タグ

2013年4月11日のブックマーク (5件)

  • 東京新聞:遠隔操作 片山容疑者、3度目逮捕 幼稚園脅迫の疑い:社会(TOKYO Web)

    パソコン(PC)の遠隔操作事件で、福岡市内の男性のPCを操作して都内の幼稚園と芸能事務所に脅迫メールを送ったとして、警視庁などの合同捜査部は十一日、威力業務妨害と脅迫の疑いで、IT関連会社社員片山祐輔被告(30)=ハイジャック防止法違反罪などで起訴=を再逮捕した。 この事件をめぐっては、警視庁が昨年九月に福岡市の男性を誤認逮捕し、男性に謝罪するとともに、東京地検が不起訴処分にしていた。片山容疑者の逮捕は三度目。 逮捕容疑では、昨年八月二十七日、遠隔操作ウイルスに感染した男性のパソコンを操作し、「刃物持って無差別に刺す」と、東京都文京区のお茶の水女子大学付属幼稚園にメールを送信。また都内の芸能事務所に同日、所属する子役タレントへの殺害を予告するメールを送信したとされる。 捜査部によると、片山容疑者は「身に覚えがない」と容疑を否認している。男性のPCはウイルスに感染した形跡があり、アメリカ

    vox_populi
    vox_populi 2013/04/11
    拘留期間を延ばすための逮捕ではないか? 当の容疑者がそれぞれの事件の真犯人なのかどうか、疑問がある。
  • 朝日新聞デジタル:「日本のTPP交渉への参加表明歓迎」 日加外相会談 - 政治

    vox_populi
    vox_populi 2013/04/11
    この種の話は、日本がいかにカモネギであるかを語っているにすぎない。TPPなぞに参加するメリットはないと言ってよい。
  • 朝日新聞デジタル:(ニュースQ3)転倒事故多発、恐怖のエスカレーター歩き - ニュース

    紙面で読む右側を歩く人はまばらだが、エスカレーターは2列とも、「立つ人は左」が守られている=新宿駅  エスカレーターは歩く人のため片側を空けて――。都市部では定着した習慣だが、来は「歩かない」のがルールだという。危険という指摘を受け、対策を始めた鉄道会社もある。  ■来は立って、ベルトつかむ  東京・新宿駅、ホームから改札口に向かうエスカレーター。左側は乗るのを待つ人の列が… 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする(会員の方)無料会員登録はこちら朝日新聞デジタルのサービスご紹介はこちら※有料記事の一部を自動で取り出して紹介しています。関連記事ツイッターで経営情報開示OK 米証取委が方針(4/4)「橋下市長のツイッター参考に」 陳情書捨てた維新市議(4/2)京都マラソン、通過タイムを自動投稿 FB・ツイッター(3/10)ローマ法王ツイッ

    vox_populi
    vox_populi 2013/04/11
    利用者数に占める事故者数の割合は微少のはずで、記事・見出しは不適当。早く目的地に行けることの便利さゆえに、歩く人はなくならない。幅広のエスカレーターの設置の義務化など、安全な共存策をこそ考えるべきだ。
  • 朝日新聞デジタル:将棋名人戦 第1局2日目ダイジェスト

    森内名人の封じ手「△8五歩」が記されていた用紙(右)と、封筒  「これは値打ちが出そう」。記者室では、今回の「封じ手」用紙を包んでいた封筒の評判が高い。表書きは「第七十一期名人戦第一局」「於ホテル椿山荘東京」などと、立会人の佐藤康光九段が毛筆で書き上げた。ベテラン担当者によると「ボールペンで書く人もいるけど、今回のは立派で、素晴らしいよね」。 対局生中継はこちらから  封じ手は同じ内容が2通作られ、1通は立会人の佐藤九段が自室で保管し、もう1通は主催者がホテルの金庫で保管していた。朝日新聞と毎日新聞の担当者は今朝、午前8時にホテルの金庫を開け、対局室に運び、対局開始に備えたという。  無事に役目を終えた封じ手の封筒について、佐藤九段から「もしも無理でなかったら、チャリティーイベントをする予定があるので、そのためにご提供いただけたら」という申し出があった。佐藤九段が初めて立会人を務めた記念の

    vox_populi
    vox_populi 2013/04/11
    今の将棋界には名人と強い3冠(渡辺)と弱いヘボ3冠がいるらしい。羽生の指しぶりには全くあきれさせられた。
  • 朝日新聞デジタル:「財政赤字縮小を」黒田日銀総裁、政府に努力促す - 経済・マネー

    インタビューに答える黒田東彦・日銀総裁=10日午後、東京都中央区、河合博司撮影「黒田緩和」、リスクは国債の暴落?  【高田寛】日銀行の黒田東彦(はるひこ)総裁は10日、朝日新聞などのインタビューで、借金が膨らんでいる政府の財政について、「おそらく持続できない。財政赤字の縮小が必要だ」と述べ、財政健全化に向けた政府の努力を強く促した。日銀が国債を買いすぎることを防ぐルールについては「将来復活してくる」と語った。  黒田総裁は、日の財政状況について、「政府債務残高の国内総生産(GDP)比が220%を超えていて、経済協力開発機構(OECD)諸国のなかではとびぬけて高い水準にある。債務残高の対GDP比を減らしていくことが必要だ」と語った。  日の国と地方を合わせた長期債務の残高は940兆円に上る。対GDP比では、米国(約109%)など他の主要国と比べて突出して悪い状態だ。 続きを読むこの記事

    vox_populi
    vox_populi 2013/04/11
    アホの安倍には金融緩和→インフレでOK程度の考えしかないが、それでは大失敗もありうるので、黒田氏の手綱さばきや如何にといったところだろう。但し、今は言葉だけで良くても、今後は実際上の変化も問題となろう。