2009年5月7日のブックマーク (4件)

  • Sony Dealer Convention 2008 リポート BRAVIA ZX1篇:It's a ...:So-net blog

    仕事に追われているうちに一週間がたってしまいましたが、Sony Dealer Convention 2008リポート、第二回は薄さ9.9mmを実現したBRAVIA ZX1の開発者セミナー篇をお送りします。 ZX1のセミナーに登壇されたのは、ZX1の基コンセプトの生みの親であり、LEDエッジライトを担当されたSony テレビ事業部映像デバイス部門開発部の永谷真平氏と、機構設計を担当されたSony テレビ事業部FTV事業部門機構設計部の藤井寛昭氏のお二人。 ZX1誕生の元となったのは、永谷さんが3年ほど前にもたれていた「今のこの液晶テレビの厚さで当に薄型と呼べるのか、壁にかけられるテレビと言えるのか。」という疑問。なんとかもっと薄くてカッコよくて当に壁にかけられるテレビを作れないかということで構想を練り、2006年に格的に開発テーマとして会社側に提案したそうです。 上で触れたとおり

    wakae
    wakae 2009/05/07
  • 最も生産コストの高い「うまい棒」はたこ焼き味 - ネタフル

    で頂いたやや古めのビジネスアスキーを読んでいたところ「30代が得する「価格」の裏ワザ103」という特集がありまして、いろいろなもののコストの話が紹介されていました。 そこで出てきたのが「うまい棒」の話。生産コストに応じて微妙に量を調整しながら、30年間ずっと10円をキープしているのだとか。そんな「うまい棒」の中で、もっとも生産コストが高いのがたこ焼き味なのだそうです。 ▼月刊 ビジネスアスキー 2009年 03月号 [雑誌] (雑誌) マクドナルドのハンバーガーは210円よりも半額の100円の方が利益が3倍も出ているという話もありました。 内訳を見ると、210円でも100円でも、原材料費は57.5円です。そこに販売管理費、広告費、人件費などが乗ってくるのですが、100円ハンバーガーは販売数が20倍になったために、それが圧縮されています。営業利益で見ると、210円→12.9円、100円→

    最も生産コストの高い「うまい棒」はたこ焼き味 - ネタフル
    wakae
    wakae 2009/05/07
    そんな気はしていた。
  • 『マーク・ロスコ 瞑想する絵画』もう絵画ってこれだけでいいんじゃないだろうか

    トップ > 文化・芸術 > 『マーク・ロスコ 瞑想する絵画』もう絵画ってこれだけでいいんじゃないだろうか いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすること|Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日 2009.05.05 川村記念美術館で開催されている『マーク・ロスコ 瞑想する絵画』にやっと行くことができました。開催は6月7日まで、ギリギリです。 リンク: 開催中の展覧会 | 川村記念美術館. このたびの展覧会では、50年以上にわたって散逸したままだった〈シーグラム壁画〉の半数となる15点

    wakae
    wakae 2009/05/07
  • http://www.sony.jp/bravia/community/interview/zx1-01/index.html

    wakae
    wakae 2009/05/07
    非常にソニーらしい。素晴らしい。