タグ

2014年6月21日のブックマーク (7件)

  • 怪我した夫の誘いを無下に断った反省 - 低い声で呟く

    いつか逆襲してやると心に誓うも、いざ相手が弱ると非情になりきれない小心者です。 厳しくない ≠ 優しい - 低い声で呟く それでも意図せず、夫を悲しませてしまったことがあります。 5~6年前でしょうか。夫が会社で足を怪我して、暫く松葉杖生活を送っていた頃。セックスの誘いを断って、リビングに逃げました。 「夫婦は一緒に寝るものだろう」「仕事仕事って、そんなに大事なのかよ」 それ、数年前に私があなたに言ったことじゃないか。指摘すると「俺はこういう我侭で情けない人間なんだよ! 」という悲痛な叫び。 当時の状況としては、夫も大変だったに違いないのですが、私もいっぱいいっぱいでした。平日は毎日、夫を会社に送迎。長女と次女も一緒に車に乗せて、片道約一時間。道が空いていれば40分程度のところ、朝晩は渋滞が多いのでなかなかそうはいきません。その皺寄せで長女は幼稚園に遅れがち。夫に子供達のお風呂を任せること

    怪我した夫の誘いを無下に断った反省 - 低い声で呟く
    wacok
    wacok 2014/06/21
    芋虫は怖いよ…
  • 日本政治のセクハラ、子を持つ女性に世界最悪の賃金差別=男性のわずか39%、OECD30カ国平均の半分(井上伸) - 個人 - Yahoo!ニュース

    佐々木亮弁護士による「都議会で塩村議員に向かってセクハラ野次を飛ばした都議は、名乗り出て、謝罪し、そして辞職すべき」という指摘に同感です。 政治の世界で女性へのセクハラが横行することと、日社会における女性へのハラスメント、不当な女性差別がリアルに横行し続けていることは連動していると思います。それが雇用実態の中でも顕著にあらわれているのです。下のグラフは、『OECDジェンダー白書――今こそ男女格差解消に向けた取り組みを!』を見ていて、私が最も衝撃を受けたデータをわかりやすく私がグラフにしたものです。 グラフを見てわかるように、子どもを持つ女性労働者の賃金差別が最も激しいのが日です。16歳未満の子どもを持つ25歳から44歳の男女のフルタイム労働者の平均賃金で男性賃金を100とした場合の女性賃金で、日はOECD30カ国中、最低の数字で男性賃金のわずか39%、OECDの平均78%の半分という

    日本政治のセクハラ、子を持つ女性に世界最悪の賃金差別=男性のわずか39%、OECD30カ国平均の半分(井上伸) - 個人 - Yahoo!ニュース
    wacok
    wacok 2014/06/21
    後半の長時間労働規制法のとこが興味深い。
  • サーバー管理者だが子育ての話を聞いてモヤモヤしたので

    俺は所謂鯖管だ。具体的には書かない。 止まると社内から怒号が飛び交うぐらいなんだが、まあ、JRの改札機管理者ぐらいに想像してくれたら良い。 キミは家に帰ろうと思って改札機が止まってたら、学校に行こうとして改札口が大混雑してたら、メンテナンスしてる作業者にどう接する? 俺はご苦労様ですと思う。でもそう思わないオッサンもいる。つまりはそういう仕事だ。 嫁の「子育てしてない奴が意見するな」がムカつく http://anond.hatelabo.jp/20140619223515 を読んで、俺はどちらかというと嫁の感情が判ると思った。というか、変な部分が見えた。だから書こうと思った。 子供の問題じゃないぞとか、献身に同情して欲しいのだとか、嫁の不満が別にあるはずだとかそういうブコメがあるのも気になった。 たぶんね、違うと思うんだ。ポイントは「理屈」の話をしてないところだ。 そもそも夫は「理屈」を一

    サーバー管理者だが子育ての話を聞いてモヤモヤしたので
    wacok
    wacok 2014/06/21
    鯖缶かんけーない
  • はてなセメタリー - フル墨攻

    しなもんの一周忌ということで。 亡くなった方 はてな界隈で亡くなった方、メモの転載。 2007 11/14 japoさん ●ジャポニカ忍法帖 http://d.hatena.ne.jp/japo99/ ●japo (japo) on Twitter https://twitter.com/japo 2008 5/25 鈴木芳樹さん ●pêle-mêle http://d.hatena.ne.jp/yskszk/ 2008 9/7 原田勝彦さん(ゲーモクさん) ●独語螺旋:消失点日記 http://d.hatena.ne.jp/geemoku360/ [訃報]原田勝彦さん (ゲーモクさん) - EXAPON Becky! http://d.hatena.ne.jp/EXAPON/20080907/p1 2009 3/20 伊藤計劃さん ●伊藤計劃:第弐位相 http://d.hatena.n

    はてなセメタリー - フル墨攻
  • http://blog.nakatanigo.net/interior_goods/dandyism-of-me

    http://blog.nakatanigo.net/interior_goods/dandyism-of-me
  • ヤジで炎上の件、

    許せないとかなんとか言ってるけど、結局楽しんでるだけだろ?君らに関係ある?別段なんともねーだろ。ヤジを飛ばした議員を仮想敵とし、残酷に引きずりおろすことに愉悦を憶えてるだけだろ。たしかに、品のかけらもないセクハラ発言ではあるけど、そこまで躍起になって叩くことか?炎上が原因で自殺してしまった議員も過去にはいたな。ほどほどにしとこうぜ、これはマスゴミが喜んで叩き、おまえらがまんまとそれに乗っかるの構図だ。ツイートする

    wacok
    wacok 2014/06/21
    ニュースであの映像を見るたびに、あの野次を聞くたびに、だんだん精神的に辛くなってくる。かと言って報道するなとは思わないけど。
  • 夫婦の皆さん、なるべくセックスはした方がいいと思います。 - 手の中で膨らむ

    私がまだ独身で恋人も長くいなかった時期、一週間にする自慰行為の回数を訊いてくる人間など、ほとんどいなかった。特定のパートナーと法的に結婚した今、一週間にするセックスの回数を訊くような質問を投げかけてくる人が、とても増えたように感じる。…<中略>…世間では「独身女子に性の質問は失礼/既婚者になら何でも訊いてよし」という不文律でもあるらしい。 嫁は萌えているか?――いつか誰かに聞いた結婚の話 (10) 不躾なモテない質問、美しく燃える銛の女 | マイナビニュース 誠に申し訳ありませんでした。 ママ友同士の飲み会でこの手の話題について真っ先に切り込む切込隊長は大体私であった過去を猛省いたしました。 ……しかし少しだけ弁明させていただくと、以前も書いた様に私の属するいくつかのママコミュニティで私は往々にして若手であり、その場にいる複数の先輩ママ達がどうしてもこの話しをしたくてうずうずしている場合な

    夫婦の皆さん、なるべくセックスはした方がいいと思います。 - 手の中で膨らむ
    wacok
    wacok 2014/06/21
    こんな真面目な話が背景で新婚さんにセックスの回数を聞くおばちゃんはいないと思う。