タグ

2016年12月22日のブックマーク (6件)

  • 「逃げ恥」が流行ったので、契約結婚募集サイトを作ってみました。誰か投稿してください。デフォルト値はドラマと同じく月給19万4千円です。:村上福之の「ネットとケータイと俺様」:オルタナティブ・ブログ

    「逃げ恥」が流行ったので、契約結婚募集サイトを作ってみました。誰か投稿してください。デフォルト値はドラマと同じく月給19万4千円です。 「逃げ恥」が流行ったので、契約結婚募集サイトを作ってみました。誰か投稿してください。デフォルト値はドラマと同じく月給19万4千円です。女性は希望月給を、男性は希望支給額を入れます。あとは興味あるひとが個人的にやりとりするだけです。やり取りは非公開です。 http://k.fukuyuki.net/ なんかいい感じにドラマが終わったので、契約結婚から始まる恋もあってもいいのではないかと思っています。契約結婚の月給19万4千円は高いと思ったのですが、よく見ると、家賃や水道光熱費は折半であり、19万4千円から家賃や水道光熱費を払ってもらうと、ダスキンのお手伝いさんよりも、ずっと安い計算になります。 ただ、個人的には女性を家政婦のように扱うのは好きではないです。し

    「逃げ恥」が流行ったので、契約結婚募集サイトを作ってみました。誰か投稿してください。デフォルト値はドラマと同じく月給19万4千円です。:村上福之の「ネットとケータイと俺様」:オルタナティブ・ブログ
    vvakame
    vvakame 2016/12/22
    "よく見ると、家賃や水道光熱費は折半であり" 20万弱は出ないなーと思ってたけどその条件だとアリな気がしてくるな…。
  • ギャンブル依存症対策の閣僚会議、競馬・パチンコも対象:朝日新聞デジタル

    カジノを含む統合型リゾート(IR)の整備を政府に促す「カジノ解禁法」が成立したことを受けて、政府は22日、ギャンブル依存症対策の関係閣僚会議を26日に開くことを決めた。競馬やパチンコなど既存のギャンブル依存も含めて対応する。 22日の閣議で了解された。会議は菅義偉官房長官が主催する。IRを管轄する石井啓一国土交通相、依存症対策を担う塩崎恭久厚生労働相のほか、各種公営ギャンブルなどを管轄する山有二農林水産相や世耕弘成経済産業相、松純国家公安委員長、高市早苗総務相らで構成する。 菅氏は22日の記者会見で「IRだけでなく、現在あるパチンコや競馬などに包括的に対応していきたい」と述べた。 同法には政府が講じるべき措置としてギャンブル依存症対策が明記された。2013年の厚労省の調査では、推計で536万人が依存症の疑いがあるとされている。菅氏は、IR推進に関する態勢を年明けに内閣官房に整備する方向

    ギャンブル依存症対策の閣僚会議、競馬・パチンコも対象:朝日新聞デジタル
    vvakame
    vvakame 2016/12/22
    いい話… かなぁ?
  • Export Cloud Billing data to BigQuery  |  Google Cloud

    Accelerate your digital transformation Whether your business is early in its journey or well on its way to digital transformation, Google Cloud can help solve your toughest challenges.

    Export Cloud Billing data to BigQuery  |  Google Cloud
    vvakame
    vvakame 2016/12/22
    GCSにファイル吐いてBQにimportする奴作ったばっかりだった…👼
  • 冬コミ (C91) の寄稿情報: mypyだよ

    コミックマーケット91 新刊情報と予約開始 The Web Explorer 3 雑誌の寄稿の話なんていう話も特にないので、今冬も粛々とTechBooster推しです。 今回はプログラミング言語Pythonのサポートツールの一つとして急成長している「mypy」について書きました。 http://mypy-lang.org/ Mypy is an experimental optional static type checker for Python that aims to combine the benefits of dynamic (or "duck") typing and static typing. Mypy combines the expressive power and convenience of Python with a powerful type system a

    vvakame
    vvakame 2016/12/22
    "使ってたら必要に駆られて関連プロジェクトにパッチを送る羽目になったでござるというほどです。" 執筆駆動開発、あるあるですね。
  • 【退職ブログ】Facebook(Oculus)社を退職しました

    この記事は Oculus Rift Advent Calendar 2016 22日目の投稿です。 もともとアドベントカレンダーには「VRにおけるキャラクタープレゼンス 〜Mikulusの未来〜」という内容で書く予定でしたが、西田宗千佳さんという昔から尊敬するライターさんが取材してくださり記事にして電ファミニコゲーマーというこれまた神のようなメディアに超長文で書いてくれるそうなので、今回は割愛することにしました。キャラクタープレゼンスについては、以前書いた VRにおけるプレゼンスの維持と破壊 を御覧ください。 以上、おわり。 ・ ・ ・ ・ では無くて、日でOculus VR社(Facebook Japan株式会社)の最終出社日となるのでいわゆる退職ブログを書こうと思います。 Facebookといえば世界でも時価総額が4位くらいの会社でして、福利厚生は神レベルに凄いです。 ・別にタイムカ

    vvakame
    vvakame 2016/12/22
    よくわからないけど瀬川さんという人が一番偉い人らしいことはわかった
  • Icon Library | Google Cloud

    Discover reference architectures, diagrams, design patterns, guidance, and best practices for building or migrating your workloads on Google Cloud.

    Icon Library | Google Cloud
    vvakame
    vvakame 2016/12/22
    地味に待ち望まれてたやつだ