タグ

2010年11月18日のブックマーク (6件)

  • 【無駄】 こんにゃくゼリーがどれほど危険か600万円使い調査。調査結果は…

    ■編集元:ニュース速報板より「【無駄】 こんにゃくゼリーがどれほど危険か600万円使い調査。調査結果は…」 1 銭形平太くん(東京都) :2010/11/18(木) 17:55:34.55 ID:I4sLG+6EP ?PLT(12002) ポイント特典 こんにゃくゼリーの危険性 政府依頼で信州大が600万円で調査 去る9月末、内閣は消費者庁にプロジェクトチームを発足させた。その名も「こんにゃく入りゼリー等の物性・形状等改善に 関する研究会」。2008年までに22件の死亡事故が発生したこんにゃくゼリーの「形と硬さ」の基準を決めるためのもので、 目下、「物性・形状改善サンプル」を作製し、「窒息事故リスク」を評価する実験が行なわれている。 つまり、“こんにゃくゼリーはどれほど危険か”を専門家に分析させているのだ。 研究会の報告書には、すでに信州大学で行なわれた実験結果が紹介されてい

    vvaohn
    vvaohn 2010/11/18
    なんかもうこういうふうにしか見えなくなってきたw >37:振り上げたコブシが下せなくて困ってる感じ
  • あなたのPCで3D映像が見られる!? しかも裸眼で

    3Dテレビや3D対応PCが続々と登場し、3D元年とも言われる今年。「3D映像は見てみたいけど、PCやディスプレイを買い換えるのもなぁ……」と悩んでいるIT戦士に朗報だ。3D非対応のディスプレイ用“3D映像”の体験コーナーが、「BIGLOBEストリーム」にオープンした。 左目用、右眼用の映像を左右に配置。両目の焦点を画像の奥に置いて立体視する「平行法」か、寄り目で見て2つの画像を重ね合わせる「交差法」、まん中に鏡を置いて、片目で鏡に映った映像、もう片方でディスプレイの映像を見る「ミラー法」の3つの方法で動画を立体視できる。 車載カメラの実写映像やアニメの計21を配信。視聴にはBIGLOBEの会員登録が必要。 関連記事 裸眼3Dテレビから“寧々さんをツンツン”まで 「デジタルコンテンツEXPO」開幕 3DやVRなどを利用した展示を集めた「デジタルコンテンツEXPO 2010」開幕。東芝の裸眼

    あなたのPCで3D映像が見られる!? しかも裸眼で
    vvaohn
    vvaohn 2010/11/18
    そりゃあみえるだろうけどさあ…
  • Twitter for iPhoneがプッシュ通知に対応

    Twitterは11月17日、iPhone向けのTwitterアプリ「Twitter for iPhone」にプッシュ通知機能を追加した。 自分のユーザー名が含まれる投稿があった際にTwitterを見ていなくても通知を受け取れるようになった。通知されるのは自分がフォローしているユーザーと、個別に設定した特定ユーザーの投稿のみ。「Twitter for BlackBerry」にはすでに実装されている機能で、今後は同機能をモバイルサイト「twtr.jp」や、「Twitter for Android」「Twitter for Windows Phone」にも導入するとしている。

    Twitter for iPhoneがプッシュ通知に対応
    vvaohn
    vvaohn 2010/11/18
    おー!
  • Amazon.co.jp: :

    vvaohn
    vvaohn 2010/11/18
    シール剥がし
  • 全国の各県民を叩いた時の反応(実証済) : あじゃじゃしたー

    1 名前:以下、VIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/15(月) 23:05:25.20 ID:rw9BCyOe0 青森:でも都会は汚いし治安悪いだろ 田舎の方がいいわ 岩手:俺だって好きで岩手に産まれたわけじゃねえし 宮城:いや宮城よりしょぼい所なんてたくさんあるだろ 秋田:マジレスすると秋田は美人が多い 旅行行ったときブスばっかでびびった 山形:まぁ別にいいけどね また叩かれたかーって感じ 福島:お前ら福島ばっかり叩き過ぎwwwww県民性が如実に表れている 6 名前:以下、VIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/15(月) 23:10:46.37 ID:myLm7Oqc0 ばっか宮城なんて県ねーよ 宮城ってのは仙台県、仙南県、仙北県の三つの県の総称なだけだぞ コメント:青森さん・・・。 以下、VIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/15(月) 23:1

    vvaohn
    vvaohn 2010/11/18
    うちの地元(和歌山)わろた
  • 買 っ て 後 悔 し た 携 帯 の 機 種 ぶる速-VIP

    買 っ て 後 悔 し た 携 帯 の 機 種 買 っ て 後 悔 し た 携 帯 の 機 種 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/11/14(日) 20:06:27.67 ID:FNrrSkDh0 sh007 ソーラー充電は使えなさすぎるし、電池持ちも悪い 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/11/14(日) 20:08:28.29 ID:TWK0r4130 SA001 13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/11/14(日) 20:10:16.48 ID:gOZoAR1o0 >>6 マジでこれだわ 決定ボタンの使いにくさ 11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/11/14(日) 20:09:31.96 ID:lk8j9rATP パイオニアかどっかが

    vvaohn
    vvaohn 2010/11/18
    買って後悔したことないなあ…といっても買ったのA5518SAとW52Sだけだけど