タグ

2012年5月31日のブックマーク (5件)

  • 「助けて」1日2万件、死にたい・食べてない… : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東日大震災後の社会不安の高まりを受けて、国の補助金で3月にスタートした無料相談ダイヤルに電話が殺到し、開設2か月あまりでパンク寸前となっている。 「死にたい」「5日間何もべていない」など深刻な悩みも多く、厳しい世相を反映している。 一般社団法人「社会的包摂サポートセンター」(部・東京)が行う24時間対応の「よりそいホットライン」。貧困、失業、いじめなどあらゆる悩みを1か所で受け止めるワンストップ型の支援が好評で、1日約2万件の電話に対し、つながるのは1200件程度だ。 全国38か所の支援拠点で、午前10時~午後10時は計30回線、深夜・早朝も計10回線を用意。1回線に2人の相談員がつき、計約1200人が交代で対応する。活動に協力する各地の弁護士などが必要に応じて助言。命に関わる場合には、福祉団体などの支援員が相談者のもとへ駆けつける。 インターネット上の口コミなどで存在が周知され、今

    wacok
    wacok 2012/05/31
    よりそいホットラインの回線増やして職のない人を雇えばいいじゃない。
  • U2plusの東藤さんのコメントへのお答え - novtan別館

    5/24の記事、善意で始める危険 - novtan別館には多数のアクセスを頂きありがとうございました。個人的には5/25の記事の方がお気に入りなんですが… さて、衆目を集めたお陰でU2plusを運営していてうつっぽを企画した東藤さん(証拠はありませんが、人と仮定します)からのコメントをいただきました。なのでお返事をしたいと思います。 その前に、他の方からも多数コメントいただいているので、そちらにもお返事。 コメント自体はこちらを参照してください ・/さん だって自分で送ってみてもちょっと暗い気持ちになったし。 ・Pz-4さん ですよね〜 ・ななしさん 他人の生活リズムに無頓着な人に心配されてもね〜って感じですよね。心配?むしろ嫌がらせじゃ!みたいな。 ・///さん 良かれと思ってやったことだって人にとってはなんの解決にもならないどころか、悪い通達に思えてしまいますよね。 ・123さん

    U2plusの東藤さんのコメントへのお答え - novtan別館
    wacok
    wacok 2012/05/31
    正常な脳の人からは大袈裟だと笑われると思うけどあの不幸の手紙みたいなのが届くのかもしれないのが恐怖で仕方ないのだ。眩暈がする程に。停止ができないのならなんとかもっと信頼感のある穏便なものにして欲しい。
  • 生活保護不正受給叩き叩きに関して 島国大和のド畜生

    この辺の話を書いて自分がトクすることは何一つ無いのだけど。 スジが悪いなと感じたのでつい書いてしまう。 ■スジが悪い 生活保護不正受給を叩いている人が居る。 それを叩く人が居る。 生活保護不正受給叩きをしている人は、たぶんツライ人だと思うんだ。 生活保護不正受給叩きをしている人に向かって「お前がすべり落ちた時に生活保護に救われないぞ」みたいな事を言っている人が居るが、これはスジが悪いと感じる。 好景気の時にそんな話出なかったでしょ。 今は生活保護が羨ましいと思えるぐらいに社会が疲れている。 彼らは弱者だ。弱者を叩いてどうすんの。 ■弱者の味方のフリして弱者を叩く そもそも生活保護関係を叩く人は「今でも生活保護より生活が悪い」「もし生活保護が必要になったとしても保護されない」そう思っているから、叩くのだろう。 つまり弱者だ。弱者に向かって、 「お前がすべり落ちた時に生活保護に救われないぞ」

  • 「Twitterと利用規約を更新する」メールにユーザー困惑 「フィッシングではない」

    Twitterと利用規約を更新する」というやや不自然なタイトルのメールがTwitterから届いているが、同社によると「翻訳の途中段階のものが流れてしまった」とのこと。 Twitterユーザーに対し5月31日午前、「Twitterと利用規約を更新する」というやや不自然なタイトルのメールがTwitterから届いており、受け取ったユーザーからの困惑のツイートが相次いでいる。 同社によると、「翻訳の途中段階のものが流れてしまった」とのことで、「これはフィッシングではありません」と謝罪している。 ただ今後、このメールと同じタイトルで物のフィッシング詐欺メールが出回る可能性もある。今回の件に限らず、同様の不自然なメールを受け取った際はメール内のリンクをクリックしないなど、フィッシングへの注意は常に必要だ。 Twitterのメールでは、最近の「Do Not Track」機能のサポートやパーソナライズ

    「Twitterと利用規約を更新する」メールにユーザー困惑 「フィッシングではない」
    wacok
    wacok 2012/05/31
    困惑したよ…
  • [徳力] studygiftの派手な炎上騒動から、私たちは何を学ぶべきなのか

    ここ2週間ぐらい、すっかりネット界隈の話題はstudygift周辺の騒動を中心に廻っていた感じすらある今日この頃ですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。 私は丁度先週は、一週間imediaサミットに参加していて不在にしていた関係で、すっかり話題に乗り遅れ、今更ブログを書くのも周回遅れ感がすごいあるのですが、いろいろと自分の中でもやもやとしているところが残っていることもあり整理の意味も込めてブログを書いてみます。 まず最初に私のスタンスを明確にしておくと、私は坂口さんとは面識はありませんが、studygifの中心メンバーである家入さんは、個人的にも尊敬している起業家の一人。 家入さんが書いた「こんな僕でも社長になれた」は、読んでいて不覚にも泣きそうになったことがあるぐらいですから、いわゆるネットでつながっている側の人間で。家入さんの炎上すれすれのネタで注目を集めていくセンスには、いつも脱帽さ

    [徳力] studygiftの派手な炎上騒動から、私たちは何を学ぶべきなのか
    wacok
    wacok 2012/05/31
    リアルタイムであの異常な炎上の波を見なかったひとが客観的に後からどう見えるのか興味があるので、続きを書いて頂けるとありがたいです。