タグ

尾瀬に関するvwtype2_6944のブックマーク (5)

  • 尾瀬「至仏山」期間限定の時計回りコース - 3PEAKS

    至仏山(しぶつさん) ・標高:2,228m ・所在地:群馬県利根郡、みなかみ町 ・日百名山、花の百名山 ・尾瀬国立公園に属する ・4月中旬~GW期に限定で時計回りの周回ができる 「至仏山」は群馬県の北東部に位置する「日百名山」で、「燧ケ岳」と共に尾瀬を代表する名峰です。 そんな「至仏山」ですが、基的に7月から10月までが登山期間です。ところが例年4月下旬~GWまでの約2週間だけ残雪期登山が楽しめます(GW後~6月末は植生保護のため閉山期間)。 しかもグリーンシーズンでは登り専用の『山ノ鼻~至仏山山頂』コースが、この期間限定で下山利用できるということで毎年沢山の人が訪れます。 今年2022年は4月22日(金)~5月6日(金)が残雪期登山期間ということで、終盤に何とか行くことができました。 駐車場情報 この日のコース 鳩待峠 ⇒ 小至仏山 小至仏山 ⇒ 至仏山山頂 至仏山山頂 ⇒ 山ノ鼻

    尾瀬「至仏山」期間限定の時計回りコース - 3PEAKS
  • 尾瀬保護財団 : 猿倉~田代山

  • 天空の湿原を目指し日帰り縦走! 帝釈山から田代山へ、南会津の山を歩く

    時間とともに移ろいゆく広大な景色...日常を忘れて山と向き合う一日 もし仕事や都会での生活に疲れたら、雄大な山々の力強さをダイレクトに感じられる山歩きにチャレンジしてみませんか? 尾瀬国立公園には、手つかずの自然が残っている山々があります。福島県・栃木県をまたぐ帝釈山脈に連なる「帝釈山」と「田代山」は、緩やかな勾配で縦走(下山せずに山から山へ向かうこと)をしやすく、また登山口から1時間程度で山頂に到着できる、初心者にも登りやすい山です。山開きシーズンの6月には高山植物が一斉に咲き乱れ、登山客の目を楽しませてくれます。 山道では携帯電話の電波も届かないので、日々の喧噪から離れられる絶好の機会。日々スマートフォンから絶え間なく入ってくる情報をシャットダウンして、ありのままの自然を感じるのも、山歩きのいいところです。 かつての「幻の山」が気兼ねなく満喫できる。帝釈山脈の主峰・帝釈山 帝釈山は、太

    天空の湿原を目指し日帰り縦走! 帝釈山から田代山へ、南会津の山を歩く
  • 帝釈山・田代山(たいしゃくさん・たしろやま)|ふくしま30座|山からはじまる福島の旅 やまふく

    会津エリア日二百名山東北百名山 帝釈山・田代山 たいしゃくさん - 2,060m / たしろやま - 1,927m 難易度: 中級 歩行時間: 5時間40分 おすすめ時期: 6月下旬~10月下旬 山頂に大湿原を持つ田代山は、山上の楽園とも呼ばれるほどで、シーズンには多くの高山植物の花々で埋まる。帝釈山は、オオシラビソの林に覆われた地味な2,000m峰ですが初夏には真白なオサバグサで埋まり目を楽しませてくれる。これら好対照な山を組合せた縦走は、変化ある山旅を楽しむことができる。田代山避難小屋(弘法太子堂)は水場なし。中級向けの山。 登山コースガイド 登山口である猿倉口から沢を越して林の中を登ってゆく。最初に現れるのは、小田代ここから更に急坂を登れば、田代山頂湿原到着となる。湿原の木道を歩けば、高原散歩の感覚だ。遠く会津駒ケ岳に連なる峰々が目の前に広がる。ヒメシャクナゲ、ミヤマリンドウ、チン

    帝釈山・田代山(たいしゃくさん・たしろやま)|ふくしま30座|山からはじまる福島の旅 やまふく
  • 田代山・帝釈山|どこまでも続く湿原と名峰を望む!日帰り登山コース | YAMA HACK[ヤマハック]

    山頂一体が美しい湿原になっている田代山。山頂から燧ヶ岳や会津駒ヶ岳など名峰を望む帝釈山。この2つの山は稜線でつながっており、日帰りで縦走できる山としても人気です。6月になると数々の高山植物が咲き誇り、山上の楽園のような光景が望めます。2つの登山口から登る登山コースとアクセス情報をまとめました。

    田代山・帝釈山|どこまでも続く湿原と名峰を望む!日帰り登山コース | YAMA HACK[ヤマハック]
  • 1