myrmecoleonです。 今月3月31日をもちまして明治大学の米沢嘉博記念図書館を退職いたしました。 採用時にエントリを書かせていただいた義理もありますのでご報告させていただきます。 転職しました。 - Myrmecoleon in Paradoxical Library. はてな新館 退職の原因など詳細は割愛させていただきますが,もともと非正規職員ですので比較的容易に契約更新を切られる身分だったということです。 自分に落ち度があり,結論については納得しています。 自分を通して米沢嘉博記念図書館の見学・寄贈などやり取りされていた方々につきましては,今後は直接米沢嘉博記念図書館にお問い合わせいただければと思います(メールフォームがございます)。また職場自体とは良好な関係ですので,担当者のご紹介などは可能です。 自分はいなくなりますが,今後とも米沢嘉博記念図書館をよろしくお願いします。 自
薬学図書館に就職して以来ずっと不思議に思っていることがありました。 それは、日本の図書館学・図書館情報学は戦前戦後に関わらずアメリカに倣って発展してきたにもかかわらず、なぜアメリカにない薬学図書館協議会が日本にはあるのだろうということです。 直接この疑問に答えられるわけではないのですが、関連してアメリカに薬学図書館協議会がない理由を見つけました。 伊藤四十二. 協議会十年の回顧. 薬学図書館, 1965, 10(4), p.82-84. 前回にも述べたように、村上清造に図書館学について教えを受けた伊藤四十二(東京大学薬学部教授/1964年より東京大学附属図書館長)は、 "それにつけても薬学に前記の医科大学図書館協議会のような横の連絡組織の無いことが誠に残念で、その結成を切望していた。"*1 ことから、全国の薬学大学の図書館にその結成を促し、1956年に日本薬学図書館協議会を興しました。医科
マンガ・アニメ・ゲームの総合的ミュージアム「東京国際マンガ図書館」(仮)が準備されているという。 【写真あり】明治大学のマンガ戦略とは?をより詳しく この施設を計画しているのは、創立133年を迎える…マンガ・アニメ・ゲームの総合的ミュージアム「東京国際マンガ図書館」(仮)が準備されているという。 【写真あり】明治大学のマンガ戦略とは?をより詳しく この施設を計画しているのは、創立133年を迎える名門・明治大学。日本のサブカルチャーを総合的に俯瞰できる施設設立を目指している。 しかし明治大学でマンガといえば、「米沢嘉博記念図書館」が有名だ。こちらがあるにも関わらず、なぜ新設させるのか。その意図はいかに? 「東京国際マンガ図書館」(仮)の設立に関わる、同大学国際日本学部・森川嘉一郎准教授にうかがった。 ■今年度中は無理? 「『米沢嘉博記念図書館』は2009年にオープンしたマンガと
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く