タグ

2018年3月6日のブックマーク (7件)

  • 政府、携帯番号を直接管理へ 各社、使わぬ番号は返上も:朝日新聞デジタル

    政府は6日、携帯電話や固定電話の番号を政府が直接管理する新しい制度を盛り込んだ電気通信事業法の改正案を閣議決定した。2019年度に始める。携帯の番号は総務省がNTTドコモなど大手3社に割り当ててきたが、約3割は使われておらず、このままでは逼迫(ひっぱく)する恐れが出てきたためだ。数年以内に使う予定がない番号をいったん返上させることで、限られた番号を有効に使う。 携帯番号は総務省が各社の求めに応じ、毎年約1千万~1500万番号ずつ割り当ててきた。「090」と「080」はすべて割り当て済みで、「070」も17年3月末時点で2590万番号しか残っていない。ところが、総務省が割り当てた番号の29・7%にあたる7240万番号は、使われずに各社が保有しているという。 新制度では、携帯、固定ともにまず通信事業者が番号をどのぐらい使うか計画を立て、数年以内に必要な分以外は総務省に返す。計画通りに番号を使わ

    政府、携帯番号を直接管理へ 各社、使わぬ番号は返上も:朝日新聞デジタル
  • 財務省:森友の決裁文書「原本は検察に提出」 | 毎日新聞

    近畿財務局を訪れ、集まった報道陣の質問に答える野党議員ら=大阪市中央区で2018年3月5日午後4時5分、平川義之撮影 森友学園との国有地取引に関する財務省の決裁文書が書き換えられたとされる疑惑で、同省の富山一成理財局次長は5日、国会内で開かれた野党6党の合同ヒアリングで、決裁文書の原は既に大阪地検に提出していることを認めた。文書を作成した近畿財務局(大阪市)も同日、野党議員らに対し、同局が保管しているのは昨年7月までに原をコピーしたものだとした…

    財務省:森友の決裁文書「原本は検察に提出」 | 毎日新聞
    vox_populi
    vox_populi 2018/03/06
    大阪地検のリークというよりむしろ財務局の内部告発による情報だと期待したい。今この問題で問われているのは文書行政の信頼性という、まさに役所(行政部門)の行政執行の根幹にかかわる問題なのだから。
  • 名古屋市立小の部活全廃へ 外部指導者の人材バンク案:朝日新聞デジタル

    名古屋市教育委員会は、教員の負担軽減のため、市立小学校全261校の部活動を2020年度限りで廃止する。21年度以降は教員が携わらない形で活動の場を確保するため、外部指導者の人材バンクをつくる方針だ。 5日の市議会会議で、杉崎正美教育長が表明した。市教委によると、17年度は市立の全261小が、サッカーや野球、バスケットボール、合唱といった計1213部の部活動を放課後に実施。4~6年生の約7割にあたる児童4万人弱が参加し、市の小学校教員のほぼ半数、約2800人が顧問を務めている。 部活動の指導は「教員の自主活動」との位置付けだが、土曜や日曜の試合を引率したり、経験がない競技を指導したりする場合もある。市教委の昨年の調査では、教員の多くが部活動に月約30時間を費やしており、負担の軽減が課題になっていた。 一方、市議からは「部活動が好き、あった方がいいという小学生は多い」との指摘も出た。市教委は

    名古屋市立小の部活全廃へ 外部指導者の人材バンク案:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2018/03/06
    市立小の部活全廃方針に伴い、市教委は「新たな運動、文化活動の機会を確保する」との由。学校単位を超えた活動になると良い(これが中学高校へと広がると、例えば夏の甲子園のような大会は無論やりにくくなるが)。
  • 名古屋市、全市立小の部活動廃止へ 2020年度限りで:朝日新聞デジタル

    名古屋市教育委員会は5日、全市立小学校で実施している部活動を2020年度限りで廃止する方針を表明した。教員の長時間労働が問題になるなか、現場の負担軽減を図る。21年度以降は、教員が携わらない形で何らかの活動を続けるという。 この日の市議会会議で、鵜飼春美氏(名古屋民主)の質問に杉崎正美教育長が答弁した。市教委によると、市立小の部活動は少なくとも40年以上前から実施してきた。現在は市立の全261校で、サッカーや野球、バスケットボール、合唱などの活動がある。 顧問は教員が務めているが、土曜や日曜の試合の引率や、経験がない競技を指導する場合もあり、負担が大きくなっているという。外部に指導を委託しているのは13校にとどまり、現場の校長らから部活動の廃止を求める声が上がっていた。杉崎氏は答弁で「課題の多様化による教員の多忙化に伴い、教材研究や自己研鑽(けんさん)の時間の確保が急務になっている」と述

    名古屋市、全市立小の部活動廃止へ 2020年度限りで:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2018/03/06
    部活動が問題なのは他コメにもあるように中学(そして高校)だろうが、ともあれ廃止の動きが出てきたのは教師負担の低減の面から歓迎できる。存続を求める保護者の声があってもこの際押しのけて実現してほしい。
  • イチロー、古巣マリナーズ復帰へ 6季ぶり:朝日新聞デジタル

    大リーグ・マーリンズからフリーエージェント(FA)となっていたイチロー外野手が、古巣マリナーズとメジャー契約で合意間近であることが5日(日時間6日未明)、関係者の取材でわかった。近く正式発表される。2012年7月にマリナーズからヤンキースへ移籍して以来、6シーズンぶりの復帰となる。 イチローは昨季、打率2割5分5厘、3塁打、20打点で、大リーグ17年目で最も少ない136試合の出場に終わった。オフにFAとなり、移籍先を捜していたが、移籍市場の停滞などで交渉が難航。それでも、単独でトレーニングを続け、大リーグ球団からのオファーを待っていた。 日米通算4358安打、大リーグ通算3080安打を積み上げた44歳。キャンプ途中からチームに合流し、プロ27年目のシーズンを踏み出す。(山口裕起)

    イチロー、古巣マリナーズ復帰へ 6季ぶり:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2018/03/06
    知らなかったが、マリナーズは言うなれば「どんじり」のチームのようで、イチローの獲得自体が話題になるという面もあったのかも。ともあれ、イチローが50歳まで選手生活を続けられる可能性が出てきたのは喜ばしい。
  • 金正恩氏が南北首脳会談に向け指示「関係前進させる」:朝日新聞デジタル

    朝鮮中央通信は6日朝、金正恩(キムジョンウン)朝鮮労働党委員長と韓国の特使団との会談について発表した。正恩氏は平昌冬季五輪の成功を祝い、朝鮮半島の平和と安全を保証する問題について語ったとした。同通信は、北朝鮮の核・ミサイル開発に関する問題には触れなかった。 正恩氏は「北南関係を前進させることが自らの確固とした意思」と説明。南北首脳会談に関する文在寅(ムンジェイン)韓国大統領の考えを伝え聞いたうえで意見を交換し、合意したという。正恩氏は実務接触などを進めるよう、北朝鮮の関連部署に指示した。 韓国側は首脳会談などに関する文大統領の親書を正恩氏に手渡したとした。北朝鮮側は正恩氏の実妹、金与正(キムヨジョン)氏と金英哲(キムヨンチョル)党副委員長が同席した。(ソウル=牧野愛博)

    金正恩氏が南北首脳会談に向け指示「関係前進させる」:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2018/03/06
    南を巻き込むことによって北朝鮮に対する米国の攻撃の可能性を低めるのが狙いなのだろう。金正恩独裁体制は極めてよろしくなく、いずれ崩壊させられるべきだが、戦争の危機が回避されることは歓迎せねばならない。
  • 森友要望の記述なくなる 答弁に沿う内容に 文書問題:朝日新聞デジタル

    学校法人・森友学園(大阪市)との国有地取引をめぐり、財務省の公文書の内容が契約当時とその後で異なっている問題で、国会議員らに提示された文書は、学園からの要望内容やそれに同省がどう対応したかについての記述が複数の箇所でなくなっている。同省は土地取引問題が発覚した昨年2月以降、学園への便宜を国会で否定しており、そうした答弁に沿う形になっていた。 内容が変わっているのは、2015~16年に学園と土地の貸し付けや売買の契約を結んだ際、同省近畿財務局が局内の決裁を受けるために作った文書。 契約当時の決裁文書には、貸付料の支払い方法などをめぐって学園側がどのような要望や主張をしてきたかが記載されている。これらに財務局がどう対応したかについての経緯も詳しく書かれていた。 また、学園側が早く土地を買…

    森友要望の記述なくなる 答弁に沿う内容に 文書問題:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2018/03/06
    「内容が変わっているのは、2015~16年に学園と土地の貸し付けや売買の契約を結んだ際、同省近畿財務局が局内の決裁を受けるために作った文書」。大阪地検のリークというよりむしろ財務局の内部告発だと期待したい。