2021年12月2日のブックマーク (8件)

  • 富士急ハイランド会見「2人のけがは施設利用が原因でない」|NHK 山梨県のニュース

    県から行政指導を受けたことについて富士急ハイランドが会見を開き、調査の結果、2人のけがは施設を利用したことによるものではなく、施設の運行を続けることを明らかにしました。 富士急ハイランドの岩田大昌社長が1日夜、会見を開き、ジェットコースターを利用して骨折したと申し出た2人から当時の状況を聞き取ったうえで、乗り場などに設置されているカメラの映像や遊園地内の救護室の利用記録を確認するなど、施設の利用とけがの関係について調査を行ったことを明らかにしました。 その結果、映像からはけがをした様子は確認できず、来園当日にけがの申し出がなかったこと、それに2人のけがの状態などについて医師からも意見を聞き、施設を利用したことによるけがだとは認められないと判断したということです。 このため、県が運行の中止を求めている施設について今後も運行を続けていくと述べました。 また、県が面会による説明を拒否したと指摘し

    富士急ハイランド会見「2人のけがは施設利用が原因でない」|NHK 山梨県のニュース
    w_bonbon
    w_bonbon 2021/12/02
    これなんか、誠意を見せてくださいよ。人身に切り替えますよ?みたいなのに近いものを感じてしまう。
  • 中国側の抗議に反論 台湾めぐる安倍氏発言で

    松野博一官房長官は2日の記者会見で「台湾有事は日有事」などとした安倍晋三元首相の発言をめぐり、中国政府が外交ルートで日側に抗議したことに対して、「(日政府の)立場に基づく然るべき反論をした」と明らかにした。 松野氏によると1日夜、北京で垂秀夫(たるみ・ひでお)駐中国大使が中国側から「厳正な申し入れ」を受けたが、垂氏は「日国内にこうした考え方があることは、中国として理解をする必要がある。中国側の一方的な主張については受け入れられない」などと反論した。 安倍氏は1日、台湾のシンクタンクの招きに応じたオンラインの講演で「台湾有事は日有事だ。すなわち日米同盟の有事でもある。この認識を習近平国家主席は断じて見誤るべきではない」などと述べ、中国側は「極めて誤った言論で中国の内政に乱暴に干渉した」と反発していた。

    中国側の抗議に反論 台湾めぐる安倍氏発言で
    w_bonbon
    w_bonbon 2021/12/02
    やるじゃん
  • すれ違いざまに女性を殴った疑い 池袋駅、公認会計士を逮捕 警視庁 | 毎日新聞

    w_bonbon
    w_bonbon 2021/12/02
    そのモチベーションはなんなんだ…。
  • WHO、日本の対応「理解困難」 ウイルスは国籍見ないと批判:東京新聞 TOKYO Web

    海外から到着し、検疫エリアで入国後の居場所や健康状態を報告するアプリをインストールする旅客(中央)=11月29日、成田空港 【ジュネーブ共同】世界保健機関(WHO)で緊急事態対応を統括するライアン氏は1日、新型コロナウイルスのオミクロン株出現を受けて日が導入した全世界を対象とする外国人入国禁止措置について「疫学的に原則が理解困難だ」と指摘した。「ウイルスは国籍や滞在許可証を見るわけではない」と述べ、自国民か否かで判断するような対応は「矛盾している」と批判した。

    WHO、日本の対応「理解困難」 ウイルスは国籍見ないと批判:東京新聞 TOKYO Web
    w_bonbon
    w_bonbon 2021/12/02
    家の外が煙でもくもくしてたら窓閉めるただそれだけの事よ。 島国の地の利を活かしてるだけ。
  • 山梨県、「FUJIYAMA」など運行中止指導 富士急は従わず反論 | 毎日新聞

    ハーネスを装着して通路を周回する富士急ハイランドの「FUJIYAMAウォーク」=山梨県富士吉田市で2021年7月16日午前11時40分、小田切敏雄撮影 富士急ハイランド(山梨県富士吉田市)で10~11月に人気ジェットコースター「FUJIYAMA」や「高飛車」など複数のアトラクションを利用した女性客2人が骨折を申し出た問題で、県は同社に対し、徹底した原因調査と併せて、利用者の安全が確認できるまでは負傷疑いのあるアトラクションの運行を中止するよう求めた。 長崎幸太郎知事が12月1日の記者会見で明らかにした。要請は11月29日付で、建築基準法を所管する立場からの行政指導の一環。

    山梨県、「FUJIYAMA」など運行中止指導 富士急は従わず反論 | 毎日新聞
    w_bonbon
    w_bonbon 2021/12/02
    20代女性はFUJIYAMAに複数回乗ったらしいので複数回で首へのエネルギーの蓄積検証とかするの?
  • 鬼束ちひろをキレさせた通行人の“強烈な嫌味”、「事実なら最低!」同情の声 | 週刊女性PRIME

    8thアルバム『HYSTERIA』、タイトルの意味は“抑えきれない極端な興奮”(鬼束ちひろホームページより) 「うちのお客さんが現場を目撃したんだって。“いちゃもんをつけた人を蹴るのならまだわかるけど、助けに来た救急車を蹴るっていうのはお門違いじゃないの!?”って言ってたよ」(現場近くの飲店店主) 11月28日、穏やかな日曜日の午後4時半ごろに事件は起きた。JR恵比寿駅近くのパチンコ店で、歌手・鬼束ちひろ(41)が友人女性と2人でパチンコに興じていたところ、友人の体調が急変。鬼束は店員に事態を伝えて、救急車を呼んでもらった。間もなく店の前に救急車は駆けつけたのだが、 「友人女性を乗せて救急車が走り出そうした時、鬼束さんがその救急車の後ろのほうを蹴った。現場に居合わせた60代ぐらいの通行人男性に嫌味を言われた彼女が、カッとなってなぜか救急車を……」(スポーツ紙記者) 「私に嫌味を言った男が

    鬼束ちひろをキレさせた通行人の“強烈な嫌味”、「事実なら最低!」同情の声 | 週刊女性PRIME
    w_bonbon
    w_bonbon 2021/12/02
    物に当たったのは悪いけど人に当たらなかったのは優しいと思う。
  • 女子テニス協会 中国でのすべての大会中止と発表 選手不明で | NHKニュース

    WTA=女子テニス協会は1日、中国の前の副首相に性的関係を迫られたことなどを告白したあと、行方が分からなくなったと伝えられている女子テニス選手を巡り「中国はこの問題に信頼できる対処をしていない」などとして香港を含む中国でのすべての大会を中止すると発表しました。 中国の女子プロテニスの彭帥 選手をめぐっては、共産党最高指導部のメンバーだった張高麗 前副首相から性的関係を迫られたことなどを告白したとされる文書がSNS上に投稿され、その後、行方が分からなくなったと伝えられています。 WTAではこれまで中国政府に対して透明性を確保したうえでの調査を求めてきましたが、WTAのスティーブ・サイモンCEOは1日、公式ホームページで声明を発表し「中国の指導者たちはこの非常に深刻な問題に信頼できる方法で対処していない」などとして「香港含む中国で開催されるすべての大会を直ちに中止する」ことを明らかにしました。

    女子テニス協会 中国でのすべての大会中止と発表 選手不明で | NHKニュース
    w_bonbon
    w_bonbon 2021/12/02
    もっとやれ。中共を追い詰めろ。 IOCの貴族どもが糞だというのは日本人はよく分かっておりますので
  • 「他もひいていた。逃げて『いいかな』と」 相次ぎはねられ男性重体 | 毎日新聞

    w_bonbon
    w_bonbon 2021/12/02
    一方読者は引いていた。