タグ

2015年9月8日のブックマーク (3件)

  • コスパが悪い? 結婚ほど不確実なものはない - Yahoo!ニュース

    よりよい結婚をするためにする、合コンやお見合い、自分磨きなどの活動を指す「婚活結婚活動)」は、2009年にブームを巻き起こし、新語・流行語大賞にもノミネートされた。「婚活しなければ結婚できない」という焦りから、「モテ力」や「愛されスキル」を必死に研究し、年収や容姿といった相手のスペックを見極めようと血眼になった末に、私たちは悟った。

    コスパが悪い? 結婚ほど不確実なものはない - Yahoo!ニュース
    waborin
    waborin 2015/09/08
    コスパコスパうるさいんじゃ。
  • 東京五輪を境に日本人の汚らしい食事マナーは改善されるのでしょうか。 ..

    東京五輪を境に日人の汚らしい事マナーは改善されるのでしょうか。 様々な国の人から言われてるように、日人の事マナーは先進国の中では最低の水準です。 酷いと言われてる振る舞いは多々あるのですが今回は特に下品な「音」に焦点を当てましょう。 言うまでもなく日人は事(特に麺類)の際に汚らしく音を立てます。 それを指摘すると決まって逆上して、これは日文化だから、だとか、空気を一緒に吸えば風味が、だとか意味をなさない理屈を並べます。 重ねて、それは国際マナーに反していると指摘すると、レイシスト丸出しの排外主義的発言で相手を攻撃するのが日人です。 日の皆さん、マナーというのは相対的な価値観です。 全世界の人が下品だと感じているのなら、それは下品な行為なのです。 1964年の東京五輪の際に国際的なマナーが徹底されなければ、日人は今でも、列に並ばない、ポイ捨てをする、所構わず痰を吐き捨てる

    東京五輪を境に日本人の汚らしい食事マナーは改善されるのでしょうか。 ..
    waborin
    waborin 2015/09/08
    むしろ音をたてて食事する「ブンカ」を世界に広めていこうや。
  • 学校に行く意味が分からない

    中2男子だけど、同級生バカすぎるし教師もばかだし学校に行く意味がない 10年ちょっとも生きていてセンター試験で9割取れないやつは人間じゃないでしょw 全科目高3レベルまで自学したけど正直余裕過ぎるしもうほんと学校のレベル低すぎてすべてがゴミに見える

    学校に行く意味が分からない
    waborin
    waborin 2015/09/08
    中二がはてななんて不毛なもんやってちゃいけない。