タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

玉原湿原に関するvwtype2_6944のブックマーク (4)

  • ブナ平〜玉原湿原コース

    ブナ平コースのタイムラプス映像 高低差の少ない高原に広がるブナ平コースの一部(※上記コース図の「ミズメの大木」手前から「C」地点まで)を1分でお伝えします!大きなブナの樹に囲まれ、ほとんど高低差の無いコースがお判りでしょうか。(撮影日2021年6月) 玉原高原に来られる方にまず歩いていただきたいコース。ブナの森をゆっくり・じっくり観察したい方、体力にはあまり自信のない方にもおススメです。 全国でも珍しいほとんど高低差のない高原に、ブナを中心としたトチノキ・ホオノキなどの巨木が見られます。ブナの森を堪能した後は、小尾瀬と呼ばれる玉原湿原の高山植物があなたを待っています。 コース一周:約4.3km高低差:約125m所要時間:約5時間程度 ガイドから一言 見るときっと感動するブナのマザーツリー、石を抱いた不思議な木の根っこ、樹に付いたツキノワグマの爪痕など、いつ何度来ても飽きることのない定番コー

    ブナ平〜玉原湿原コース
  • ホーム

    群馬県沼田市北部に位置する 「玉原高原」 は、関東でも有数のブナの森として知られています。 2018年5月の日経プラスワンの『新緑輝く「森のダム」の絶景・散策したいブナ林10選』では、玉原高原が世界自然遺産の白神山地に次いで2位にランキングされました! また、2023年3月には玉原湿原が『未来に残したい草原の里100選』に選定されています! 私たち達は、玉原高原を『森の博物館 玉原』と呼んで、その自然を守ると共に、訪れる人達に豊かな自然に触れてもらいたいと願っています。 このホームページでは、玉原高原のバラエティに富んだハイキングコース(マップ)や、玉原高原の今の様子を紹介しています。 また、玉原を知り尽くした地元ガイドが案内するネイチャーガイドツアーもご案内しています。ぜひご利用ください! 玉原高原とネイチャーガイドについての詳細はこちらをご覧ください。

    ホーム
  • 玉原高原センターハウス ホームページ

  • 玉原湿原ハイキング|自然の村/野外活動センター

    貴重な植生の高層湿原とブナ林を散策 午前中は湿原エリアを周回し、午後はブナ林を、 自然観察ガイドと共に歩きます。 開催日 2024年5月31日(金曜日) 開催時間 午前7時 から 午後6時 まで 開催場所 群馬県沼田市 対象 15歳以上(中学生を除く)の方 内容 事業詳細は下記添付ファイルをご参照ください。 申込み締め切り日 2024年4月30日(火曜日) 申込みは終了しました。 申込み WEBまたはハガキで野外活動センターまでお申込みください。(申込締め切り日必着) ※WEBでの申込方法は下記「講座等申込ページ」をご覧ください 問い合わせ 公益財団法人 武蔵野文化生涯学習事業団 野外活動センター 電話:0422-54-4540 東京都知事登録旅行業第2-6513号 一般社団法人全国旅行業協会正会員 プログラムの詳細 玉原湿原ハイキングのご案内 (PDF 931.4KB) WEBよりお申込

    玉原湿原ハイキング|自然の村/野外活動センター
  • 1