タグ

ブックマーク / www.asahi.com (493)

  • 朝日新聞デジタル:不正アクセス摘発倍増 ネット犯罪は過去最多 警察庁 - 社会

    【樫淳】昨年1年間に全国の警察が摘発した不正アクセス事件は、前年の2・2倍の543件だったことが28日、警察庁のまとめでわかった。インターネットで見知らぬ人と交流できるコミュニティーサイトや、オンラインゲームに関する事件が大幅に増えたのが主な要因だ。  不正アクセス禁止法違反で摘発した事件をまとめた。そのうち、他人のIDやパスワード(PW)を使ってサイトなどにアクセスしたものが532件を占めた。  不正アクセス先をみると、ミクシィといったSNSなどのコミュニティーサイトが前年の6・9倍の220件にのぼる。他人になりすまして、相手を中傷する内容を書き込んだり、書き込みを消したりといった行為という。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする(会員の方) 無料会員登録はこちら朝日新聞デジタルのサービスご紹介はこちら関連リンク眼鏡のJINS、カー

    vsa
    vsa 2013/04/02
    結構、摘発されてるんだな。
  • 朝日新聞デジタル:サンダーバード、NZで復活 - ニュース

    vsa
    vsa 2013/02/06
    秘密組織「国際救助隊」が最先端メカを駆使して活躍する英国の特撮テレビ番組「サンダーバード」が、ニュージーランドでリメークされる。映画「ロード・オブ・ザ・リング」シリーズの特撮で米アカデミー賞を受賞した
  • 朝日新聞デジタル:AKB峯岸さん謝罪の丸刈り、どう思う? - 社会

    丸刈り姿で謝罪するAKB48の峯岸みなみさん(You Tubeから)AKB48の峯岸みなみさん  AKB48の峯岸みなみさん(20)が、動画サイト「ユーチューブ」に丸刈り姿で登場、涙の謝罪をした。一体何があったのか。  「たくさんの皆様にご心配をおかけしまして、当に申し訳ありません」  映像は1月31日午後、同サイトのAKB公式チャンネルで公開された。ロングヘアだった峯岸さんが丸刈り姿で冒頭に謝罪の言葉を述べ、約8秒間頭を下げた。「私がしてしまったことは軽率で自覚のない行動」「まだ……頭の中が真っ白で」と言葉をつなぐ。不ぞろいな額の生え際が生々しい。「いてもたってもいられず(略)誰にも相談せずに坊主にすることを自分で決めました」と、左目から涙がこぼれた。大粒の涙を流し、「AKBをやめたくない」と訴え3分49秒の動画は終わる。  この日、発売された週刊誌で峯岸さんの男性関係が報じられ、今月

    vsa
    vsa 2013/02/02
    インターネットにくわしい岡村久道弁護士は「映像を見て、心寒さを感じた」。すでに画像が国境を問わずネット空間にあふれ、この先残る可能性があると指摘。「本人がそこまで重い影響を含めて承諾していたのだろうか
  • asahi.com(朝日新聞社):収録映像なのに生中継のように演出 日本テレビ歌番組 - 文化

    印刷  日テレビが11月30日夜に生放送した歌番組「日テレ系音楽の祭典 ベストアーティスト2011」で、一部出演者の歌唱シーンは2週間前に収録した映像を生放送のように演出したものだったことが、関係者の話でわかった。  番組は「嵐」の櫻井翔さんらが司会を務め、二十数組の歌手らが出演、午後7時から約3時間にわたって幕張メッセ(千葉市)から生中継された。  だが、関係者によると、歌手の平井堅さんと、3人組「いきものがかり」の出演部分は11月17日に東京都内の日テレビのスタジオで収録されていた。その際、スタッフが観覧客に「生放送の司会者から呼びかけられた設定で反応してほしい」と依頼し、「口外しないように」との念押しもあったという。  30日の放送では幕張メッセの櫻井さんが「平井堅さんは日テレビGスタジオです。森さーん」と、17日の収録現場にいた同局の森麻季アナウンサーに呼びかけ、森アナが「は

    vsa
    vsa 2011/12/01
    だが、関係者によると、歌手の平井堅さんと、3人組「いきものがかり」の出演部分は11月17日に東京都内の日本テレビのスタジオで収録されていた。その際、スタッフが観覧客に「生放送の司会者から呼びかけられた
  • asahi.com(朝日新聞社):脳性まひ児、臍帯血で治療 高知大、国内初の臨床研究へ - サイエンス

    印刷 臍帯血で脳性まひ児を治療  早産で脳性まひになった子どもに、出産時にへその緒から採った自分の臍帯血(さいたいけつ)を点滴して運動機能の改善をめざす臨床研究を、高知大が来春にも始める。臍帯血は主に白血病の治療に使われていて、脳性まひの治療に試みるのは国内で初めて。今後、人工多能性幹細胞(iPS細胞)などと同様に幹細胞の供給源としても注目を集めそうだ。  先天性の脳性まひは約1千人に2人(0.2%)の割合で発症する。母体内で脳が何らかのダメージを受け、体の動きや話し方に障害が出るといわれる。ただちに生命に危険が及ぶわけではないが、根的な治療法はなく、対処はリハビリが中心になっている。  研究は、早産の危険が差し迫っているケースが対象。妊娠33週ごろ、帝王切開で産む際に赤ちゃんの臍帯血を採って保存する。半年ほどして脳性まひと診断された段階で臍帯血を点滴する。計画は今月、厚生労働省が承認し

    vsa
    vsa 2011/11/26
    早産で脳性まひになった子どもに、出産時にへその緒から採った自分の臍帯血(さいたいけつ)を点滴して運動機能の改善をめざす臨床研究を、高知大が来春にも始める。臍帯血は主に白血病の治療に使われていて、脳性ま
  • asahi.com(朝日新聞社):サイバー攻撃、20省庁に 関係者装うメールで感染多発 - 社会

    印刷  国会や政府へのサイバー攻撃が相次いでいる。朝日新聞が確認したところ、衆院のほか、少なくとも20省庁が攻撃を受けていた。サーバーや職員のパソコンがウイルス感染した例もあるが、いずれも「情報流出は確認されていない」という。  最近で目立つ手口は、関係者を装った「なりすましメール」。受け取った側が添付ファイルを開くとウイルス感染する仕組みだ。  外務省では今年6月以降、複数の在外公館に関係者を装ったメールが届き、数十台以上のパソコンがウイルス感染した。発信者は不明のまま。外務省担当者は「機密情報は外部から遮断されたサーバーに保管され、外部に漏れることはなかった」と説明する。 関連リンク国土地理院にもサイバー攻撃 大学・企業侵入への足場に(10/28)衆院サイバー攻撃、標的は議員と秘書のID管理サーバー(10/28)ID悪用、議員・秘書65人分 衆院小委が中間報告(10/28)要人日程・会

    vsa
    vsa 2011/10/31
    国会や政府へのサイバー攻撃が相次いでいる。朝日新聞が確認したところ、衆院のほか、少なくとも20省庁が攻撃を受けていた。サーバーや職員のパソコンがウイルス感染した例もあるが、いずれも「情報流出は確認され
  • asahi.com(朝日新聞社):署名不要でカード悪用 少額商品大量詐取容疑で6人逮捕 - 社会

    印刷  クレジットカードを使った買い物で署名が不要な「サインレス」の仕組みを悪用し、偽造カードを使って少額商品を大量にだまし取ったなどとして、警視庁は、詐欺グループのリーダーとみる男ら6人を不正作出支払用カード電磁的記録供用や詐欺などの疑いで逮捕し、12日発表した。  組織犯罪対策特別捜査隊によると、逮捕されたのはグループのリーダーとみられる自称不動産業、上野靖夫容疑者(59)=埼玉県戸田市町3丁目=や、商品の買い取りをしたディスカウントショップ店の店長日高直哉容疑者(53)=東京都江東区北砂3丁目=ら。  上野容疑者らは6月7日と8月10日、東京都江戸川区や千葉県などのスーパー計3店舗で、偽造クレジットカードを使ってサインレス決済でビール8ケースやたばこ12カートンなど約8万円相当を購入し、だまし取るなどした疑いがある。 続きは朝日新聞デジタルでご覧いただけます

    vsa
    vsa 2011/10/13
    クレジットカードを使った買い物で署名が不要な「サインレス」の仕組みを悪用し、偽造カードを使って少額商品を大量にだまし取ったなどとして、警視庁は、詐欺グループのリーダーとみる男ら6人を不正作出支払用カー
  • asahi.com(朝日新聞社):浜辺に「ARIGATO」 復旧参加の米大佐「感動」 - 国際

    仙台空港近くの浜辺に木を並べて描かれた「ARIGATO」の文字=在日米軍提供  東日大震災で米軍が展開した「トモダチ作戦」に参加したトス空軍大佐(沖縄県・嘉手納基地所属)が15日、米ワシントンの記者団と電話で会見した。仙台空港上空を飛行中、浜辺で木を並べた「ARIGATO(アリガトウ)」の文字に気づき、日人の感謝の心に感動したと振り返った。  大佐は震災後、演習中の韓国から特殊部隊を率いて被災地に入り、3月16日早朝から仙台空港の復旧に自衛隊とともに着手。当初は滑走路に数千台の車両が散在する状態だったが、同20日には輸送機が着陸できる状態まで復旧させた。  「ARIGATO」を目にしたのは、任務終了間際の4月3日。米軍機で同空港に着陸しようとした際、長さ数メートルの木を滑走路近くの浜辺まで引きずっていく人が見えたという。文字は着陸時にしか見えない場所だったといい、大佐は「苦境にあって懸

    vsa
    vsa 2011/04/18
    「ARIGATO」を目にしたのは、任務終了間際の4月3日。米軍機で同空港に着陸しようとした際、長さ数メートルの木を滑走路近くの浜辺まで引きずっていく人が見えたという。文字は着陸時にしか見えない場所だっ
  • asahi.com(朝日新聞社):放射能に汚染された飲料水・食品規制へ 厚労省が基準値 - 社会

    福島第一原子力発電所の事故を受け、厚生労働省は17日、放射能に汚染された品の出荷や販売を規制する基準値を設け、全国の地方自治体に対し、検査するよう通知した。事故後、原発周辺の環境から放射性物質が検出されたが、品の放射能汚染について規制する指標がなかった。  対象となる品は、飲料水、牛乳、野菜、肉、卵、穀類など。放射性のヨウ素やセシウムなどについて検査する。通知は、全国の自治体を対象にしたものだが、対象範囲や品目については、農林水産省などと連携し、原発周辺で出荷の多い農産物などを中心に検査を格化させる。

    vsa
    vsa 2011/03/18
    福島第一原子力発電所の事故を受け、厚生労働省は17日、放射能に汚染された食品の出荷や販売を規制する基準値を設け、全国の地方自治体に対し、検査するよう通知した。事故後、原発周辺の環境から放射性物質が検出
  • asahi.com(朝日新聞社):AKB48カスペルスキー研究所、前田敦子所長が「子どもたちをウイルスから守りましょう!」と呼びかけ - e-ビジネス情報(提供:BCN) - デジタル

    vsa
    vsa 2011/03/05
    アイドルグループ「AKB48」の前田敦子さんが所長に扮する「AKB48 カスペルスキー研究所」による調査レポート第二弾。独立行政法人情報処理機構の「2010年度 情報セキュリティの脅威に対する意識調査」をもとに、子どもの
  • asahi.com(朝日新聞社):NHK、ラジオをネット同時配信 新年度中の開始目指す - 社会

    NHKは16日、ラジオ番組をパソコンでも聴けるよう、放送と同時にインターネットへも配信する方針を明らかにした。2011年度中の開始を目指し、総務省に認可を求める。ラジオ第1、第2、FMのすべてを同時配信するかなど、具体的な内容は今後詰める。  民放ラジオでは同種のサービス「ラジコ」が始まっているが、NHKは放送法の規定でネットへの同時配信は認められていない。今回は、都市部や日海側で起きている電波障害、混信対策として特例の適用を求めるという。

    vsa
    vsa 2011/02/16
    これはいいね。ところで、ラジオって受信料は、取られないの?
  • asahi.com(朝日新聞社):アルツハイマー病の原因物質、細胞にたまる仕組み解明 - サイエンス

    神経細胞の中心から末端部に様々なたんぱく質を運ぶ「キネシン1」という運搬役のたんぱく質が働かなくなると、アルツハイマー病の発症につながる物質が末端部にたまってしまうことを、名古屋大の松邦弘教授と久直毅准教授(生命理学)らが解明した。仕組みがわかったことで、治療法の開発につなげられる可能性がある。9日付の米科学誌で発表する。  脳が萎縮するアルツハイマー病は、神経の伝達に必要な「APP」というたんぱく質が脳内の神経細胞の末端部にたまって変異し、蓄積されてしまうことが原因だと考えられている。  APPは、神経細胞の中心部から末端部に向けてレールのように延びた微小管をキネシン1によって運ばれる。APPが末端部にたまりすぎると、通常は別の運搬役のたんぱく質によって中心部に戻され、分解される。  松教授らは線虫の細胞を使い、キネシン1など運搬役の二つのたんぱく質を働かなくした上で、APPが往復

    vsa
    vsa 2011/02/09
    神経細胞の中心から末端部に様々なたんぱく質を運ぶ「キネシン1」という運搬役のたんぱく質が働かなくなると、アルツハイマー病の発症につながる物質が末端部にたまってしまうことを、名古屋大の松本邦弘教授と久本
  • asahi.com(朝日新聞社):民主王国で敗北二つ 石田・御園両氏「大変厳しい結果」 - 政治

    民主党の谷岡郁子参院議員(左)と握手を交わしながら涙をふく石田芳弘氏=6日夜、名古屋市中区、伊藤恵里奈撮影「力不足だった」と悔しそうに語る御園慎一郎氏=6日夜、名古屋市中区、佐藤慈子撮影  6日の名古屋市長選と愛知県知事選は、「民主王国・愛知」で民主党が二つの敗北を喫する結果となった。  民主党の推薦を受けて名古屋市長選に立候補していた石田芳弘氏(65)は、前職の河村たかし氏(62)に及ばず、落選確実となった。  「結果は率直に受け入れたいが、ヒール役(悪役)にされた市議会の代弁者という形にされてしまった」と敗因を分析。ときおり声を詰まらせながら、「河村政治歴史的審判はもっと先にくだる。それを信じ、民主主義のために戦い続けたい」と述べた。  一方、民主党推薦で愛知県知事選に出馬した御園慎一郎氏(57)も、河村氏と連携した大村秀章氏(50)に及ばなかった。御園氏は「大変厳しい結果だ。全力で

    vsa
    vsa 2011/02/07
    御園氏は「大変厳しい結果だ。全力でやりたいことを訴えたが、十分ご理解されるに至らなかった」と話した。 「十分に理解してもらった上でこの結果が出たのを真摯に受け止める」とは言わないところがこの手の政治家
  • asahi.com(朝日新聞社):はしかウイルス、感染の「鍵」解明 九大グループ - サイエンス

    はしか(麻疹)ウイルスが細胞に感染する時に「鍵」と「鍵穴」の役割を果たしているたんぱく質の構造を、柳雄介・九州大教授(ウイルス学)らのグループが詳しく解明した。新薬の開発に役立つと期待される。9日付の米科学誌電子版で発表した。  はしかの感染は、麻疹ウイルスの表面にある「Hたんぱく質」が、人の細胞表面にある「SLAM」というたんぱく質とくっつくことで始まる。柳教授らは、二つのたんぱく質が結合した複合体を大量に作って結晶化。X線を使って解析し、「鍵」と「鍵穴」の結合部の構造を原子レベルで明らかにした。「鍵穴」をうまく埋めるような化合物が作れたら、「鍵」との結合を妨害する抗ウイルス薬になる可能性がある。  はしか予防に効果的なワクチンはあるが、感染後も効く抗ウイルス薬は、まだない。日では2007年に大学生らの間で流行し、社会問題になった。世界全体では、5歳未満の小児の死因の約4%を占めている

    vsa
    vsa 2011/01/11
    はしかの感染は、麻疹ウイルスの表面にある「Hたんぱく質」が、人の細胞表面にある「SLAM」というたんぱく質とくっつくことで始まる。柳教授らは、二つのたんぱく質が結合した複合体を大量に作って結晶化。X線
  • asahi.com(朝日新聞社):年賀はがき買った819人の個人情報紛失 外販分など - 社会

    2011年の年賀はがきを郵便配達員の外販などで購入した819人の氏名や住所、電話番号などを記録したUSBメモリーを、郵便事業会社晴海支店(東京都中央区)の男性社員が紛失していたことが9日わかった。同社によると、819人は主に都内の住民で、個人情報が悪用されたとの情報はないという。同社東京支社は「社員に対する指導・教育の徹底に努めていく」と謝罪している。  同社によると、この男性社員は事務職で、1日に出勤して仕事をした後、持ち出し禁止のUSBメモリーを誤って服のポケットに入れたまま帰宅し、外で気づいてカバンの中にしまった。自宅では使っていないというが、3日に出勤したときにカバンの中にないことに気づき、4日に上司に報告したという。  郵便事業会社は郵便物の配達先に対して年賀はがきを外販しており、その際に申込書を渡して氏名や連絡先を記してもらっている。来年用の年賀はがきを販売する時に生かすため、

    vsa
    vsa 2011/01/10
    この男性社員は事務職で、1日に出勤して仕事をした後、持ち出し禁止のUSBメモリーを誤って服のポケットに入れたまま帰宅し、外で気づいてカバンの中にしまった。自宅では使っていないというが、3日に出勤したと
  • asahi.com(朝日新聞社):体重30キロ・所持90円…窮状救えず 大阪2女性遺体 - 社会

    女性2人の遺体が見つかったマンション=8日夜、大阪府豊中市、矢木隆晴撮影姉妹の遺体が見つかった一室(右奥)の前には、車いすと洗濯機があった。玄関のドアには行政への相談を勧める地裁執行官の手紙が張り出されていた=8日、大阪府豊中市  大阪府豊中市のマンションの一室で女性2人の遺体が見つかった問題で、2人はこの部屋に住む姉(63)と妹(61)とみられることが9日、大阪府警の調べで分かった。姉の死因は心臓疾患で妹は不明だが、2人とも胃には何も残っていなかった。行政などに相談しないまま生活に行き詰まり、病死や餓死した可能性が高いとみられる。2人が救われる道はなかったのか。  府警が2人の遺体を司法解剖したところ、ともに昨年12月22日ごろに死亡したと判明。2人の胃に内容物はなかった。身長147センチの姉の体重は37キロ、158センチの妹は30キロまでやせていた。  豊中市や府警によると、水道料は7

    vsa
    vsa 2011/01/09
    親族の男性は悔しげに言った。「プライドが邪魔をして行政にも助けを求められなかったのだろうか……」
  • asahi.com(朝日新聞社):ワープって出来る?「時空の抜け道」名大教授が検証法 - サイエンス

    SF小説でおなじみのタイムトラベルや、離れた場所に瞬間移動するワープ航法につながるとされる時空の抜け道「ワームホール」が、実在するか検証する方法を、名古屋大学太陽地球環境研究所の阿部文雄准教授(宇宙物理)が編み出した。米科学誌に論文が掲載された。  ワームホールは、アインシュタインらが1935年に初めて導入した理論上の存在。人間が穴を通り抜けられれば、光速を超えて移動したり、過去や未来に行けたりできるという説も唱えられている。だが、実際に存在するかどうかを検証する方法がなかった。  阿部准教授は、地球から離れた星の手前を、別の天体が横切る際、その天体の質量の影響で星の光がゆがんで進むことにより、地球から見た星の明るさが一時的に強まる現象「重力マイクロレンズ」に着目した。この場合、天体が離れれば光は元に戻る。  一方、質量はないが、天体と同様に周辺の時空をゆがめるとされるワームホールについて

    vsa
    vsa 2011/01/09
    阿部准教授は、地球から離れた星の手前を、別の天体が横切る際、その天体の質量の影響で星の光がゆがんで進むことにより、地球から見た星の明るさが一時的に強まる現象「重力マイクロレンズ」に着目した。この場合、
  • asahi.com(朝日新聞社):性感染症、のどからも感染の恐れ 厚労省研究班 - サイエンス

    淋病(りんびょう)やクラミジアなどの性感染症は、性器だけでなく、のどでも温床になっていることが、厚生労働省研究班などの調査でわかった。自覚症状がないまま、オーラルセックス(口を使った性行為)で広がる危険がある。性感染症は不妊症にもつながりかねず、研究班はのどへの感染の広がりを格的に調べ始めた。  研究班のメンバーで東京女子医大の余田敬子准教授らは、2005〜09年、同大の東医療センター耳鼻咽喉(いんこう)科(東京都荒川区)と、川崎市の性感染症専門のクリニックで調査した。男性335人と女性519人の淋菌やクラミジアへの感染を調べた。患者は、風俗店の従業員や利用者が多かったという。  淋菌は、のどだけに見つかった女性は54人で、性器だけに感染していた20人より多かった。このほか20人が両方に感染していた。男性は、性器だけが75人、のどだけが19人、両方が33人だった。  クラミジアは、女性で

    vsa
    vsa 2011/01/09
    クラミジアと淋菌は性感染症で1、2番目に多い。女性は子宮頸(けい)管炎や尿道炎、男性は前立腺や精巣上体の炎症を起こすことがあり、不妊の原因や、HIV(エイズウイルス)などの病気にもかかりやすくなる。
  • asahi.com(朝日新聞社):尖閣映像含む大量のDVD見つかる 埼玉・川口駅 - ネット・ウイルス - デジタル

    埼玉県警によると、同県川口市のJR川口駅改札近くで5日午前8時半ごろ、段ボール箱に入った約300枚のDVDが置かれているのが見つかり、数枚から尖閣諸島の漁船衝突事件の様子と見られる映像が録画されていた。インターネットの動画投稿サイト「ユーチューブ」の映像と同じ内容とみて調べている。段ボール箱には民主党政権を批判するチラシも20〜30枚入っていたという。 特集・尖閣諸島問題

    vsa
    vsa 2010/11/05
    埼玉県警によると、同県川口市のJR川口駅改札近くで5日午前8時半ごろ、段ボール箱に入った約300枚のDVDが置かれているのが見つかり、数枚から尖閣諸島の漁船衝突事件の様子と見られる映像が録画されていた
  • asahi.com(朝日新聞社):ノーベル研究所、ハッカー被害 台湾からアクセス記録も - ネット・ウイルス - デジタル

    vsa
    vsa 2010/10/27
    ノーベル平和賞を選考するノーベル賞委員会の事務局、ノーベル研究所(ノルウェー)のウェブサイトが26日、ハッカー攻撃を受け、サイト閲覧者のコンピューターがスパイウエア感染の危険にさらされたことが分かった