タグ

2021年11月28日のブックマーク (2件)

  • 横断歩道の歩行者を待つのって交通の生産性を下げる行為だよな。

    最近は歩行者が横断歩行付近にいると停車、もしくは減速する車が増えてきた。 これはいいことである、と手放しに歓迎するべきことなのか? 当たり前だけど、人より車のほうが速度は速い。 だから、さっさと車を通してしまってから人がゆっくりと歩くほうが 全体の交通の流れとしてはいいことである。 生産性が上がる選択である。 交通の生産性とは時間あたりに通行する移動単位の数量で測定されるべきだと思う。 わずかひとり、ふたりの歩みの遅い歩行者のために 何台もの車が停車することが果たして正しいことなのか? 現在、日は非常に生産性の低い国であると言われている。 様々な要因があるのだろうが、 ひとつにはボトルネックを放置する傾向が 日人にはあるからではないだろうか? であるのに、なぜか新しいボトルネックをつくりたがる。 日の交通事情は現在刻一刻と壊滅する傾向にある。 なぜなら高齢ドライバーがあまりにも増えす

    横断歩道の歩行者を待つのって交通の生産性を下げる行為だよな。
    waborin
    waborin 2021/11/28
    警察庁のHP見てごらんよ。「横断歩道は、歩行者優先であり、運転者には横断歩道手前での減速義務や停止義務があります」って書いてあるから。釣りなら雑、本気で言ってるならバカ。
  • 中3刺殺、加害生徒「給食の箸をすぐ渡してくれない時も」…学校に複数の不満訴え(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    愛知県弥富市の中学校で3年生の男子生徒(14)が刺殺された事件で、殺人容疑で送検された同学年の男子生徒(14)が2年生の時、「(被害生徒が)給当番の時、すぐに箸を渡してくれない時があった」などと学校に訴えていたことが市教育委員会への取材でわかった。学校生活のアンケートやその後の面談で被害生徒への複数の不満を述べていたといい、県警は経緯を慎重に調べている。 【写真】事件があった愛知県弥富市 市教委関係者によると、加害生徒は今年2月のアンケートに複数の不満を回答。面談では、給時の出来事や、昨年9月の生徒会役員選挙に立候補した被害生徒から応援演説の依頼を受けた経緯を話した。演説は「嫌だったけれど、断り切れなかった」と打ち明けたという。 そのため、学校は被害生徒に「相手の気持ちを考えて行動を」などと指導した。加害生徒に対しては、担任教諭が「その後は大丈夫か」と複数回声を掛け、加害生徒は「大丈夫

    中3刺殺、加害生徒「給食の箸をすぐ渡してくれない時も」…学校に複数の不満訴え(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    waborin
    waborin 2021/11/28
    やった側は冗談のつもり(ちょっとふざけただけ)で覚えてすらいないけど、やられた側はずっと覚えてて心の奥底でずっとくすぶらせてたというパターンの典型例なんでしょうね…