で、この教師は、過去にも女子児童へのわいせつ行為などで停職処分を受けたことがある教師だったことが明らかになりました。 なぜ仕事に復帰できていたのでしょうか。 なぜ復職? 生徒へのわいせつで現役教師を3回目の逮捕 この恰幅のいい男は、小学校の現役教師・河嶌健(かわしま・けん)容疑者、46歳。4月2日、教え子に対する性的暴行の疑いで逮捕された人物です。 めざまし8が河嶌容疑者の人となりを取材するなかで、驚きの事実が分かりました。 元生徒の保護者: 処分は停職だったのかなと思います。 河嶌容疑者は5年前、児童に対してのわいせつ行為などで停職処分を受けていた

    「みんなが問題解いてる時に服に手を…」“教え子への性的暴行”で教師が3度目の逮捕 停職処分後も場所変え復職(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース
    vndn
    vndn 2022/04/16
    5年前の停職がわかんないなあ。「やってた」んなら刑事罰ないのもわかんないし3ヶ月は軽い。「立証されず」なら、なんで停職がついたんだろう。他に何かあったとか???
  • しいたけの握り→カツオの順番で食べると相乗効果で美味さがすごくなる話に感心した「寿司の順番はセットリストなんですよ」

    マシーナリーとも子 @barzam154__ mashinaritomoko@gmail.com ファンボ tomoko.fanbox.cc お仕事とか xfolio.jp/portfolio/m_to… skeb bit.ly/47hb1Uf Amazonアソシエイトプログラム参加者 machinery-tomoko.com マシーナリーとも子 @barzam154__ 今日感心したのはしいたけの握り(地獄のようにうまい)をべた後カツオをべるとグリシン酸→イノシン酸になるので化学的に美味しさがすごいというやつで、店主さんが「寿司の順番というのはセトリなんですよ」と言っててものすごくおもしろかった こういう根拠があるお話は聞いててすごくおもしろい pic.twitter.com/AVgS6T5yhf 2022-04-14 23:00:23

    しいたけの握り→カツオの順番で食べると相乗効果で美味さがすごくなる話に感心した「寿司の順番はセットリストなんですよ」
    vndn
    vndn 2022/04/16
    これが経費で落ちるのか(想像で物を言ってます)
  • レッツゴー怪奇組 Part-32 ~死神~ | オモコロ

    というワケでお命ちょうだい

    レッツゴー怪奇組 Part-32 ~死神~ | オモコロ
    vndn
    vndn 2022/04/16
  • 「メモする」ってどうしたらいいの? メモする道具のその先について

    先日、SNSでメモの取り方についての議論を見かけた。メモをまとめる速度が話の進展に間に合わない……という点についてのものだ。 確かにそういうことはあるだろうが、筆者はそれを見ながら「メモを完璧にとる、その場で完成させようとしているからではないか」という印象を受けた。 「メモをとる」のは日常的な作業だ。その量や内容はまちまちだろうが、誰もが行うことだ。メモ用紙やPC、ペンなど、「何を使ってメモをとるのか」という話はよく話題になる。 一方で、なぜメモを取るのか、メモをどうすべきか、という点については、あまりちゃんと議論されていないように思う。 さらにいえば「どの道具でメモを取るのか」も、メモの活用方法によって大きく変わってくる。 筆者はライターという、日常的に大量のメモを取り、それを生かして何かを作る仕事をしている。だから、多少なりとも「メモとは」という話をするだけのノウハウは持っていると思っ

    「メモする」ってどうしたらいいの? メモする道具のその先について
    vndn
    vndn 2022/04/16
    後から見返すという用途と、その場で考える材料にする用途があると思う。
  • タスクバーが七色に変化! ゴージャスにカスタマイズできる「RainbowTaskbar」v2.0/他のツールとの連携を実現するHTTP APIも搭載【レビュー】

    タスクバーが七色に変化! ゴージャスにカスタマイズできる「RainbowTaskbar」v2.0/他のツールとの連携を実現するHTTP APIも搭載【レビュー】
    vndn
    vndn 2022/04/16
  • 巨額の集団訴訟を起こされたら、事業を新会社に移して計画破産させればいい | スラド

    ロイターなどの報道によると、ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)は、自社のベビーパウダーのタルク内に含まれていたアスベストが原因で卵巣がんを発症したと主張する女性たちから訴訟を受けていた。この訴訟ではミズーリ州の最高裁判所が2020年6月、同社に21億2000万ドルの損害賠償の支払いを命じており、J&Jの控訴を棄却していたとされる。同社はこれ以外でもこのベビーパウダーに関連する訴訟を約3万8000件ほど抱えていた模様(ロイター、Bloomberg、Reuters)。 ロイターによると同社はその対策として、係争中の訴訟の責任を新設子会社に移転するという「プロジェクト・プラトン」を立ち上げ、その子会社を破産させることにより、訴訟に対する負債を回避する計画を持っていた。計画ではテキサス州法の抜け穴を利用してベビーパウダー訴訟関連すべての潜在的な責任を2021年10月に設立した新会社の LTL

    vndn
    vndn 2022/04/16
  • 人の脳は目で見た情報を「低解像度の圧縮データ」にエンコードして保存していることが判明

    PCやスマートフォンの多くは、アプリなどをメモリ上に展開し、そこで処理したデータをさまざまな形式のファイルに変換してストレージに保存しています。しかし、データをそのまま保存するとすぐに容量が足りなくなるので、例えば画像データならJPEGなどのフォーマットで圧縮されます。人の脳も同様に、作業中の情報を一時的に保存する作業領域であるワーキングメモリの記憶を、要約された圧縮データとして保存していることが分かりました。 Unveiling the abstract format of mnemonic representations - PubMed https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/35395195/ Human Brain Compresses Working Memories into Low-Res ‘Summaries’ – NIH Director's B

    人の脳は目で見た情報を「低解像度の圧縮データ」にエンコードして保存していることが判明
    vndn
    vndn 2022/04/16
  • かつて蓄膿症と呼ばれた「副鼻腔炎」 改善のための「鼻のお手入れ術」

    身体が不調を訴えれば不安になるのは当然だが、より恐ろしいのはその重篤さに気付かないこと。「気のせいかも」「すぐ治るはず」と見逃しがちなのが、「副鼻腔炎」だ。 きたにし耳鼻咽喉科院長の北西剛氏によれば、副鼻腔炎は顔の中央、鼻の近くにある空間「副鼻腔」で炎症が起きている状態。以前は蓄膿症とも呼ばれ、黄色や黄緑色の鼻水が出るもので、慢性と急性に分かれるという。 副鼻腔炎になると体が細菌歓迎状態に 鼻炎には様々なタイプがある。アレルギー性鼻炎は、花粉など人によってアレルギーを引き起こす成分が決まっているもの。老人性鼻炎は、鼻の粘膜が機能低下して保水できなくなった鼻水がたれるもの。そして副鼻腔炎は、副鼻腔に炎症が起きるものだ。 「『風邪が長引いているのかなあ』と人は予想していたのに副鼻腔炎だった、という患者さんは多い」(北西氏) 鼻は細菌やウイルスのフィルターでもあり、鼻呼吸に問題が生じると、細菌

    かつて蓄膿症と呼ばれた「副鼻腔炎」 改善のための「鼻のお手入れ術」
    vndn
    vndn 2022/04/16
    ドレッシング容器!イヤホン用イヤーピース!
  • 「社内のカレンダーで強火の意思表示してみた」この時間に会議依頼するなという強い意志を感じる…!

    クマムラゴウスケ @gosuke こういうの好き。 自分ならもっと長めにブロックしちゃうw (普段から火曜日から金曜日にかけて 16:30 くらいから 22:00 までブロックしていて、すでに「ハマスタですか?」ってバレバレだけれども……) twitter.com/2gta9/status/1… 2022-04-14 17:53:51

    「社内のカレンダーで強火の意思表示してみた」この時間に会議依頼するなという強い意志を感じる…!
    vndn
    vndn 2022/04/16
    おっ、21時以降空いてるんだな
  • 息子と一旦距離を置いたら離婚したくなった

    息子を児童相談所へ預けた。一時保護で、期限は設定されていない。 今日の朝に役所へ相談→担当の方に来てもらう→預けることを決め、その場で連れて行かれる の流れ。当に急な決定だった。息子も何が起こったのか分かっていないと思う。 預けた直接の原因は、のメンタルが危険な域に達したからだ。 2日前から「離婚して息子と縁を切りたい」「息子の存在を消したい」「息子と自○したい」などの強い言葉を並べるようになった。子育てに疲れたのだ。 疲れた要因はいくつか候補が挙げられるが、それを紐解くために心療内科へ通っている。 だが次の診察までに数日あり、それまでにが息子に何をしでかすか分からない。ましてや土日は息子が家にいる。を家に1人にもできない。だから冒頭のとおり連絡を入れた。その後の顛末は冒頭の通りである。 は、息子のいない、2人きりのときに戻りたいと言う。でも私は3人で生活を続けたいと言う。それな

    息子と一旦距離を置いたら離婚したくなった
    vndn
    vndn 2022/04/16
    男女2人がくっついたり離れたりするぶんには全然問題ないんだけど、子供作っちゃったからなあ。
  • 河瀬直美氏による蔵王堂の木材の解釈について|井上不二子

    映画監督・河瀬直美氏が東大入学式で述べた祝辞が話題になっています。 https://www.u-tokyo.ac.jp/ja/about/president/b_message2022_03.html ロシアウクライナ戦争に関しての言及が猛批判されています。https://www.huffingtonpost.jp/entry/shukuji_jp_625625c7e4b0be72bfefec0d 私もこれらの批判に賛同しますが、ここでは他の部分について書きます。金峯山寺の蔵王堂に使われている木材についての言及です。当該部分を引用します。 先ごろ、世界遺産の金峯山寺というお寺の管長様と対話する機会を得ました。堂蔵王堂には、山から伐ってきたままの大きな樹の柱が御堂を支えています。それらの樹は全て違う種類で、それはまるで森の中に自らが存在しているかのような心地になるとのことでした。なるほ

    河瀬直美氏による蔵王堂の木材の解釈について|井上不二子
    vndn
    vndn 2022/04/16
    意図を持って集められ「支える」役割を与えられている柱のくだりと、最後の「自由に生きて」が食い違ってないかは気になった。もっとも東大生に「支え」を期待するのも、自由を讃えるのも、わかるのだけど。
  • 「露ウの衝突は米国に責任がある」 「村山首相談話の会」理事長

    「村山談話を継承し発展させる会」の藤田高景理事長(2022年4月15日提供)。(c)CGTN Japanese 【4月15日 CGTN Japaneseロシアウクライナの衝突は1カ月以上続いています。それに伴い、緊張した情勢の根源は米国の扇動や北大西洋条約機構(NATO)の長年にわたる東方拡大にあると指摘する国際問題関係者が、ますます増えています。日の「村山談話を継承し発展させる会」の藤田高景理事長は中央広播電視総台(チャイナ・メディア・グループ、CMG)の独占取材に答えて、「西側、特に米国にこの衝突の責任がある」と述べました。 藤田理事長は、「米国のシカゴ大学のミルズ・ハイマー教授は、米国とNATOに今回のウクライナ危機の責任があると指摘した。私はこの重要な観点に賛成する」と述べました。 藤田理事長はまた、冷戦終結後にNATOが東に拡大しつづけてロシアの戦略的安全空間を圧迫したので

    「露ウの衝突は米国に責任がある」 「村山首相談話の会」理事長
    vndn
    vndn 2022/04/16
  • 「最も安全で効率的な発電方法は原発」に対する福島に暮らす人間からのアンサーが面白い「否定的立場だったが考え方を変えました」

    宇佐美典也(4/1新橋で餃子屋「新橋蓮月」OPEN。投資教室はやってません。) @usaminoriya 42歳。だだの人。御用の方はinfo@unyconsulting.com まで。投資教室はやってませんが、サブスクはやってますので登録のご検討お願いしますm(_ _)m 新橋で餃子屋始めました→tabelog.com/tokyo/A1301/A1… usami-noriya.blog.jp/archives/96407…

    「最も安全で効率的な発電方法は原発」に対する福島に暮らす人間からのアンサーが面白い「否定的立場だったが考え方を変えました」
    vndn
    vndn 2022/04/16
    東電に対する不信感がこれだけある中で、東電の水力発電ダムがそのまま稼働してることが正直不安。
  • “痛がる様子を笑う” 番組演出にBPOが配慮求める見解 | NHK

    出演者が痛がる様子を笑いの対象にするようなバラエティー番組の演出について、BPO=放送倫理・番組向上機構は、青少年がまねをしていじめに発展する危険性があるなどとして、制作者に配慮を求める見解を出しました。 BPOの青少年委員会は、出演者が痛がる様子をみんなで笑うようなバラエティー番組について、視聴者から「いじめを助長する」といった意見が継続的に寄せられていたことを踏まえ、去年8月から審議を行っていました。 その結果、15日「見解」を発表し、青少年がまねをしていじめに発展する危険性や、いじめを傍観することを許すことにつながる懸念もあると指摘しました。 さらに最新の科学的見地から「青少年の共感性の発達や人間観に望ましくない影響を与える可能性がある」と指摘されているとして、制作者に対して配慮しながら番組を作るよう求めています。 BPOの青少年委員会では、平成19年にもバラエティー番組のいわゆる「

    “痛がる様子を笑う” 番組演出にBPOが配慮求める見解 | NHK
    vndn
    vndn 2022/04/16
    『最新の科学的見地』ってのは気になる。テレビの影響を測定できるような実験やら調査のデザインって思いつかない。参考文献のリンクとかあんのかな
  • 上沼恵美子(67)が語る、M-1への“苦言”「ああいう漫才に点を入れてはいけないという空気を感じた。全部知った体でみなさん観てますよね」 | 女芸人の今 | 文春オンライン

    M-1」というものは、笑いじゃないような気がする ――「ほらは吹くけど嘘はつかない」とおっしゃってましたが、「M-1」の審査でもそうでしたか? 上沼 そうですね。「他の審査員の方はネットを気にしてる」って言ってました。それは人たちが言ったのではなくて、「気にしてるなあ」って第三者が言ってましたね。 怖いんでしょうね、やっぱり。私は知らなかったのでね、そのへんが。悪かったのかよかったのかちょっとわからないんですけど。 ――確かに、ネットのお笑いマニアの方々からは「(上沼恵美子の審査は)好き嫌いでやってるんじゃないか」という批判もありました。 上沼 そうです。今、お笑いマニアが増えてますよね。一般受けしないような漫才を支持したりしてますね。私は理解できないです。ただ、あの席には選ばれて行ってるわけですから、媚びたり、みなさんの顔色をうかがってやるつもりは全くなかったんですよね。 でももう、

    上沼恵美子(67)が語る、M-1への“苦言”「ああいう漫才に点を入れてはいけないという空気を感じた。全部知った体でみなさん観てますよね」 | 女芸人の今 | 文春オンライン
    vndn
    vndn 2022/04/16
    『でも、やっぱり自分だけは松花堂弁当を食べるようになろう、次はフグ食べられるようになろう……そうやって上がっていくもんだと思うんですよ。』