タグ

2017年10月30日のブックマーク (3件)

  • ISUCON7 オンライン予選の利用言語比率 : ISUCON公式Blog

    [追記]一部表記に誤りがありましたので訂正いたしました オンライン予選の利用言語比率を公開します。 オンライン予選は407チームの参加があり、予選についてのアンケートにて有効回答数 218チームとなりました。 オンライン予選 利用言語比率利用率の全体ランキングは以下の通りです。利用言語は自由記入で複数入力したチームもありますので合計が回答チーム数を超えます。 Ruby  68組 31.2% Go   62組 28.4% Python 28組 12.8% PHP  25組 11.5% Perl   19組 8.7% Node.js 18組 8.3% C#    1組 0.5% 選出場が決まった30チームに限定すると以下となります。 Go   16組 53.3% Ruby   6組 20.0% Node.js  4組 16.7% Python  2組 6.7% 未回答   1組 3.3% ご

    ISUCON7 オンライン予選の利用言語比率 : ISUCON公式Blog
    vvakame
    vvakame 2017/10/30
    型がない言語ばっかのなか1位に君臨するGo言語さんかっけーっす
  • 再考 GAE/Goのプロジェクト構成 - Qiita

    以前、GAE/Goでglideを使用する場合のプロジェクト構成についての記事を書いた。 GAE/Go+glide的な構成での環境構築 ~ローカルサーバー立ち上げまで~ - Qiita あれからしばらくGAE/Goで開発を続けていて、こんな構成もよさそうだなーと思うものが出てきたので、改めてまとめてみる。 前回はパッケージ管理にglideを使用したが、今時depだろjkという気分なので、今後はdepを使って行くことになると思う。 ディレクトリ構成 前回の記事ではこんな感じの構成だった。 $GOPATH(PROJECT_ROOT) ├── app │ ├── app.yaml │ └── main.go └── src ├── glide.yaml ├── glide.lock ├── PACKAGE └── vendor 違いとしては、プロジェクトルートにGOPATHを設定するのをやめ、基

    再考 GAE/Goのプロジェクト構成 - Qiita
    vvakame
    vvakame 2017/10/30
  • 技術書典3で『Extensive Xamarin』という同人誌の出展・販売に携わりました

    2017/10/22開催の技術書典3で『Extensive Xamarin』という同人誌の出展・販売に携わりました。 https://techbookfest.org/event/tbf03 より 忘れないうちに感想や振り返りを書きます。 参加のきっかけ 7月の初旬頃(?)にXamarinの中の方がtwitterで書く人を募ってらっしゃったのを見たのがきっかけでした。 最初見たときは「あー、いつか書けたらいいな…」みたいな気持ちで流していたのですが、もうそろそろ募集は締切るというタイミング(8月の半ば)で参加することにしました。 参加しようと思ったきっかけは、何かすごく書きたいことがあるからではなく、Xamarin、強くなりたいからです。 テーマ選定 参加表明時はXamarin関係の興味がある分野として LottieXamarin関連 Realm Xamarin関連 を調べながら書こうと思

    技術書典3で『Extensive Xamarin』という同人誌の出展・販売に携わりました
    vvakame
    vvakame 2017/10/30
    "いつか書けたらいいなぁ、で逃げなくてほんとによかったです。" いい話