タグ

2014年11月1日のブックマーク (1件)

  • 割れた日銀、1票差 追加の金融緩和、反対は民間出身者:朝日新聞デジタル

    銀行は31日に打ち出した追加の金融緩和で、「2年で2%」の物価目標を何としても達成させようと意地を見せた。日銀は人々からデフレ予想を払拭(ふっしょく)するための「予防的緩和」と位置づける。ただ、市場だけでなく、日銀内部でも反対論が出ている。 日銀が同日まとめた「経済・物価情勢の展望(展望リポート)」では、追加の金融緩和に踏み切ったにもかかわらず、2014、15年度の消費者物価指数(除く生鮮品)の上昇見通しは7月の見通しを下回った。 日銀は物価目標の2%の達成時期を「(緩和開始から)2年程度」としており、おおよそ15年度には達成しなければいけない。その15年度の上昇率が1・7%だったことで、完全に目標をあきらめたわけではなさそうだ。 日銀の金融政策は政策委員9人(総裁、副総裁2人、審議委員6人)が決める。今回の追加緩和は賛成が5人、反対が4人の1票差だった。今回、追加緩和に反対した4人

    vox_populi
    vox_populi 2014/11/01
    平均賃金がどんどん上がり好循環でインフレが起こるという、インフレ目標論の理屈は日本には絶対当てはまらない。そういう賃上げを企業が行なうとは考えられないからだ。破綻している図式になぜ日銀は固執するのか。