2021年2月1日のブックマーク (6件)

  • 「歳を重ねることで良いことがある」←本当に?

    「35歳を過ぎると徹夜できなくなるぞとか、40歳になると体力がガタっと落ちるぞ…」とよく聞くけど歳を重ねることで逆にどんなポジティブなことがあるのか、という話 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1660312 satovivi 年々、感情のコントロールがうまくなってきている気がする。10代20代のときは、もっとすぐにカッとなっていた。 それ、歳を重ねないと出来ないことじゃなくない?若くても落ち着いている人なんてゴマンといるし、あなたがおかしいだけでは。 superabbit 経験値が増えるので、自分の失敗が減るのと、他人の失敗に対してむやみに怒らなくなった。 若くても経験豊富な人もいるし、ガキみたいなおっさんもいるでしょ。50歳独身無職男性なんて存在自体が失敗だし他人に対して寛容もないよね。 nakakzs 若い時には恥ずかしくて

    「歳を重ねることで良いことがある」←本当に?
    volx
    volx 2021/02/01
    別にこれは正当化してるだけで皆加齢なんてしたくないんだよ。でもしょうがねーじゃん。そうでもしないとやってられんわ。
  • [第1話]逃げ上手の若君/本誌新連載試し読み - 松井優征 | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    [第1話]逃げ上手の若君/本誌新連載試し読み - 松井優征 | 少年ジャンプ+
    volx
    volx 2021/02/01
    松井優征の描く「一見すごい胡散臭いけど蓋を開けたら有能/ハイスぺ」なキャラが好き。ネウロの葛西とか暗殺教室のイリーナとか
  • 底辺描き手を中堅描き手まで押し上げるのが趣味だった

    (2.1 18:46 追記) なんでTwitterのトレンドに載っているんだ、会社でYahoo見て焦ったわ。インフルエンサー編集者さんすごいね。 言葉が分からないとの記述あったんでそれもそうかと翻訳。すまぬ。 ★絵馬・字馬:絵が上手い人、字(小説)がうまい人 ★FF10:フォローフォロワー10人 FF外とかと同じ ★マロ:マシュマロというWebサービス。匿名で感想を送れる。誹謗中傷などはAIが弾く。オタク界隈は使っている人が多い ★支部:pixiv 二次創作界隈に身を置いている腐女子ですが、沼ったジャンルを一通り眺めて、フォロワー一桁だけど見事に埋もれている描き手を見つけて押し上げるのが好き。 だいたい絵馬と字馬は勝手に繋がって勝手に相互RTとかして褒め合って勝手に作品を上げるので放置していい 界隈を見ていると、あ、けっこううまいな、これはいけそうかも、中堅絵師にはなれるかも、人もその気

    底辺描き手を中堅描き手まで押し上げるのが趣味だった
    volx
    volx 2021/02/01
    既視感があったけどこれ母親じゃん、泣きそう
  • 大人になったなと思った瞬間

    携帯の請求金額を気にしなくなった 現金を使わなくなった(クレカ) 私生活で我慢をしなくなった

    大人になったなと思った瞬間
    volx
    volx 2021/02/01
    月1000円以上のサブスクにも躊躇なく加入するようになった時
  • ゲイが居ない事を「とても安全」と表記したアリスソフトという企業

    アリスソフトというアダルトゲームメーカーがあります。 この企業はアダルトゲーム界では最大手なのだそうです。 そのアリスソフトが作った「ドーナドーナ」というゲームの公式サイトに信じられない文面がありました https://i.imgur.com/u3FYsou.png (男子メンバーとはえっちなイベントは起こらないのでとても安全) 公式サイトより引用 魚拓:https://archive.is/f1rtQ 男性同士は性行為しない事が「とても安全」と、アリスソフトは申してます。 逆に言えば男性同士は性行為は「とても危険」な事だとアリスソフトは主張している事になります。 昔ならいざ知らず、今現代においてLGBTの存在は「当たり前」になっていく世の中に対して アリスソフトは男性同士の性行為を「とても危険」だと定義づけ、そういう存在が居ない世界を「とても安全」だと書いているのです。 例えば海外の「サ

    ゲイが居ない事を「とても安全」と表記したアリスソフトという企業
    volx
    volx 2021/02/01
    「合成着色料無使用」とか「糖質0%」とかの表記と同じ類だろこれは
  • 『うっせえわ』への批判が増えてきた

    筆者は20代半ば、いつになったら名実共に大人になれるかと思案したりはするものの、まかり間違っても子供を名乗れるような歳ではない。 うっせぇわ/Ado https://youtu.be/Qp3b-RXtz4w Adoの勢いは止まることなく、17歳最後の日である10月23日、メジャーデビュー曲「うっせぇわ」を発表。楽曲を手がけたのは、Adoがカバーしていた「邪魔」、「馬鹿」などでも知られる、2020年最も躍進したボーカロイドプロデューサー・syudou。Adoはハイテンションかつナイフのように尖りまくったボーカリゼーションによって、毒っ気ある低音から耳を突き刺すハイトーンまで歌声を自在に使い分け、鬼気迫る迫力で圧巻の歌唱を聴かせてくれた。意外にもチェッカーズやPsysalia Psysalis Psycheを彷彿とさせる隠れキャラのようなフレーズを忍ばせる言葉遊びの妙。ど頭から内に秘めた思いを

    『うっせえわ』への批判が増えてきた
    volx
    volx 2021/02/01
    むしろ社会の不文律に楯突いて暴れ回る、そういう歌だと思って聞いてたから実際に所謂大人たちから反感買うのは曲の出来上がりとしては完璧なんじゃないか?