水戸ホーリーホックに関するwait4everのブックマーク (196)

  • 岡本達也『11月30日』

    11月30日。 三年前の今日、あの日も今日みたいに雲一つない快晴でした。 2008年11月30日。僕の最も大切な友人の1人が空に旅立ちました。 大学の同級生でしたが、年は二つ下。 でも、明るく、面白く、誰からもかわいがられ、愛され、年上の僕から見ても、いつもキラキラしてました。 ピッチに立てば、いつも必死にプレーし、仲間を鼓舞し、チームの為に身を削る。 僕も試合中に左後方から何度も怒られました。 彼がいなくなるまで気づきませんでしたが、そんな彼を僕は尊敬し、ある部分羨ましいと思っていたのかもしれません。 僕は彼を後輩として、可愛がり、支えているつもりでした。 俺があいつをうまくしてやる、成長させてやる。 でも、彼がいなくなって気づきました。 教えられ、成長させてもらっていたのは僕の方でした。 僕は、常にチームの為に全力でプレーし、自分の足りないところ、できない事を素直に受け入れ、成長しよう

    岡本達也『11月30日』
  • 契約満了選手のお知らせ 水戸ホーリーホック オフィシャルサイト

    水戸ホーリーホックは、下記の8選手について契約満了に伴い、来季の契約を更新しないこととなりましたのでお知らせいたします。【DF3 保﨑 淳(ほざき すなお)選手】 ■生年月日 1987年3月14日(24歳)■身長/体重 173cm/70kg■出身地 埼玉県■前所属 流通経済大学■出場記録 ≪2011シーズン≫ 【J2リーグ】24試合1得点/【天皇杯】1試合0得点  ≪通算≫ 【J2リーグ】86試合4得点/【天皇杯】6試合1得点【FW10 遠藤 敬佑(えんどう けいすけ)選手】 ■生年月日 1989年3月20日(22歳)■身長/体重 180cm/70kg■出身地 千葉県■前所属 ジェフユナイテッド市原・千葉ユース■出場記録 ≪2011シーズン≫ 【J2リーグ】27試合1得点/【天皇杯】1試合0得点  ≪通算≫ 【J2リーグ】142試合10得点/【天皇杯】3試合0得点【FW11 常盤 聡(とき

    wait4ever
    wait4ever 2011/12/01
    ルーキーが3人も
  • 茨城新聞クロスアイ

    国内最大規模の野外音楽祭典・ロックフェス、一転中止 医師会要請受け決断 コロナで2年連続 茨城・ひたちなか

    茨城新聞クロスアイ
    wait4ever
    wait4ever 2011/11/28
    昨日のあいさつ良かった
  • 岡本達也『何かが起きる』

    プルルルルルルル~。 「16番線、ドアが閉まります。」 2011年11月15日。 水戸ホーリーホックは天皇杯3回戦、G大阪戦を闘うため、前日に大阪に乗り込む。 そんな東京から大阪へ移動する、東京駅で事件は起こった。 水戸からバスで東京駅まで移動したチームは、新幹線の出発時刻、15時10分まで1時間ちょいほど自由行動。 各自、15時10分発の、のぞみに乗り込む。 団体で席をとったため、チームの席は全員同じところに固まっている。 おなじみの新幹線の出発音を座席に座って、聞くと、チームの誰かが声を上げる。 「トキがいない。」 まさか!? 「いや、24のいい大人にもなって、そんなミスはしないでしょ。」 「いや、でもトキだよ?笑」 不安と変な期待がチームの中に渦巻き、そんな会話が繰り返される中、違う誰かが、また声を上げる。 「翔とエイコーもいない!」 その一言で、チームには少しホッとした空気が流れる

    岡本達也『何かが起きる』
    wait4ever
    wait4ever 2011/11/17
    ファンタジスタすぎる…
  • Jリーグ公式試合安定開催基金からの借入金返済のご報告|水戸ホーリーホック オフィシャルサイト

    弊社は、2011年1月31日に社団法人日プロサッカーリーグ(Jリーグ)公式試合安定開催基金より3,000万円を借り入れました。年度、10月31日が返済期日となっており、この度、日10月20日に借入金を社団法人日プロサッカーリーグへ全額返済いたしましたので、ご報告申し上げます。   平素より弊社に対し、多大なるご理解・ご支援を賜り厚く御礼を申し上げます。    さて、年1月31日に「社団法人日プロサッカーリーグ(Jリーグ)公式試合安定開催基金」からお借りした3,000万円につきまして、今月31日が返済期日となっております。その返済につきまして、ご説明を申し上げます。    1月16日に公式試合安定開催基金からの借入を発表させていただいてから、たくさんの方々にご支援をいただき、日10月20日、Jリーグへ借入金を全額返済させていただきましたことを、ご報告申し上げます。ご支援下さった

    wait4ever
    wait4ever 2011/10/20
    震災やらなんやらで一時はどうなることかと
  • 東京新聞:「黄門」に次ぐシンボル J2ホーリーホック 水戸市が出資:社会(TOKYO Web)

    茨城県水戸市がサッカー・Jリーグ2部(J2)の水戸ホーリーホックに出資することが六日、分かった。出資額は五百万円で、十二月の市議会定例会に提出する一般会計補正予算案に盛り込む方針。同市は周辺八市町村にも出資を呼びかける予定で、それが呼び水になり新たな民間スポンサー獲得も期待できる。存続危機にあるホーリーホックの経営強化を図るとともに県央のクラブとして広く地域に愛されるようバックアップする。 (永山陽平) 水戸市の高橋靖市長は取材に「Jリーグのクラブは全国約千七百の自治体に三十八しかない。持ちたくても持てないのだから貴重。県央の活性化や教育に役立てたい」と出資理由を説明した。また、市のイメージアップに貢献してきたTBSの長寿番組「水戸黄門」が年内で放送終了することを念頭に「両方をつぶすわけにはいかない」と強調。笠間市、ひたちなか市、那珂市、小美玉市、茨城町、大洗町、城里町、東海村にも百万~二

    wait4ever
    wait4ever 2011/10/07
    ついに水戸市が重い腰を
  • Ksスタ メインスタンド本体工事完了のお知らせ|水戸ホーリーホック オフィシャルサイト

    水戸ホーリーホックのホームスタジアム ケーズデンキスタジアム水戸は東日大震災で被災し、震災後メインスタンドの検査・修繕工事を行ってまいりました。その体工事が10月中旬をもって完了し、10月16日(日)開催の次回ホームゲーム J2第31節 東京ヴェルディ戦より、3月5日の開幕戦以来約7か月ぶりにメインスタンド全体にお客様をお迎えし、試合を開催できることとなりましたのでお知らせいたします。 尚、メインスタンド場外に仮設工事資材が残る10月16日(日) 東京V戦、10月19日(水) 千葉戦は『プレオープン』、資材撤去が完了し、震災前の状態でのメインスタンド開放が可能な10月30日(日) 草津戦を『グランドオープン』とそれぞれ位置づけさせていただきます。【プレオープン】 10月16日(日)J2第31節 東京ヴェルディ戦/10月19日(水)J2第6節 ジェフユナイテッド千葉戦 ※10月中旬をもっ

    wait4ever
    wait4ever 2011/09/29
    ようやくメイン使えるのかー
  • 【水戸:鈴木隆行選手加入会見】出席者のコメント|J's GOAL | J'sGOALニュース |

    日、水戸市内で鈴木隆行選手の加入記者会見が行われました。 会見での出席者のコメントは以下の通りです。 ---------------- ●沼田邦郎代表取締役社長: 「日は大変お忙しい中、鈴木隆行の加入会見に足を運んでいただき、誠にありがとうございます。私は08年4月から水戸ホーリーホックの社長を務めていますが、水戸ホーリーホックをどうしても変えたい。そういう意味で萩原強化部長、そして柱谷哲二監督に来てもらいました。その中で今回鈴木隆行選手が水戸に加入することでありまして、これは水戸の長い歴史の中の新たな1ページと考えています。当に皆さま方には、この水戸、Jリーグで1番経営基盤が小さい、観客動員の少ないチームではありますが、みなさまの力を借りまして、水戸を変えていきたい。そして日サッカーを変えていきたいと思っております。ぜひとも、これからも皆様のお力で水戸ホーリーホックを支

    wait4ever
    wait4ever 2011/06/08
    ヤバい楽しみすぎる
  • 鈴木 隆行選手 加入のお知らせ|水戸ホーリーホック オフィシャルサイト

    この度、2010シーズンまでポートランド・ティンバーズ(アメリカ)に所属しておりました鈴木 隆行選手の水戸ホーリーホックへの加入が決定いたしましたのでお知らせいたします。 尚、6月7日(火)にチーム合流をいたしますが、人のコメントは6月8日(水)の加入記者会見後にお知らせいたします。【鈴木 隆行(すずき たかゆき)選手プロフィール】 ■ポジション FW■生年月日 1976年6月5日(34歳)■身長/体重 182cm/75kg■出身地 茨城県日立市■サッカー歴 日立市立泉丘中学校 →日立工業高校 →鹿島アントラーズ→CFZ・ド・リオ(ブラジル)→鹿島アントラーズ →ジェフユナイテッド市原→鹿島アントラーズ→CFZ・ド・リオ(ブラジル) →鹿島アントラーズ→川崎フロンターレ→鹿島アントラーズ →KRCゲンク(ベルギー)→鹿島アントラーズ→ヒュースデン ゾルダー(ベルギー) →鹿島アントラーズ

    wait4ever
    wait4ever 2011/06/04
    クラブ史上最大の大物
  • 元日本代表FW鈴木隆行が水戸とアマ契約 - J2ニュース : nikkansports.com

    被災クラブ水戸に、元日本代表FW鈴木隆行(34)が入団することが5月31日までに分かった。茨城・日立市出身の鈴木は昨年末、08年から在籍していた米ユナイテッドサッカーリーグ1部のポートランド・ティンバースを退団。関係者によると、米国内のクラブでコーチをする選択肢もある中「地元に貢献したい」という思いから水戸入団を決断したという。資金難の水戸とはアマチュア契約で、自らスポンサーを探すか、アルバイトをしながらプレーする可能性もある。鈴木はW杯日韓大会に出場し、1次リーグ初戦のベルギー戦で1得点を決めている。

    元日本代表FW鈴木隆行が水戸とアマ契約 - J2ニュース : nikkansports.com
    wait4ever
    wait4ever 2011/06/01
    アマチュア契約なのかよ。なんかすごいことになってきたな。
  • 経営難水戸を応援!地元FM局が番組開始 - J2ニュース : nikkansports.com

    水戸コミュニティー放送のラジオ「FMPalulun」が7月から、経営難の水戸を応援する新番組をオンエアすることとなった。水戸の沼田邦郎社長(46)は23日、「メディアの露出が少ない中で、番組を制作していただけるのは大変ありがたいこと。市民により親しんでいただける」と話した。同局はすでに毎週金曜日の午後0時25分から「Go!Go! Hollyhock」という15分番組を放送している。7月からは毎週火曜日、同番組とは別に、チーム事情や試合の分析など、午後9時からの1時間番組として放送する。

    経営難水戸を応援!地元FM局が番組開始 - J2ニュース : nikkansports.com
    wait4ever
    wait4ever 2011/05/26
    ぱるるんキタコレ
  • 10月の対千葉戦、カシマスタジアムで開催…水戸:Jリーグ:サッカー:スポーツ報知

    10月の対千葉戦、カシマスタジアムで開催…水戸 J2水戸が10月の千葉戦をカシマスタジアムで開催することを検討していることが11日、分かった。沼田邦郎社長が「これから鹿島さんにお願いしてみます」と明言。水戸はホームのケーズデンキスタジアムが震災で損傷。現在は7000人収容のメーンスタンドが使用不可能で、バックスタンドなど4600人の収容にとどまっている。修復工事も始まっておらず、沼田社長は「夏に間に合わないかも」と話した。 千葉戦は多くの集客が見込めることからカシマでの開催を検討。千葉から鹿嶋市は車で1時間弱と近く、実現すればアウェーサポーター&収入が増えそうだ。

    wait4ever
    wait4ever 2011/05/12
    湘南戦は4000人ちょいでもかなりのぎっちり感だったからなあ…FC東京戦もどうにかしないとまずそう
  • asahi.com(朝日新聞社):原発・地震 J2水戸、再建狂う - スポーツ

    水戸は10日にはアウェーで千葉と練習試合を行った。試合後にはチャリティー活動があり、約136万円が茨城県に寄付された  Jリーグは23日に再開するが、東日大震災で被災したJ2水戸は、拠のケーズデンキスタジアム水戸(Ksスタ)の破損と、福島第一原発の事故による不安の広がりが集客に響きそうだ。県内企業からの広告費や放映権料に頼れず、経営再建計画が狂った。  震度6弱の揺れに見舞われた3月11日から1カ月以上が過ぎた。今月15日の水戸市内。水戸駅や道路、塀、家々の屋根に痕が残ったままだった。  慢性的に経営が苦しい水戸は、2009年度の営業収入が36クラブで最も少ない約4億1300万円。この年は黒字だったが、10年度は広告主の撤退などで収入が6千万円減り、赤字となった。今年1月、借金返済のためにJリーグの基金から約3千万円の融資を受けた。返済期限は今年10月末。現在、約3500万円の債務超過

    wait4ever
    wait4ever 2011/04/21
    ほんとどうなっちゃうんだろう
  • 森 賢一選手 現役引退のお知らせ - 水戸ホーリーホック オフィシャルサイト

    ■森 賢一選手コメント この度の東日大震災で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げるとともに、1日でも早い復興をお祈りいたします。 この度、2010シーズンをもって現役を引退することを決断しました。水戸で過ごした4年間いつも温かい声援を頂き、ファン・サポーターの方々にはとても感謝しています。当にありがとうございました。 引退後は一般企業に就職することになりました。今までと違ったステージで不安もありますが、自分が好きな分野で働けること、健康に対して追求できる仕事であり、楽しみでもあります。今後は選手ではなく、水戸のファンとして応援し、いつまでもこのクラブを愛し続けたいと思います。 当に今までありがとうございました。“こころ豊かに”

  • 水戸ホーリーホック ホームタウン・レポート 災害支援物資 搬入、搬出 ボランティア

    3月23日、県立スポーツセンターにて災害支援物資の搬入、搬出のお手伝いに行ってきました。 社長、#1間幸司選手、他スタッフ5名の計7名で参加してきました。 私たちの他にもたくさんの方がボランティアできていました。 ここでは、茨城県で取りまとめをしており、全国各地からの支援物資を在庫して、茨城県内各市町村へ必要なものを搬出するという業務が行なわれています。 水戸ホーリーホックは茨城県社会福祉協議会の災害ボランティアに登録させていただきました。 社会福祉協議会では、茨城県の各市町村の依頼に応じてボランティアを派遣しています。 今回は、茨城県庁福祉指導課様の依頼で、今回の作業を行なってきました。 これは施設内の支援物資の在庫です。ティッシュや、防寒具、手袋、オムツ、粉ミルク、飲料など様々なものがありました。 今回の搬入は、香川県庁からの荷物でした。なんと、香川県から車で10時間かけて運んできて

    wait4ever
    wait4ever 2011/03/23
    名古屋サポありがとう
  • http://jmaga.net/?eid=325

    wait4ever
    wait4ever 2011/03/21
    まあ本間ちゃんなら選抜に出しても全然恥ずかしくないっす。プレーも派手だしw
  • 【水戸×京都】水戸が昇格候補の京都に競り勝ち白星スタート…J2各スレは水戸ちゃん祭りに :

    Twitter Facebook LINEでおくる B! Bookmark 更新通知を受ける [京都新聞]サッカーJリーグ開幕 J2・サンガ、黒星スタート http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20110305000131 サッカーJリーグが5日、各地で開幕し、J1は7試合、J2は3試合を行った。 4度目のJ2降格となった京都サンガFCは、水戸市のケーズデンキスタジアム水戸で水戸ホーリーホックと対戦し、1対2で競り負けた。J1復帰を目指す今季の最初の試合で、好スタートは切れなかった。 サンガは前半9分にコーナーキックから失点。同23分に立命館大から新加入したMF内藤洋平のゴールで追い付いたが、同34分に突き放された。 J1では、ガンバ大阪とセレッソ大阪による「大阪ダービー」が行われ、日本代表MF遠藤保仁の決勝点でガンバ大阪が2対1でC大阪に勝った。2連

    wait4ever
    wait4ever 2011/03/07
    たまにはこういうことがあってもいいよね
  • 水戸ホーリーホック オフィシャルサイト

    wait4ever
    wait4ever 2011/03/02
    マジかよwまさか来るとはw
  • 水戸ホーリーホック オフィシャルサイト

    wait4ever
    wait4ever 2011/01/16
    新加入~3年目ばっかりである意味壮観だな。
  • 水戸ホーリーホック オフィシャルサイト

    弊クラブは、Jリーグの『公式試合安定開催基金』の借入申請を行うことを決定し、日(1月16日)、発表させていただきましたのでお知らせいたします。 日頃より水戸ホーリーホックへのご理解、ご支援を賜り厚く感謝を申し上げます。  弊社は2000年にJ2に入会して以降、Jリーグ百年構想や「人が育ち、クラブが育ち、水戸が育つ」という理念に基づき、クラブを運営して参りました。  しかしながら、世界的な不況を反映したスポンサー企業の撤退や、選手の移籍金制度の撤廃などにより、弊社の経営状況は非常に厳しい現状にあります。2009年度のJ2クラブの営業収入の平均が約9億6千万円であるのに対し、弊社は4億1千万円と、Jリーグ36クラブ中最も少額でした。  そこで弊社は、2010年度、Jリーグのスポーツ振興投票対象試合安定開催特別会計(toto基金)から3000万円の借入れを行ないました。その返済期限が1月末に迫

    wait4ever
    wait4ever 2011/01/16
    なん…だと…。