タグ

COVID-19と頭が悪い記者の記事に関するvox_populiのブックマーク (10)

  • 欧州が再び感染の「震源地」に ペース加速のドイツ、他国との違いは:朝日新聞デジタル

    欧州で再び新型コロナウイルスの感染者数が急増している。世界保健機関(WHO)は、ロシアや中央アジアなど旧ソ連諸国を含む欧州管内53カ国で10月最終週の新規感染者数、死者数がともに世界の約5割を占め、再び感染の「震源地」になったと警戒を強める。ワクチン接種が進んでも悪化に転じた国もあり、ドイツは希望者全員に3回目の「ブースター接種」をする方針を決めた。 WHO欧州地域事務局によると、10月最終週は管内の新規感染者数が約180万人、死者数が約2万4千人だった。クルーゲ事務局長は「我々は再び(感染の)震源地にいる」と述べ、来年2月までにさらに50万人が死亡する可能性があると警告した。 WHOが懸念するのが接種率の伸び悩み。管内で接種が完了した人は47%で、バルト諸国や中東欧で接種率が低いという。10月に感染が急速に拡大したロシアも1回でも接種した人は5日現在で人口の39・4%にとどまっている。

    欧州が再び感染の「震源地」に ペース加速のドイツ、他国との違いは:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2021/11/06
    「集中治療の患者は1月のピークの約4割まで増えたが、その90%以上がワクチン未接種だという」との記述はあるが、全体として感染者の何割がワクチン未接種者かといった重要なディテールは記事からはわからない。
  • 「医療の状況次第では五輪の中止を」 組織委座長が考え:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「医療の状況次第では五輪の中止を」 組織委座長が考え:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2021/07/18
    「コロナ、そこまでのものか」の岡部信彦。日本政府のコロナ対策の中心にいる1人で、安倍政権・菅政権のコロナ失政に対して最も責任を負うべき御仁。なぜ今なお感染拡大が続くのか、記者はなぜ責任を追及しない?
  • ワクチン巡るデマ、なぜ広がる? 不安によるストレスが生む連鎖 | 毎日新聞

    新型コロナウイルスのワクチンを巡り、SNS(ネット交流サービス)などでさまざまな情報が飛び交っている。その中には、根拠のないデマも潜んでいるようだ。なぜこれほどまでデマが拡散するのか。社会心理学者の土田昭司・関西大教授に、人々がデマに取りつかれる理由について語ってもらった。【小川祐希】 情報の曖昧さが不安を呼びデマを生む ――ワクチンを巡り、さまざまなデマが出回っています。なぜデマは生まれて、広まるのでしょうか。 ◆社会心理学の100年以上にわたるデマの研究から、社会的に重要な事柄であればあるほど、また、その事柄に関する情報が曖昧であればあるほど、デマが発生しやすいことが分かっています。新型コロナのワクチンは、国民にとって非常に重要な関心事です。加えて、ワクチンについて不明確なことがある曖昧な状態が、デマの温床になっています。 デマが広まるのは、人々に不安な気持ちがあるときです。身に迫った

    ワクチン巡るデマ、なぜ広がる? 不安によるストレスが生む連鎖 | 毎日新聞
    vox_populi
    vox_populi 2021/07/17
    問題とされる「ワクチンをめぐるデマ」が具体的に指摘されていないゆえに、この記事は実に有害無益。これではどういうことについても何とでも言えてしまう。
  • 「感染は抑えられない。それが前提」組織委座長の哲学は:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「感染は抑えられない。それが前提」組織委座長の哲学は:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2021/07/15
    「コロナ、そこまでのものか」の岡部信彦。日本政府のコロナ対策の中心にいる1人で、安倍政権・菅政権のコロナ失政に対して最も責任を負うべき御仁。なぜ今なお感染拡大が続くのか、記者はなぜ責任を追及しない?
  • コロナワクチン接種遅い日本「メリットも」岡部信彦さん:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    コロナワクチン接種遅い日本「メリットも」岡部信彦さん:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2021/02/10
    岡部信彦は、明らかに失敗している日本のコロナ対策の中心にいる1人と言ってよい(PCRの検査能力の大幅な増強にも反対してきたと思われる)が、記事では失敗に関する質問は何もない。これではダメだ。
  • 「正しく恐れ 変わらぬ対応を」 舘田一博氏に聞く | 医療プレミア特集 | 毎日新聞「医療プレミア」

    新型コロナウイルス感染状況の現状認識、年末年始の対策などについて話す日感染症学会理事長も務める東邦大学医学部の舘田一博教授=東京都大田区で2020年12月28日、竹内紀臣撮影 新型コロナウイルス「第3波」の中で、年末年始をどう過ごすべきか。また英国で広がった変異株をどう見ているか。政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会委員で、日感染症学会の舘田一博理事長(東邦大学教授)に聞いた。【くらし医療部・石田奈津子、酒井雅浩】 新型コロナ 日でも「2週間に1回」変異 ――英国で感染が急拡大する変異した新型コロナウイルスの感染者が日でも確認されました。 ◆英国で広く流行しているということは、英国人が多く行き来する地域に感染が広がっている可能性があります。日で変異株が見つかったことは不思議ではなく、現時点ではそんなに広がっているという情報はありません。 そもそもウイルスに変異はつきもので、日

    「正しく恐れ 変わらぬ対応を」 舘田一博氏に聞く | 医療プレミア特集 | 毎日新聞「医療プレミア」
    vox_populi
    vox_populi 2020/12/31
    「舘田一博たてだ・かずひろ 政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会や厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策「アドバイザリーボード」委員を務める」。記者は舘田氏にPCR検査拡大の必要性をなぜ尋ねない?
  • 東京都の新規感染者数、昼には速報が どうやって集計?:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    東京都の新規感染者数、昼には速報が どうやって集計?:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2020/07/17
    速報じゃなくて約3日間後報だろう? アホくさ。
  • 緊急事態宣言「もっと早めなら…」 専門家会議の舘田氏:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    緊急事態宣言「もっと早めなら…」 専門家会議の舘田氏:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2020/06/21
    「日本感染症学会の舘田一博理事長」に尋ねるのなら、同学会が4月2日の声明「新型コロナウイルス感染症に対する臨床対応の考え方」で「軽症例には基本的にPCR検査を推奨しない」としたことの是非を問えよ、ヘボ記者。
  • コロナ専門家会議・脇田座長に聞く<連載1回目> | 医療プレミア特集 | 毎日新聞「医療プレミア」

    新型コロナウイルス感染症の流行は、国内では一定程度収まり、5月25日に緊急事態宣言が解除された。だが、世界中では感染の拡大が続いている。中国・武漢でウイルスが見つかってから5カ月あまり。政府の感染対策にさまざまな助言をしてきた科学者たちはウイルスとどう向き合ってきたのか。5人の証言で振り返る。1回目は政府専門家会議座長の脇田隆字・国立感染症研究所長に聞いた。【聞き手 くらし医療部・金秀蓮】 Q:2019年の暮れに中国・武漢で原因不明の肺炎が起きているという報道がありました。当時どのような情報を把握されていましたか。 A:当初、正式な情報がなかったので、国立感染症研究所は1月9日に中国の疾病対策センター(CDC)に情報提供を依頼しました。どういう病原体が原因で、流行はどうで、患者の症状はどうなのかと。元々、感染研と中国CDC、韓国CDCは年に1度会議を開いて情報交換をしています。そのチャンネ

    コロナ専門家会議・脇田座長に聞く<連載1回目> | 医療プレミア特集 | 毎日新聞「医療プレミア」
    vox_populi
    vox_populi 2020/06/21
    このインタビューのおかしな点は、PCR検査の少なさという問題を問いただしていないところ。専門家会議が強力に進言すれば事態は変えられたはずだ。訊くべきことを聞かないインタビューぐらい無意味なものはない。
  • コロナによる死、なぜベルギーは多いか

    世界の死者数の統計が次々と出てきている。だが、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)による死者数を正確にとらえている国がほとんどなく、一部の国では大幅に少なく報告されていることが示唆されている。 米国、ロシア、英国、オランダ、その他多くの国では、3月から死者数が大幅に増加しているが、COVID-19を死因として各国が報告している数を大きく上回っている。 人口比のCOVID-19死者数が世界で最も多いとみられるベルギーは例外だ。大半の国や米国の多くの州は検査で確認されたCOVID-19による死亡しかリストに入れないが、ベルギーはCOVID-19による死亡と疑われるケースも統計に入れている。 この手法はベルギーを悪く見せるとして先月、国民の批判を浴びた。だが、フランス、英国、米ニューヨーク州や他の管轄は、ベルギーと同じ手法に向けてシフトした。 ...

    コロナによる死、なぜベルギーは多いか
    vox_populi
    vox_populi 2020/06/01
    見出しに掲げられた問いへの答えが記事中に全くない。何じゃこりゃ?
  • 1