タグ

2016年8月11日のブックマーク (7件)

  • 82歳となった天皇陛下の「老熟力」 - 岩井克己|論座アーカイブ

    82歳となった天皇陛下の「老熟力」 きめ細かな活動から、些事にこだわらぬおおらかさへの微妙な変化 岩井克己 ジャーナリスト 天皇陛下は23日、82歳の誕生日を迎える。 皇后さまとともに80歳を超えてなお、ひたむきに公務に向き合う日々が続くが、この数年の微妙な変化も見過ごせない。平成のスタートから継続して取材してきた筆者の目からは、活動のきめ細かさが特徴だった両陛下の姿勢に微妙な変化が生まれているように見えるのだ。 これからは些事にこだわらず、積極的に若い世代に信頼し託していこうという気配が見える一方、しかし当に切実な基軸的な務めには引き続きひたむきに自ら向き合い続けることで、後継世代にも背中を見て、確実に引き継いでもらいたいという覚悟がますます強まっているように感じるのである。 戦後七十年の節目の2015年、「慰霊の旅」で10年前のサイパンに続いて再び国境を越えてパラオ・ペリリュー訪問を

    82歳となった天皇陛下の「老熟力」 - 岩井克己|論座アーカイブ
    vox_populi
    vox_populi 2016/08/11
    「数年前から天皇、皇太子、秋篠宮が定期的に語らう場が設けられるようになった。恐らく、皇位の継承に関わる「親子・兄弟対話」が交わされてきているのではないか」。2016年8月の時点で読むと非常に興味深い記事。
  • 天皇陛下、お気持ちを表明 ビデオメッセージ:朝日新聞デジタル

    宮内庁は8日午後3時、天皇の位を皇太子さまに譲る「生前退位」の意向を周囲に示していた天皇陛下が「象徴としてのお務め」についてのお気持ちを示したビデオメッセージを公表した。陛下は自身の衰えが進むなかで「全身全霊をもって象徴の務めを果たしていくことが難しくなるのではないか」と懸念を表明。憲法上の立場から直接的な表現は避けながらも、将来的な退位の意向を強くにじませる内容となった。 また、天皇に代わり皇太子さまが国事行為を行う「摂政」については「天皇が十分にその立場に求められる務めを果たせぬまま、生涯の終わりに至るまで天皇であり続けることに変わりはありません」と否定的な考えが示された。 お気持ちは7日夕、お住まいの皇居・御所で収録された。8日午後、宮内庁のホームページに掲載される。天皇陛下がビデオメッセージを公表するのは、東日大震災後の2011年3月以来、2回目。 現状では天皇に退位は認められて

    天皇陛下、お気持ちを表明 ビデオメッセージ:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2016/08/11
    メッセージの内容を云々することは避けるが、今上天皇の好々爺ぶりには実に好感が持てる。これまでの来し方のゆえだろうと思われ、敬服するほかない。
  • 天皇陛下のメッセージ収録、皇后さまも見守る:朝日新聞デジタル

    宮内庁ではビデオメッセージが放映された直後に風岡典之長官が記者会見した。風岡長官は「天皇陛下は高齢となった天皇の象徴としてのあり方やお務めについてお話しされた」と説明。「今すぐお務めが難しくなるということではない」とも述べた。天皇陛下が言及した代替わりについては「大喪とご即位が重なれば厳しい状況になることについて、ご経験を踏まえて述べられたと思う」と話した。 風岡長官は80代となった陛下の年齢を「一つの大きな節目」とし、昨年から陛下が「象徴のあり方についての気持ちを公にするのがふさわしいのでは」と考えていたことを明かした。だが1月にはフィリピン訪問などもあり、考えや準備が整ったこの時期の表明になったという。 質疑応答では、天皇陛下の発言は憲法に抵触するのでは、との質問も出た。これに対し風岡長官は「陛下ご自身は憲法上の立場を踏まえながら話をした」とし、「象徴としての活動をされるのは陛下ご自身

    天皇陛下のメッセージ収録、皇后さまも見守る:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2016/08/11
    天皇制を特別視するのは良くない。諸外国にも見られる王制と同様なものだと考えれば、最近諸外国でいくつか見られた生前退位を日本でも行なえないものかという単なる意向表明だと理解できる。実際そう理解すべきだ。
  • 「身の処し方」国民に語りかけた 天皇陛下お気持ち表明:朝日新聞デジタル

    皇室担当特別嘱託・岩井克己 昭和天皇が大正末に摂政を務めた時につけていた日記は、の香淳皇后とともに陵に埋葬されたとされる。そこには、深刻化する父の病状が詳細に発表されねばならぬことへの嘆き、摂政の重圧で「死にたい」ほどつらく、救いはへの愛情と生物学研究だとの趣旨がつづられていたという。 天皇陛下が大正天皇の病状の推移などについて詳しく調べさせていると聞いたのは5年ほど前だ。2013年には、自ら火葬や陵の見直しなど葬儀の簡素化を希望していた。そして今回、82歳の老境を迎え、象徴天皇にふさわしい「身の処し方」について自らの考えを肉声で国民に語りかけた。 テーマは「人間天皇」の生老病…

    「身の処し方」国民に語りかけた 天皇陛下お気持ち表明:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2016/08/11
    天皇の体調が悪化して自粛の悪弊が日本社会全体を覆うことへの懸念こそが、今回の生前退位の意向表明の最大の理由だろう。記事ではわずかに触れられているのみだが、ジャーナリズムはこの点をもっと議論するべきだ。
  • (天声人語)初めての「山の日」:朝日新聞デジタル

    vox_populi
    vox_populi 2016/08/11
    「当初案は8月12日」「群馬県が異を唱えた。1985年のその日、日航機が・・・。鎮魂の日はたしかに祝日にそぐわない」とあるが、如何か。欧州の多くの国では第一次大戦終戦の日(明らかに鎮魂の日)が祝日だ。
  • 「原爆が日本を平和主義にした」 米紙コラムなぜ書いた:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「原爆が日本を平和主義にした」 米紙コラムなぜ書いた:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2016/08/11
    日本を叩き潰すべきことを当然の前提(!)とした上での暴論。コラムニスト氏は正論を気どるが、どんな状況でも言えてこそ初めて正論なのであり、被爆者の前でこの主張が全然通用しない以上、暴論としか称しえない。
  • アマゾン「お坊さん便」、反発する仏教会に想定外の批判:朝日新聞デジタル

    アマゾンでクリック、カートに入れて決済すれば、やがてお坊さんが自宅にやってくる。僧侶手配サービス「お坊さん便」は、そのユニークなネーミングもあって大きな反響を呼びました。仏教界が販売の中止を求めても商品化が止まらない背景には、頼む側、頼まれる側双方に事情があるようです。 受話器から、ため息交じりの声が聞こえた。 「試しにクリックしたら、在庫切れって表示されたんです。僧侶がモノ扱い、在庫扱いですよ」 昨年12月、ネット通販大手アマゾンに法事や法要に僧侶を手配するサービス「お坊さん便」が出品され、ネット上やテレビで話題になった。旧知の僧侶に電話で感想を求めると、こんな答えが返ってきた。 「宗教の商品化」に、仏教の主な宗派でつくる全日仏教会(全仏〈ぜんぶつ〉)は黙っていなかった。昨年暮れ、当時の斎藤明聖(あきさと)理事長名で「宗教に対する姿勢に疑問と失望を禁じ得ない」との談話を発表。今年3月に

    アマゾン「お坊さん便」、反発する仏教会に想定外の批判:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2016/08/11
    「試しにクリックしたら、在庫切れって表示されたんです。僧侶がモノ扱い」「全日本仏教会(全仏)にとって想定外だったのは、お坊さん便に対する批判がブーメランのように自らへの批判となって返ってきたことだ」。