木工に関するwakabaroomのブックマーク (335)

  • ネックの反りを調整する(トラスロッド解説) | Frontisland CustomGuitarWorks

    ギターの調整の一つにネックの反りの調整(トラスロッド調整)があります。 ネックの反りを調整することで弾き易くなるだけでなく、場合によっては音も良くなります。 このページではネックの反りの見方と調整方法について解説していこうと思います。 トラスロッドとは トラスロッド Two Way(460mm) [Amazon] トラスロッドとは、ネックの反りを調整する為にネックに埋め込まれた金属のシャフトの事で「鉄芯」と呼ばれます。 伝統的な鉄心からダブル鉄芯タイプまで色々な構造のものがあります。 一般的なトラスロッドは順反り方向にしか力を掛けることは出来ませんが、順反りと逆反りの両方に力を掛けることのできる両効きタイプも存在します。 トラスロッドの仕組み ロラスロッドには幾つか種類があります。 伝統的なトラスロッドは1の鉄芯からなるものです。 ロッドの端が固定されており、アジャストネジによりロッドを

  • アコースティックギターのできるまで:いよいよ完成! - 楽器解体全書 - ヤマハ株式会社

    続いて指板に、洋白合金製のフレットを打ち付けていきます。フレットには3ミリくらいの足があり、足には三角の突起が互い違いに付いていて、それが引っ掛かるようになって指板に固定される仕組みです。 フレットは普通20ありますが、ネックの幅はボディに向かってだんだん広がっているので、20全て幅が違います。

    アコースティックギターのできるまで:いよいよ完成! - 楽器解体全書 - ヤマハ株式会社
  • アコースティックギターのできるまで:ボディを組み立てる - 楽器解体全書 - ヤマハ株式会社

    側板は、ゆるやかな曲線を描いて、表板と裏板をきれいにつなぎます。側板になる木材は、お湯に浸けてから、熱を加えて3の字に曲げるのです。それから枠に入れてブロックを付けて固めます。ブロックというのは、ネックにボディが合体する所に、側板の内側から付ける木製のパーツのことです。また、表板と裏板にぴったりとくっつくように、両端には前もってぐるりと、薄い、切れ目の入った隅木を貼り付けておきます。

    アコースティックギターのできるまで:ボディを組み立てる - 楽器解体全書 - ヤマハ株式会社
  • アルミチャンネルトラスロッドの調整の仕方 – SOAR MUSIC 新着トピックス

    1977年から1983年に制作されたヘッドウェイをはじめ、以前に「アルミチャンネルトラスロッド」という機構を採用し、調整に専用のL字型レンチが必要なモデルがありました。 一般的なアコースティックギターはサウンドホールから見て指板エンド側のブレイシングに穴が開けられており、そこから六角レンチを差し込む方法で調整致しますが、アルミチャンネルトラスロッドの場合はこのブレイシングの裏側にナットがあり、専用のL字型レンチで調整します。(現在のスタンダードシリーズでもアルミチャンネルトラスロッドを採用していますが、棒鉄心と同様にブレイシングに穴が開けられていますので専用のL字型レンチは必要ありません。) 棒鉄芯 2017HD-115ATBの場合 アルミチャンネルトラスロッド1999年制作HD-115の場合(指板エンド側のブレイシングに穴がありません。) 調整のためには、まず弦を緩めます。そしてトラスロ

  • ブログ

  • 作法とマニュアル - 恐山あれこれ日記

    修行道場に入門すると、日々の物事の進め方には厳格な手順が定められていて、それに従うことが必須とされます。いわゆる「作法」です。 私が修行した道場は、それがひと際厳格で、とりわけ事作法はなどは、最初の頃は作法どおりべることで精一杯で、味などまるでわかりませんでした。お腹が空き切っているのに、べ物が喉を通らない思いをしたのは、後にも先にも、あの時だけです。 どうしてこれほど厳格に作法の遵守が求められるのか、入門後しばらくは訳がわかりませんでしたが、しばらく四苦八苦しているうちに、作法がそれなりに身についてくると、なるほどと思うようになります。 まず、何かを行う時に手順や方法が決まっていると、間違いが少ないのです。特に集団で作業する時などは、ミスでお互いを妨げることがありません。それは同時に、効率の良さにつながります。作法に馴れると、度々考える必要が無く、ほとんど流れ作業のように物事が進む

    作法とマニュアル - 恐山あれこれ日記
    wakabaroom
    wakabaroom 2024/07/27
    “「マニュアル」が文化になりにくく、「作法」と「職人仕事」は明らかに文化の範疇に入るのは、その根底に敬意があるかどうかです。”
  • 総合グランプリはなんとトイレ。「リノベーション・オブ・ザ・イヤー 2023」授賞式の衝撃と納得

    「リノベーション・オブ・ザ・イヤー 2023」。今年も12月14日に第11回のリノベーション・オブ・ザ・イヤー授賞式が行われた。 今回、総合グランプリを受賞したのは、なんとトイレである。選考委員長であり、リノベーション協議会発起人の島原万丈さんの発表に、会場にいた多くの人たちの頭の中にクエスチョンマークが浮かんだに違いない。 トイレ、あの狭い場所をどうリノベーションしたというのだろう? しかも、それが総合グランプリを獲得するだなんて。 同作品で添付された写真は7枚。その7枚が7枚ともトイレ。しかも、なんの仕切りの無い部屋に置かれた便器をいろいろな角度から撮影した写真で、これをどう評価したらよいのだろうと島原さんをはじめ、審査員も全員、この作品には戸惑いを感じたという。島原さんは当初、かなり個性的なニーズを持つ施主の要望に応えたコンテスト受けを狙ったエントリーなのでは?と思ったそうだ。 しか

    総合グランプリはなんとトイレ。「リノベーション・オブ・ザ・イヤー 2023」授賞式の衝撃と納得
  • 鮨屋のカウンターに秘められた絶妙な間合いとは【食いしん坊の作法 第2回】 | サライ.jp|小学館の雑誌『サライ』公式サイト

    文/山益博 「江戸前」の鮨屋でしたら、のれんが店の玄関のほかに、つけ台、つまり、カウンターの上にも掛かっています。なぜか? 余程のすし通でもないとご存じでないかもしれません。こののれんは、鮨屋が屋台だった頃の名残なんですね。 屋台の頃の鮨屋の客は、酒を飲まず、余分な話もせず、せっせと注文したにぎりをつまみ、汚れた指先をのれんで拭って、屋台を後にしました。ですから、のれんが醤油まみれになっている店ほど繁昌店と言われたそうです。 握られたすしが置かれる台を「つけ台」と呼びますが、まぐろやこはだを漬け込んだ場所から、いまだにこの名前が使われています。 さて、すしを握る職人とすしをつまむ客の距離は、どれくらい離れていると思いますか? 二人が向かい合う幅は、職人サイドが一尺五寸、客サイドも同様に一尺五寸、合わせて三尺、約1メートル弱です。これ以上近いと互いに息苦しいですし、遠いと握ったすしが届きま

    鮨屋のカウンターに秘められた絶妙な間合いとは【食いしん坊の作法 第2回】 | サライ.jp|小学館の雑誌『サライ』公式サイト
    wakabaroom
    wakabaroom 2023/09/10
    “因みに、一尺五寸は、大人の箸のサイズ七寸五分(25センチ弱)を縦に繋いだ長さです。”
  • 軽くて保温・保冷性抜群!泡立ちクリーミーな【ジョッキ枡】

    「枡で日酒を飲めるなら、ビールも飲めるようにしたい!」そんな三代目社長の熱い想いから誕生しました。 最大の特徴は、ビールの泡立ちがクリーミーになることです。 唇が飲み口にフィットするように角を丸める加工を施したことで口当たりもよくなりました。 < 商品のポイント > ■泡立ちがクリーミーに■ ――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 当初の開発から何度も寸法やかたちの改良が行われてやっと辿り着いた現在の「ジョッキ枡」。 最大の特徴は、ビールの泡立ちがクリーミーになることです。 唇が飲み口にフィットするように角を丸めるR加工を施したことで、口当たりも良くなりました。 ■万能だから、シーンごとに使い分けられる■ ――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 枡に使用している檜にはぬくもりのある見た目はもちろん、保温・保冷性があり

    軽くて保温・保冷性抜群!泡立ちクリーミーな【ジョッキ枡】
  • 木部の汚れは簡単に落ちる!

    木材のシミ汚れやあく抜きは簡単にできます。 費用も数百円で誰でも簡単に綺麗になります。 タバコのヤニ汚れなんかも簡単に落とせる魔法の粉をご紹介します。

    木部の汚れは簡単に落ちる!
  • 本棚・収納棚なら本棚屋 | オーダーメイドの本棚通販

    ご注文、メールでのお問い合わせの受付は24時間承っております。 営業時間 平日: 8時~18時 なお、土曜日は予告なしに変動する場合もございます。 「棚屋」は製造工場直販でお届けする、棚・収納棚のサイズオーダーが できる通販ショップです。1cm単位で注文できるサイズはフルオーダーに 近い 135,000種類以上。文庫から百科事典や大判地図帳まで、お探しの サイズの棚、収納棚がきっと見つかります。素材は、天板も側板も可動棚も、 全て北欧パイン無垢集成材を使用し、表面は自然塗料で丁寧に仕上げています。 プリント化粧合板やチップボード(パーティクルボード)は 一切使用していません。 棚屋様 この度は、素敵な棚を製作していただきまして、ありがとうございました。日、無事に到着いたしました。既に組み立てを終え、木目のきれいな白い棚を眺めております。もっとも、今回は、設置場所が狭いために

  • https://www.dougukan.jp/special_exhibition/isamunoguchitools

    https://www.dougukan.jp/special_exhibition/isamunoguchitools
    wakabaroom
    wakabaroom 2023/04/13
    "イサム・ノグチ TOOLS 2023年3月4日(土)~5月7日(日)"
  • 腰掛け蟻継ぎ

  • 江戸指物景が見られる「指物博物館」 - 墨田区の観光・お店・体験・仕事・物件を扱う地域メディア|すみだマガジン

    江戸指物景が見られる「指物博物館」 小さな博物館として認定されている指物博物館。 その名の通り、知らない人だと通りすぎてしまう、とってもとっても小さな博物館です。 でも、小さな博物館に認定されているとあって、館内にはたくさんの伝統工芸品が並べられ見応え十分。隣には工房が併設されていて、実際に江戸指物を作る作業風景も見られます。 京都の京指物、東京の江戸指物 「指物」の名の由来は、板や角材を差し込み、差し合わせて組むことを「指す」ということから来ていると言われているそうで、いくつかの流派があり、特に京都の「京指物」、東京の「江戸指物」が代表的なんだそう。 江戸指物の特徴 江戸指物の大きな特徴は、材料そのものを生かし、塗仕上げにおいても、素材の味を失わない拭漆か淡白な着色が多いそう。 見かけの華やかさより内面の美や見えないところにも手を抜かないということが、江戸の職人・物の職人ですね。素晴ら

    江戸指物景が見られる「指物博物館」 - 墨田区の観光・お店・体験・仕事・物件を扱う地域メディア|すみだマガジン
  • いえづくり教習所2023's Site on Strikingly

  • 金物展示即売館 (R175道の駅みき内2F) =三木金物の展示即売!= 全三木金物卸商協同組合

  • 木材の基礎知識10 背割りの必要性・向きや深さ強度について

  • 木材の背割りとは?1分でわかる意味、柱、心持ち材、心去り材との関係、強度

    背割りとは、木材が乾燥収縮したとき、ひび割れにより悪影響を及ぼさないよう、あらかじめ入れた割れ目のことです。背割り付きの柱は、実は背割りが無い柱と同程度の耐力を持ちます。また、似た用語で「貫通割り」があります。今回は背割りの意味、柱、心持ち材、心去り材との関係、強度について説明します。 ※木材は水分量が多い材料です。そのため、乾燥により収縮します。下記の記事も併せて参考にしてください。 木表とは?1分でわかる意味、木裏との違い、鴨居、敷居との関係 【管理人おすすめ!】セットで3割もお得!大好評の用語集と図解集のセット⇒ 建築構造がわかる基礎用語集&図解集セット(※既に26人にお申込みいただきました!) 記事を書いた人 ハナダユキヒロ/建築学生が学ぶ「構造力学」 難解な構造力学、建築構造の用語を分かりやすく解説する専門家。高等専門学校在学中から建築学生が学ぶ「構造力学」を運営。その後、国立大

  • 米 住宅ローン金利7%超 20年ぶり 景気冷え込みへの懸念強まる | NHK

    アメリカではインフレを抑えるための大幅な利上げを背景に、30年ものの住宅ローンの金利が2002年以来、およそ20年ぶりに7%を超え、住宅購入を控える動きが広がり景気が冷え込むことへの懸念が強まっています。 アメリカの政府系住宅金融機関フレディマックのまとめによりますと、30年ものの住宅ローン金利は27日までの1週間の平均で7.08%でした。 7%を超えるのは2002年4月以来、およそ20年ぶりで、1年前と比べて3.94ポイント高くなっています。 背景には中央銀行にあたるFRB=連邦準備制度理事会が記録的なインフレを抑えるため大幅な利上げを続け、アメリカの長期金利の上昇傾向が続いていることがあります。 30年ものの住宅ローン金利はFRBが大規模な金融緩和策を続けていた去年1月に2.65%まで下がりましたが、ことし3月以降は大幅な利上げが続く中で急速に上昇しています。 金融市場では住宅ローン

    米 住宅ローン金利7%超 20年ぶり 景気冷え込みへの懸念強まる | NHK
  • ウッドショック崩壊? 木材価格は暴落するか(田中淳夫) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    昨年から続くウッドショック。ようするに木材需要に供給が追いつかず、価格が高騰し続けている状況のことだ。 これまで幾度かウッドショックの状況と原因などに関した記事を記してきた。元は昨年のアメリカでコロナ禍の景気対策の一環として行われた住宅減税によって住宅建築が過熱したこと、そして今年に入ってからはロシアウクライナ侵攻によるロシア材などの輸入規制などが始まったことが原因だった。 日でも一時期は木材価格が2倍から3倍に達していた。いや、木材そのものが手に入らなくなり、建築がストップする状況もあった。今でも価格は高止まりしているように見えるのだが……。 ちょっと意外な展開になっている。東京港の6月末輸入木製品在庫が19万2483立方メートルと年初来の最高に達しているのだ。 木材の総在庫量は、ウッドショックが始まる前をはるかに超えている。今年2月のボトムと比べると、2.5倍も積み増したことになる

    ウッドショック崩壊? 木材価格は暴落するか(田中淳夫) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    wakabaroom
    wakabaroom 2023/01/05
    “在庫がだぶついているのだから、木材価格は下落する可能性は高い。ウッドショック前の価格まで落ちるか。もしかして以前の価格を割り込んで下落するかもしれない。”