タグ

2020年2月6日のブックマーク (4件)

  • Twitter、他人の非公開リスト名が見られる不具合か【追記あり】

    Twitterで2月6日夕方ごろから、ユーザーが作成した非公開のリスト名が他人から見えてしまう不具合が発生している。ITmedia NEWSで確認したところ、他人のTwitterプロフィールからリスト一覧を開くと、公開されているリスト名と鍵マークの付いた非公開リスト名が表示される状態を確認した。 作成した非公開リストの名称が他人に見られてしまう不具合。ただし、非公開リストを作成したユーザー以外が開こうとすると「このページは存在しません」と表示され、追加されているメンバーやタイムライン自体は見られない。 TwitterのWeb版で自分のリスト一覧から「メンバー」という項目を選ぶと、自分がメンバーとなっている他人の非公開リストが見えることも確認できた。 Twitterの「リスト」は、複数のTwitterアカウントをまとめて管理できる機能。フォローしているTwitterアカウントのツイートが全て

    Twitter、他人の非公開リスト名が見られる不具合か【追記あり】
    wacok
    wacok 2020/02/06
    自分は電車の中とかでタイムラインに流せない絵などをアップしている人をフォローせずにリストに入れてる。面白いリスト活用している人が多くて参考になる。
  • 洋食やスイーツも似合う漆器「RIN&CO.」の硬漆シリーズが気軽に使える理由|さんち 〜工芸と探訪〜

    wacok
    wacok 2020/02/06
  • 今ならTwitterの非公開リストが見放題!

    Twitterで非公開リストのリスト名が見放題になるキャンペーンを実施中だ。 「不倫」などというリストを作っている人は注意しよう。 なおリストの中身までは見られないのでご安心を。

    今ならTwitterの非公開リストが見放題!
    wacok
    wacok 2020/02/06
    「リスト」「リスト2」とかしかつけてないので大勝利。
  • 犠牲者の報道は実名匿名の二者択一か――京アニ事件の取材経験から/広瀬一隆 - SYNODOS

    2019年7月18日、京都市伏見区にあるアニメ製作会社「京都アニメーション」(京アニ)の第1スタジオが放火され36人が死亡、33人が重軽傷という未曾有の事件が発生した。平成以降最悪の犠牲者数の放火事件であり、世界的に著名なアニメ製作会社が標的とされたため社会的に大きな注目を集めた。 そして同時に、マスコミの取材姿勢に対する大きな批判が巻き起こった。犠牲者を実名で報じてよいのか、惨劇から間もない時期に遺族に話を聞こうとすることは許されるのか――。これまでも時として議論の俎上に載ってきたテーマが、世間の強い関心を惹きつけた。私自身、地元紙の記者として京アニ事件を取材しながら、犠牲者について報道する意味を考えさせられた。 事件発生から半年たった今、私は少なくとも「犠牲者を実名と匿名のいずれで伝えるべきか」といった二者択一の議論に限界を感じている。実名でも匿名でも、報道の仕方はさまざまある。それぞ

    犠牲者の報道は実名匿名の二者択一か――京アニ事件の取材経験から/広瀬一隆 - SYNODOS
    wacok
    wacok 2020/02/06
    実名匿名という点よりも被害者代理人制度とネットリンチに対する対策は必要だと思っている。/京アニの時、実名を公表した遺族を「目立ちたがり屋」と揶揄している人を見て愕然としたんだよね…