2020年3月16日のブックマーク (15件)

  • 「アンケート」答えたら…借金30万円 大学生が被害:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「アンケート」答えたら…借金30万円 大学生が被害:朝日新聞デジタル
    w_bonbon
    w_bonbon 2020/03/16
    ババァがやってるやつも含めて街頭アンケートなんてろくなもんがねぇ。
  • 感染虚偽書き込みイベント妨害か|NHK 首都圏のニュース

    新型コロナウイルスに感染したとうその書き込みをツイッターで行った上、東京・渋谷のライブハウスを訪れアイドルグループのイベントを妨害したとして、ファンが警視庁に逮捕されました。 逮捕されたのは、東京・江戸川区の会社員、辻山孝太容疑者(30)です。 警視庁によりますと、今月新型コロナウイルスに感染したとうその書き込みをツイッターで行った上、15日、東京・渋谷のライブハウスを訪れ女性アイドルグループの音楽イベントを妨害したとして、偽計業務妨害の疑いがもたれています。 「なんとしても外出してやる」「コロナ治った。ファンの皆さん今日はよろしく」などと書き込んでいました。 「感染していた人が会場にいる」とほかのファンから伝えられ、イベントの主催者は、換気などの安全対策のためイベントを一時中断したほか、物品販売も中止したということです。 調べに対して容疑を認め、「風邪をこじらせて同僚にコロナかもしれない

    感染虚偽書き込みイベント妨害か|NHK 首都圏のニュース
    w_bonbon
    w_bonbon 2020/03/16
    twitterでそういう軽言してる人多い気がして危険だな〜。 咳止まらんコロナかもしれん 風にジョークで言ってる人とかの影響で何か止まったら業務妨害になってしまうのか?
  • 日銀総裁、リーマン・ショック級でない | 共同通信

    日銀の黒田総裁は16日の記者会見で、景気の先行きについて「一定期間、低成長が続く恐れがある。ただ、それがリーマン・ショックのようになるかと言われると、現時点ではそういう風には見ていない」と述べた。

    日銀総裁、リーマン・ショック級でない | 共同通信
    w_bonbon
    w_bonbon 2020/03/16
    景気後退もそうだけど認めなければそうではないみたいなとこあるよね。
  • 首相「新型コロナ前まで景気は上向き」 参院予算委 - 日本経済新聞

    安倍晋三首相は16日午後の参院予算委員会で「雇用・所得環境の改善が続くなか、消費税率引き上げの影響は薄らいできていた」と指摘し「経済指標を丁寧に分析する

    首相「新型コロナ前まで景気は上向き」 参院予算委 - 日本経済新聞
    w_bonbon
    w_bonbon 2020/03/16
    やると思ってたけどほんとにコロナのせいにしやがったぜ。自分らに非はないと。
  • 五輪代表選考できない…IOCが国際競技団体と緊急電話会議へ | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、東京オリンピックの代表選考に関わる大会の中止や延期が相次ぐ中、IOC=国際オリンピック委員会が17日にすべての国際競技団体のトップを集めた緊急の電話会議を開くことになりました。 東京大会への具体的な影響が表面化するなか、IOCのバッハ会長は「選手にとって公平な代表選考ができるよう最善を尽くす」と述べるなど対策を講じる考えを示していて、17日に夏のオリンピックの競技を統括する国際競技団体の会長たちと緊急の電話会議を開くことになりました。 この会議では、IOC側から大会の組織委員会、それにWHO=世界保健機関などで作る特別作業チームの活動内容など新型コロナウイルスに関する対応策が説明されるほか、中止となった代表選考会の対応などについても話し合うものとみられます。 IOCや組織委員会がオリンピックの予定どおりの開催を目指す中、各競技団体のトップが感染拡大の影

    五輪代表選考できない…IOCが国際競技団体と緊急電話会議へ | NHKニュース
    w_bonbon
    w_bonbon 2020/03/16
    オリンピックが延期になったら緊急事態発動かな。
  • 辛坊治郎氏、ラジオで「深層NEWS」降板告白 「突然クビにしやがって」/デイリースポーツ online

    辛坊治郎氏、ラジオで「深層NEWS」降板告白 「突然クビにしやがって」 拡大 キャスターの辛坊治郎氏がBS日テレの「深層NEWS」を3月いっぱいで降板することが16日までに分かった。辛坊氏は14日にABCラジオ「週刊ニュース解説 辛坊治郎のズバリ&どうよ!」で「突然クビにしやがって」となどと語っていた。 番組では冒頭のトークで飛行機のマイレージの話題になり、辛坊氏は「最近、体調思わしくないときは気合いを入れて、なおかつマイルを稼がないといけない。稼ぐためにはエコノミーより一つ上のプレミアの方がドッカンとマイルがたまる」などと話し出した。 そして「元々の予定で、深層(NEWS)続けるなら週1回、東阪往復するので、エコノミーでも週1回往復すれば今のダイヤモンドっていうステイタスを保てると思っていた」と4月以降のマイレージの“計算”をたてていたという。 だが「突然クビにしやがって」と深層NEWS

    辛坊治郎氏、ラジオで「深層NEWS」降板告白 「突然クビにしやがって」/デイリースポーツ online
    w_bonbon
    w_bonbon 2020/03/16
    辛坊さん若い時はどちらかというとまともだったのに、業界内である程度力持ったら豹変したというかなんか老害化してるのが怖い。
  • パクリ疑惑を恐れて既存作品を見ない絵描きが増えているらしい…「作品を『参考にする』とは?『パクリ』と言われたら?」を解説

    よー清水🐧画集発売中 @you629 最近、SNSで「パクってる」と言われる事を恐れるあまり資料を見ないで絵を描いてしまう、他人の作品を参考にしない人が増えててヤバいなぁと思うので、僕の新しい技法書ではそもそも「資料を見る」ってどうやる事なのか、著作権で守られた作品を「参考にする」ってどうやるのかを解説してます。 2020-03-15 12:49:28

    パクリ疑惑を恐れて既存作品を見ない絵描きが増えているらしい…「作品を『参考にする』とは?『パクリ』と言われたら?」を解説
    w_bonbon
    w_bonbon 2020/03/16
    素敵な技法見かけて自分にも出来るだろうかと練習したらパクリと言われてしまうイラスト界隈はやや特異だとは思う。 トレースみたいな他人の努力を使うのは悪質だけども。塗り方とかがパクリとかつらいだろうなぁ。
  • Kensington、3デバイスと接続できるエルゴノミクスデザインの無線トラックボール ~有線トラックボールのホワイト&グレーモデルも

    Kensington、3デバイスと接続できるエルゴノミクスデザインの無線トラックボール ~有線トラックボールのホワイト&グレーモデルも
    w_bonbon
    w_bonbon 2020/03/16
    ケンジントンが新作を出してくれるとトラックボールは死なんよと安心感のようなものを感じて嬉しい。 ただやっぱ大玉中心配置系がいいなぁ。
  • 実の当時19歳娘に“性的暴行”…一審無罪、二審で逆転有罪判決受けた父親 不服として『上告』(東海テレビ) - Yahoo!ニュース

    3年前、愛知県で実の娘に性的暴行を加えた準強制性交の罪に問われ一審の無罪判決から一転して二審で懲役10年の判決を受けた父親が上告したことが分かりました。 被告の父親は2017年に愛知県内のホテルなどで抵抗できない状態の当時19歳の実の娘に性的暴行を加えた準強制性交の罪に問われ、一審で無罪判決を受けましたが検察側が不服として控訴していました。 裁判では、娘が当時抵抗できない状態だったかが争点となっていました。 3月12日の裁判で名古屋高裁は「長年にわたる性的暴行で抵抗する意思を奪い抗拒不能、抵抗できない状態だった」として一審の無罪判決を破棄。懲役10年の判決を言い渡していました。 被告の父親はこの判決を不服として上告。14日付で受理されたということです。

    実の当時19歳娘に“性的暴行”…一審無罪、二審で逆転有罪判決受けた父親 不服として『上告』(東海テレビ) - Yahoo!ニュース
    w_bonbon
    w_bonbon 2020/03/16
    同意云々あったとしても子をあれした時点で少なくとも無罪ってこたぁねぇだろう
  • 新型コロナ、政府対応「評価」49% 内閣支持率は横ばい 毎日新聞世論調査 | 毎日新聞

    記者会見で新型コロナウイルス対策として全国全ての小学校、中学校、高校、特別支援学校に対する臨時休校の要請などについて説明する安倍晋三首相=首相官邸で2020年2月29日午後6時7分、川田雅浩撮影 毎日新聞が14、15両日に実施した全国世論調査によると、安倍内閣の支持率は43%、不支持率は38%だった。1月に実施した前回調査(支持率41%、不支持率37%)から、いずれもほぼ横ばい。 新型コロナウイルスの感染拡大に対する政府の取り組みを「評価する」は49%、「評価しない」は45%で、意見が割れた。一方、政府の自粛要請を受けてイベントの中止や延期が相次ぐ…

    新型コロナ、政府対応「評価」49% 内閣支持率は横ばい 毎日新聞世論調査 | 毎日新聞
    w_bonbon
    w_bonbon 2020/03/16
    イタリアがとちってるからまともに見えてくるという運に大分助けられてるとは思う。あの辺から日本式評価の流れができてるしね。
  • 野口健さん、新型コロナで中国へ「『土下座しろ』とは言わない。しかし、せめて一言、世界に対しお詫びの言葉があって然るべき」 - スポーツ報知

    野口健さん、新型コロナで中国へ「『土下座しろ』とは言わない。しかし、せめて一言、世界に対しお詫びの言葉があって然るべき」 登山家の野口健さん(46)が15日、自身のツイッターを更新。新型コロナウイルス感染症について自身の見解をつづった。 野口さんは「中国共産党機関紙『欧米諸国の新型コロナウイルス感染症への対応が甘く、感染拡大を許した。反省すべきだ』」というネットニュースを引用し、「『土下座しろ』とは言わない。しかし、せめて一言、世界に対しお詫びの言葉があって然るべき。その上で武漢の経験からくるアドバイスを世界に向け発するのが道理。また、この様な横柄な態度を取る事により、海外で生活されている多くの中国人が『差別の対象』にされてしまう事に想像すら出来ないのか」とツイートした。

    野口健さん、新型コロナで中国へ「『土下座しろ』とは言わない。しかし、せめて一言、世界に対しお詫びの言葉があって然るべき」 - スポーツ報知
    w_bonbon
    w_bonbon 2020/03/16
    的外れだが、仮にすみませんって真摯に言われたところでそれは何も生みやしない。 コロナが消し飛ぶ訳でもない。
  • 新型コロナ「クラスター」全国15カ所で発生 厚労省公表

    厚生労働省は、新型コロナウイルスの感染者集団「クラスター」が北海道、愛知県、大阪府など10都道府県の15カ所で発生したと明らかにした。ホームページで15日正午時点の発生状況を示した全国地図を公表した。 地図は東北大の押谷仁教授(ウイルス学)ら専門家の分析に基づいて作製した。感染者数が50人以上、10人以上、5人以上のクラスターごとに色分けして表示している。 50人以上のクラスターが出たのはライブハウスを通じて感染が広がった大阪府1カ所。10人以上はライブバーなどを介して拡大した北海道、屋形船での新年会がきっかけとなった東京都、福祉施設を介した愛知県など10カ所。5人以上はスポーツジムや福祉施設が舞台となった千葉県など4カ所。 厚労省はクラスターの発生が確認された地域に「クラスター対策班」の専門家を派遣するなどして対応に当たっている。 エボラ治療薬、新型コロナの国内患者に投与 一定の効果か

    新型コロナ「クラスター」全国15カ所で発生 厚労省公表
    w_bonbon
    w_bonbon 2020/03/16
    大阪のライブハウスや千葉のスポーツジムみたいに飛び抜けた場所にしないためにはどういう感じにしたらいいのか指南して欲しい。
  • フリーランス4100円「労働時間決まっていないので」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    フリーランス4100円「労働時間決まっていないので」:朝日新聞デジタル
    w_bonbon
    w_bonbon 2020/03/16
    未曾有の大地震とかそういう時にフリーランスの人は今までどうやって乗り切ってきたんだろう。そっちのほうが凄いな。
  • 「しょうゆとって」はNG!育ちがいい人は、何と言う?(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース

    婚活成功者続出! 難関幼稚園、名門小学校合格率95%! 「にじみでる育ちのよさ」と物の品が身につくと話題のマナー講師、諏内えみさんの最新刊『「育ちがいい人」だけが知っていること』。内容は、マナー講師として活動される中で、「先生、これはマナーではないのですが……」と、質問を受けることが多かった、明確なルールがないからこそ迷ってしまう、日常の何気ないシーンでの正しいふるまいを紹介したもの。 マナーや、通常のマナースクールでは、ルールではないからと省かれ、個人の常識に委ねられていますが、正解がわからないともやもやしますし、自信を持ってふるまえません。 しかも、「育ちがでる」と言われてしまう部分ばかりですから、尚更気になりますよね! 今回は、育ちがいい人の話し方の特徴についてご紹介していきます。 ● 必ず「お」をつけたい4つの言葉 「しょうゆとって」 「家で、けっこう料理する?」 こんな会話を

    「しょうゆとって」はNG!育ちがいい人は、何と言う?(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース
    w_bonbon
    w_bonbon 2020/03/16
    お気持ちでお記事を書くとお金が頂けるのは羨ましいどすなぁ
  • 相模原障害者殺傷事件 植松被告に死刑判決 横浜地裁 責任能力認める - 毎日新聞

    相模原市の障害者施設「津久井やまゆり園」で2016年7月、利用者ら19人を殺害し、26人を負傷させたとして殺人罪などに問われた元同園職員、植松聖(さとし)被告(30)に対して、横浜地裁(青沼潔裁判長)の裁判員裁判は16日、求刑通り死刑を言い渡した。青沼裁判長は19人もの命を奪った結果を「他の事例と比較できないほど甚だしく重大だ」と指摘。「酌量の余地はまったくなく、死刑をもって臨むほかない」と結論付けた。 裁判長は主文宣告を後回しにし、判決理由を先に朗読した上で、最も厳しい判決を言い渡した。植松被告には刑事責任能力があると認め、弁護側の主張を退けた。 この記事は有料記事です。 残り761文字(全文1039文字)

    相模原障害者殺傷事件 植松被告に死刑判決 横浜地裁 責任能力認める - 毎日新聞
    w_bonbon
    w_bonbon 2020/03/16
    死刑を望んでいて控訴もせず、本人はやりきった感すら持っているようなこういう罪にたいしての罰ってなんなんだろうな。 / 追記失礼。控訴はしないけど死刑は嫌っぽい。