タグ

ブックマーク / www.gizmodo.jp (10)

  • Nintendo SwitchのJoy-Conドリフト、こんな方法で直るの…?

    Nintendo SwitchのJoy-Conドリフト、こんな方法で直るの…?2021.07.16 12:30161,280 塚直樹 すべて自己責任ですが。 Nintendo Switchユーザーを今も悩ませる、Joy-Conのドリフト問題。操作していないスティックが勝手に入力されてしまう…という結構深刻な問題ですが、もしかしたらこの問題は簡単に解決できるかもしれません。 Video: VK's ChannelYouTubeチャンネルのVK's Channnelが発見した、今回のテクニック(上動画の6分42秒をご覧ください)。スティックの後ろ側に約1mmの厚紙を挟むだけで、問題が解決できるわけ…うむむ、動画では見事にドリフト問題が消えていますね。 動画の種明かしによると、Joy-Conのスティックは使っているうちに下部の金属部品がヘタり、下方に下がってしまいます。そこでスティック後部に厚

    Nintendo SwitchのJoy-Conドリフト、こんな方法で直るの…?
  • おや、NERV職員カラーとは珍しい。エヴァ×ガーミンのコラボスマートウォッチが限定販売

    おや、NERV職員カラーとは珍しい。エヴァ×ガーミンのコラボスマートウォッチが限定販売2020.08.25 13:009,473 ヤマダユウス型 それはとてもとても気持ちのよいことなのよ(3つから選ぶ感)。 ガーミンジャパンから、エヴァンゲリオンシリーズとコラボしたスマートウォッチ「INSTINCT EVANGELION Edition」が登場しました。左側に見慣れない色がいますねぇ。 INSTINCTといえば、MIL規格準拠のタフネスさにGPS機能を併せ持った、パワータイプなスマートウォッチ。歩数、心拍、睡眠などの計測が可能で、スマートモードで14日、GPSモードで16時間と、レジャーや普段使いにもほどほどのバランスが魅力です。 今回のエヴァコラボでは、初号機カラーの「EVA Unit-01モデル」、弐号機カラーの「EVA Unit-02モデル」、NERV職員の制服デザインをあしらった「

    おや、NERV職員カラーとは珍しい。エヴァ×ガーミンのコラボスマートウォッチが限定販売
  • 完全ワイヤレスイヤホンメーカー5社に聞く「ライバル製品どうですか?」:ガジェットメーカーさんいらっしゃい!

    完全ワイヤレスイヤホンメーカー5社に聞く「ライバル製品どうですか?」:ガジェットメーカーさんいらっしゃい!2019.08.16 18:00161,488 武者良太 それぞれのメーカーのこだわりポイントがまるはだか! カメラメーカー4社が揃い踏みで、自社製品のいいところアピール&他社製品の気になるところをツッコミまくりだった前回の「ガジェットメーカーさんいらっしゃい!」に続いて、今度は完全ワイヤレスイヤホンメーカーの皆さんに集まっていただきましたよ! オーディオ機器ってトラディショナルスタイル一筋なモノが多いんですけど、完全ワイヤレスイヤホンに関しては話がまるっきり別モノ。ちっこい筐体内に数多のテクノロジーがてんこ盛りなんです。 だからこそ気になるってモンでしょ。僕たちも。意欲作を目の当たりにした他社メーカーのみなさまも。 ということではじまります。いざ! 集まっていただいたのはバング&オル

    完全ワイヤレスイヤホンメーカー5社に聞く「ライバル製品どうですか?」:ガジェットメーカーさんいらっしゃい!
  • 消えゆくiPodシリーズ、ここにきて「iPod touch」新作の噂

    消えゆくiPodシリーズ、ここにきて「iPod touch」新作の噂2019.01.15 17:0037,509 小暮ひさのり お手頃なiOSデバイス。その座はやはり必要だと思うんです。 Macお宝鑑定団によると、Apple(アップル)は第7世代の「iPod touch」の開発を行なっている可能性があります。2017年にiPod nanoとiPod shuffleの販売を終え、iPodと冠したものは消えゆくと思われていました。 この話題は、CES 2019に出展していた複数のAppleサプライヤー関係者からの情報とのことで、iPod touchはApple Musicゲームなどを楽しめる最安のiOSモバイルデバイスとして、開発が続いているとのこと。2015年からすっかり音沙汰がなかったiPod touchに、ようやく浮いた話がでてきましたよ! リニューアル後のスペックや姿はまだまだ謎で、

    消えゆくiPodシリーズ、ここにきて「iPod touch」新作の噂
    vovchan
    vovchan 2019/01/16
    ガラケー、wi-fiルータ、iPod touch持ちの自分にとっては朗報。
  • カメラアプリを駆使して、どれだけプリキュアをフォトジェニックに撮れるのか?

    カメラアプリを駆使して、どれだけプリキュアをフォトジェニックに撮れるのか?2017.05.27 17:02 ヤマダユウス型 パラメーターとFXを、レッツ・ラ・まぜまぜ! 玩フィギュアなのにわりと出来が良いことで知られる、「キラキラ☆プリキュアアラモード キューティーフィギュア」が発売されています。今のところキュアホイップ、キュアカスタード、キュアジェラートの3人しか発売されていませんが、どうやら8月頃には高校生組も発売されるとのこと。やはり揃ってナンボです。 しかし、フィギュアというのはどうにも撮影したくなるもの。一眼レフやミニスタジオが用意できれば用意するにこしたことはありませんが、今や『BLAME!』も劇場アニメ化するリアルSFな2017年。一眼レフのようなフォトジェニックな写真を、カメラアプリで撮れないものでしょうか? image: ヤマダユウス型 というわけで、プリキュア・フォト

    カメラアプリを駆使して、どれだけプリキュアをフォトジェニックに撮れるのか?
  • 実写版『攻殻機動隊』を見て押井守監督は何を思ったのか?:「僕に言わせれば相当奇妙な映画だと思う」

    実写版『攻殻機動隊』を見て押井守監督は何を思ったのか?:「僕に言わせれば相当奇妙な映画だと思う」2017.04.06 18:0751,413 4月7日(金)から公開される映画『ゴースト・イン・ザ・シェル』。今までに公開されている予告編では1995年の劇場用アニメ『GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊』をオマージュしたシーンも見受けられ、興奮が収まらない『攻殻』ファンの方もいるのではないでしょうか。 今回は『ゴースト・イン・ザ・シェル』の公開を前に、作に多大なる影響を与えた劇場用アニメ『GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊』、そして続編『イノセンス』を手がけた押井守監督にインタビューしてきました。 生身の人間が肉体を通さないと表現できない ――電脳や義体、ネット犯罪など時代を先取りしていた『攻殻機動隊』(以下『攻殻』)ですが、最近はVRAIが身近な存在にな

    実写版『攻殻機動隊』を見て押井守監督は何を思ったのか?:「僕に言わせれば相当奇妙な映画だと思う」
  • 突如発表。ポケモンの新たなスマホアプリ『はねろ!コイキング』2017年春リリースへ

    突如発表。ポケモンの新たなスマホアプリ『はねろ!コイキング』2017年春リリースへ2017.02.16 13:45 塚直樹 「しかし なにもおこらない」 ポケモンといえば、今週末『ポケモンGO』に金・銀のモンスターが追加されることが決定したなど、目下絶好調。一方、株式会社ポケモンの公式サイトでは、突如iOS/Android向けアプリ『はねろ!コイキング』の2017年春のリリースが発表されたのです。おお、インパクトのあるゲームタイトル…。 とはいえ今回公開されたサイトでは、多くの情報は明かされていません。サイトには「スクープ!謎の穴 出現‼︎」「平和な町に、いったい何が…⁉︎」の言葉と、発見者のつりアニキ(27歳・つりぼり経営)を紹介。このつりアニキが、ゲームの主人公なのかな? また、サイトからはアイ ラブ コイキングという、コイキングに特化した濃いサイトにリンクが貼られています。 こちら

    突如発表。ポケモンの新たなスマホアプリ『はねろ!コイキング』2017年春リリースへ
  • Apple Musicを使いこなす10の裏技

    夏フェスの予習・復習をするも良し、新しい音楽とひと夏の恋に落ちるも良し。この夏はApple Music使い倒すぜぇーーー! さて、ギズモード読者のみなさんは、もちろんApple Musicの3ヶ月無料トライアルにサインアップしましたよね。でも実際にだいたいの機能を使いこなせているかと訊かれたら、自信を持って「イエスッ!」と答えられる人は多くないのではないでしょうか。3ヶ月後、アップルの新しいストリーミング・サービスのユーザーを続けるかどうか決めるにあたって、ぜひこの記事のTipsや裏技を試してみてくださいね。 アーティストやキュレーターをフォロー(+アンフォロー)する Connectページは、自分がフォローしているミュージシャンをもとにコンテンツが表示されます。好きなアーティストのページでFollow(フォロー)ボタンをタップしましょう。逆に、自分のアカウントのアバターをタップして「フォロ

    Apple Musicを使いこなす10の裏技
  • 任天堂のゲーム、5タイトルがスマートフォンに登場

    マリオか? ゼルダか? ピカチュウか? 任天堂は平成27年3月期連結決算説明会の中で「スマートデバイス向けのゲームを5タイトル程度、2017年3月までに投入する」と発表しました。これは以前発表されたDeNAとの提携によって実現されたもの。どんなタイトルが登場するのか気になりすぎます! プレスリリースによると、登場するゲームは単純な既存ゲームの移植ではなく「スマートデバイスでのプレイスタイルに合わせたもの」になるとのこと。任天堂の所有するキャラクターなどのIP(知的財産)をフルに活用し、タイトルを厳選して投入するそうです。さらに文章には「やる以上はここで成果を出さねば意味がない」という心強い文字。おお、これは任天堂は相当気でスマホ向けゲームに取り組む意向みたいですね。 現時点では登場タイトルなどは明かされていませんが、マリオカートのプロデューサーがこのプロジェクトの開発責任者に抜擢されたな

    任天堂のゲーム、5タイトルがスマートフォンに登場
    vovchan
    vovchan 2015/05/11
    カードヒーローの新作を希望。
  • ついにプロ向けDTMソフトも無料化「Pro Tools | First」

    ついにプロ向けDTMソフトも無料化「Pro Tools | First」2015.01.25 08:006,663 武者良太 これも世の流れなのでしょうか。 レコーディングの現場で支持を集めているDAW(デジタル・オーディオ・ワークステーション)ソフトのPro Tools。打ち込みも録音もこれ一という人も増えてきている現在ですが、開発元のAvid Technologyはさらにアクセルを踏み込んできました。機能限定版とはいえ、フリーの、無料の「Pro Tools | First」を発表しちゃったのです。 正直ライバルはいないと思うのですが、もっと広く、誰にでも「Pro Tools」を使ってもらおう、操作方法に慣れてもらおうという施策なのでしょうね。 ・16オーディオ・トラック(モノラルまたはステレオ) ・16インストゥルメント・トラック ・16MIDIトラック ・ソフトウェアシンセサイザー

    ついにプロ向けDTMソフトも無料化「Pro Tools | First」
  • 1