wakajibi2のブックマーク (5,340)

  • 続き!英国車イベント ~Queen's English 2024 part2 - 模型じかけのオレンジ

    こんばんは。 昨年の事になってしまったのですが、毎年観に行っている英国車のイベント。 mata1.hatenablog.com その続きになります。 今日の一台目は、なんと1924年に作られた車。 だれもが知る自動車メーカー、ロールス・ロイスのSilver Ghost。 作られたのは100年前ですよ。 えらいことです。 エンジンも一体なにがなにやら、、、 えらいことです。 なんともまぁ、優雅な雰囲気だこと。 Triumph TR4 良きかな。 こちらはGT6。 前がガバッと開くタイプです。 トコトコとMorris Minorがやってきました。 オープンは珍しい様な気が。 ピックアップやクーペはよく見るのだけど。 Nash、メトロポリタンだ! かわいすぎるでしょう。 座面がまたオシャレ。 これ、走ってきたのですよねぇ。 かわいいなぁ。 Sunbeam Stiletto パッと見は普通の2ドア

    続き!英国車イベント ~Queen's English 2024 part2 - 模型じかけのオレンジ
    wakajibi2
    wakajibi2 2025/02/18
    車は詳しくないけど、どれもセピア色の映画に出てきそうな・・・ そして英国面を感じる
  • 隠居生活楽しいな - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編

    Be kind to yourself. Be kind to others. ------------------------------------- ------------------------------------- 現行マイナカードは失敗作 マイナ保険証の導入のため 国が2014〜24年度に投じた 8879億円のうち、 現行の健康保険証廃止に伴って 発生した費用は388億円に なったそうだ。 なんという無駄遣いだろうか。 ------------------------------------- 更に厄介な事は 制度もシステムも複雑すぎるせいで、 正確に把握するのは容易ではない事だ。 オレ自身も、正確には マイナ保険証の仕組みを 理解出来ていないし、 理解する気力も薄い。 ------------------------------------- もう一度問いたい。 マイナ

    隠居生活楽しいな - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編
    wakajibi2
    wakajibi2 2024/12/17
  • インカ帝国の文明崩壊~侵略者は何を得たのか?~前編 - ミクサの脱社畜計画

    【文明崩壊編】 第一章:イースター島の文明崩壊 第二章:マヤ文明の崩壊 第三章:ローマ帝国の崩壊 CONTENTS インカ帝国の文明崩壊~侵略者は何を得たのか?~前編 カハマルカの惨劇 当の敵は『味方』だった!? インカ帝国の文明崩壊~侵略者は何を得たのか?~前編 レイ:リアちゃんはまだ5才の女の子だった。 研修先の病院に複視の検査のために訪れたその少女は、お気に入りのぬいぐるみを、まるで当の友達のようにかわいがっていた。 私たちはすぐに仲良くなることができた。 「先生はすごいお医者さんだから、心配しなくても大丈夫だよ。きっとすぐ良くなるから。」 その夜、検査の結果が出た。 不安そうな両親を前に、神経内科の担当医が、ライトボックスに1枚の灰色のフィルムを張り付けた。 脳幹スキャン画像だ。 私たちの脳は左右の目で見た、ほんの少し違う二つの映像をうまく合成させて一つの映像を作り出している。

    インカ帝国の文明崩壊~侵略者は何を得たのか?~前編 - ミクサの脱社畜計画
    wakajibi2
    wakajibi2 2024/12/17
  • ネコハエトリやらアリやカメムシやら - 六時のおやつ

    camera: OM SYSTEM OM-1 Mark II lens: M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO ↑ このネコハエトリちょっとブレてるのだけれど、なんとなく気に入ったから載せて見る。 それにしても、まだmacに慣れず画像読み込みの失敗やらで、当ブログの「六時のおやつは」 全然、六時に公開出来ない。 camera: OM SYSTEM OM-1 Mark II lens: M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO ↑ ネコハエトリを見つけると動きがユニークなので、ついつい撮影が長くなる。 camera: OM SYSTEM OM-1 Mark II lens: M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO ↑ お隣の葉っぱに飛び移ろうとしているのだが、こ

    ネコハエトリやらアリやカメムシやら - 六時のおやつ
    wakajibi2
    wakajibi2 2024/12/14
  • 湯煎しながら作った魚のつみれ汁 - 真っ当な料理ブログ

    的に凍っているお肉が登場する、真っ当な料理ブログですが tontun.hatenablog.com 今回、魚のすり身が凍っています 見た感じでは伝わりにくいでしょうが、氷でじゃりっとしてます。 湯せんしながら、つみれ団子作っていきます。 魚のすり身と、豆腐と生姜を混ぜたものです。 酒と水を入れて沸騰させたお鍋に、丸めて入れます。 豆腐を攻めすぎると、団子が散ります。 しっかり火が通ったら、活きがいいもやし入れます。 醤油で味を決めたら、仕上げにネギ入れます。 盛り付けたらば ●アジ ●崩れた豆腐 ●魚のつみれ汁 解凍機能使うの面倒なんです。

    湯煎しながら作った魚のつみれ汁 - 真っ当な料理ブログ
    wakajibi2
    wakajibi2 2024/12/11
  • B'z稲葉浩志は全414曲中どれだけ「アゥイェエェァ!」と叫んでいるのか調べた - kansou

    ※2025/1/16更新 B'z稲葉浩志さんがどれだけ叫んでいるのか数えました。 対象:1stアルバム『B'z』から最新曲『鞭』までの414曲。 ※コーラス、歌詞に含まれるものは一部除く(「やや乱れてYo! Say, yeah, yeah!」「Oh! Girl まだまだ」など) アルバム ミニアルバム アルバム未収録曲 検証結果 まとめ ※◯:◯◯は叫んだ分数 アルバム B'z 01. だからその手を離して 1:33「ンンッ」1:43「ンーッ」2:59「ンーッ」 02. Half Tone Lady 0:41「ウゥッ」1:05「ンンーッ」1:16「ウゥンンーッ」1:34「ンッ」1:40「ンンッ」2:38「ンンンーーーッ」2:50「ウゥッ!」2:57「ヴゥッ」3:09「ンンンッ」3:14「ウウゥッ」3:20「ウウウッ」 03. ハートも濡れるナンバー ~stay tonight~ 0:45「

    B'z稲葉浩志は全414曲中どれだけ「アゥイェエェァ!」と叫んでいるのか調べた - kansou
    wakajibi2
    wakajibi2 2024/10/17
  • 武士道は平和ボケ - ケンタウロスの尻尾

    礼儀、作法、倫理、武士には厳しくも、正しく美しい規律があった。 尾ひれは付きながらも、概ねそんな印象で現代に伝えられています。 けれども、それは泰平が続いた江戸時代における武士の道。 戦国時代は、例え卑劣な戦法でも勝てばいいと考えられていたようです。 人々が清く在るには、平和が担保されなければなりません。 逆を言えば、人々が清く在る世は、平和が続いている証かも知れません。 或いは歴史に見られるように、規律を政治や宗教で支配することにより、平和が保たれるのでしょうか。

    武士道は平和ボケ - ケンタウロスの尻尾
    wakajibi2
    wakajibi2 2024/10/17
  • 【都道府県の花#43】熊本県の木・花について - アタマの中は花畑

    ◎前回の記事はこちら(#42長崎県) 【都道府県の花#42】長崎県の木・花について - アタマの中は花畑 2023年7月より「都道府県の木・花シリーズ」と題して、各都道府県を代表する植物についてご紹介しています。第43回となる今回は、熊県の木と花について取り上げたいと思います。 熊県の木について 熊県の花について 熊県の木・花の由来は? 熊県の木について 熊県の木は兵庫県・佐賀県と同じく「クスノキ」です。ということで、クスの概要について当時の記事より再掲します。 科・属名:クスノキ科ニッケイ属 種別:常緑高木 花色:薄黄 花期:5〜6月 原産:日中国など(諸説あり) 別名:クスなど 花言葉:芳香など ◎特徴: 日中国などを原産とする常緑高木で、日では関東〜沖縄地方にかけて分布しています。比較的暖かい地域でよく見かけられますが、元々自生していた個体なのか、人の手によって

    【都道府県の花#43】熊本県の木・花について - アタマの中は花畑
    wakajibi2
    wakajibi2 2024/10/17
  • 八幡角照(ヤハタカドテラス)の絶品「角照うどん」体験! #無添加 #北九州 - にゃおタビ

    無添加うどん 八幡角照(ヤハタカドテラス) 一番人気の角照(カドテラス)うどん 北九州市八幡東区八幡駅前にある、無添加うどん 八幡角照(カドテラス)に来ました。 無添加うどんの名店「八幡角照(カドテラス)」は、2024年8月18日に北九州市八幡東区八幡駅前にオープンしました。 料理経験豊富な店主が即興で作る裏メニューが人気で、通常メニューよりも豊富だそうです。 夜はお酒を楽しめる居酒屋タイムにもなるユニークなお店です。 無添加うどん 八幡角照(ヤハタカドテラス) 「角照うどん」 店舗情報 北九州市八幡東区について 「角照うどん」 一番人気の「角照うどん」は暖かいのも冷たいのも、あります。 国産牛肉や天婦羅、温泉卵などの具材が入って、このお店の看板メニューだそうです。 https://www.instagram.com/yahatakadoterrace?utm_source=ig_web_

    八幡角照(ヤハタカドテラス)の絶品「角照うどん」体験! #無添加 #北九州 - にゃおタビ
    wakajibi2
    wakajibi2 2024/10/16
  • 「消えたコメ」が戻ってきたら「高い❗」 - Madenokoujiのブログ

    この夏品スーパーの棚からコメが消え、秋に新米が出回り始めたが価格が大幅に上昇した。9月の東京都区部の消費者物価指数でコメ類は前年同月に比べて41.4%上昇し、5kg 2,000円だった価格が2,800円に上がった。これは約50年振りの伸び率である。 コメ価格の上昇により、外チェーンやパックご飯各社も商品の値上げを公表した。新潟県の生産者は、これまで取引のなかった業者までが高値を示してコメを確保しようと奔走していると述べている。コメの需要は減り続けており、政府は価格を維持するために生産量を抑えてきましたが、今年はコメ不足が取り沙汰され価格が急騰したのだ。 味噌や米菓、酒造業界は昨年秋からコメ不足に悲鳴を上げており、特に「ふるい下米」の発生量が少なく価格が高騰した。これにより、低価格帯のご飯用コメも品薄となり、業者間のスポット市場で取引価格が急上昇したのだ。 コメの価格は相対取引とスポット

    「消えたコメ」が戻ってきたら「高い❗」 - Madenokoujiのブログ
    wakajibi2
    wakajibi2 2024/10/16
  • 肉じゃがって奥が深い - 真っ当な料理ブログ

    奥深い 家庭料理の定番?設定の肉じゃが 1.お肉は牛肉、豚肉、鶏肉、ひき肉 2.汁はつゆだくなのか、汁なしじゃがなのか 3.甘めがいいのか、醤油味がいいのか 4.糸こんにゃくは入れるのか 5.グリンピースは許されるのか 6.肉じゃがでご飯はべられるのか 色々悩ましいのが肉じゃがですね そんな感じで今日のご飯 肉じゃが きゅうりとアスパラの醤油麹和え 肉じゃが 人参、玉ねぎ、じゃがいもをお鍋に入れます 炒めるのかどうかもありますね。 炒めずに水、酒、味醂入れて煮ていきます。 お肉はいつ入れるのか問題もありますね。 沸騰してじゃがいもに軽く火が通ったら、豚肉と醤油入れます 灰汁は取るのかどうかもありますね。 しっかり煮て、冷める時に味シミさせます いんげんやグリンピースなどの青物を入れるのか入れないのか 肉じゃがって悩ましい きゅうりとアスパラの醤油麹和え 茹でたアスパラと切ったきゅうりに、

    肉じゃがって奥が深い - 真っ当な料理ブログ
    wakajibi2
    wakajibi2 2024/10/16
  • 3連休明け10月15日20:30の小ネタ・・・オカルト - sukekiyo-kunのモーレツ!小ネタ教室!

    |ω・) ソーッ・・・ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 なんか、いろいろありますけど笑い飛ばしていきましょう・・・ ・・・・・・最近、変な話が流行っとる 「次は来年2025年7月がヤバいって? 人類滅亡」 「いや。そういう怪しいのはいいから。結局あれもなんともなかったでしょ?」 「?」 「1999年の7の月・・・まさに」 「ノセタラダマセの大予言」 ・・・気で信じてる人おるん?? (゚∀゚)どひゃひゃひゃひゃ!! ほなまた。失礼! |彡. サッ!! ブログ村のINポイントランキング。 (`・ω・´) お笑いの道を究めるのじゃ!キリッ! 応援お待ちしております。 にほんブログ村 ランキング参加中【公式】2022年開設ブログ

    3連休明け10月15日20:30の小ネタ・・・オカルト - sukekiyo-kunのモーレツ!小ネタ教室!
    wakajibi2
    wakajibi2 2024/10/16
  • お菓子祭り!ゴールデンウィーク終わったのに品薄!?来週凄そうね - 【のムのム】自然体つぶやきブログ

    おはようございます。 の厶の厶 でございます。 今回はお菓子祭りです。 今回のお菓子祭りはここ2週間ゴールデンウィークの関係で新商品が少なかったんですが、今回のラインナップもかなり少なくなっています。 リニューアルや再販の商品なども多かった影響もありますが、それでも今週の新商品が少なく来週は沢山販売されるのではないかと個人的にはお腹の鍛えていこうと思います(笑) さて、まず説明を。 お菓子祭り!とは 火曜日に新商品がコンビニなどでは販売されます。 その新商品を1ヶ月30回1日に1回はお菓子をべる私が 新商品をべ比べます。 皆さんは新商品でお菓子を買うとき迷いませんか? 新商品で不味いお菓子は買いたくないですよね? そういう時は私のこのブログをご覧ください。 このブログでその新商品をどんな商品か分かります。 コンセプトはべた事無いお菓子を私が代わりにべて 【あなたの背中を押す】です。

    お菓子祭り!ゴールデンウィーク終わったのに品薄!?来週凄そうね - 【のムのム】自然体つぶやきブログ
    wakajibi2
    wakajibi2 2024/05/15
    お菓子って「子供のもの」って先入観あるけど、完全に大人向けよね~ 濃香バニラて・・・ まぁチョコボールはこのまま突き進んで欲しいww
  • 【京王杯スプリングカップ 2024 レース回顧・結果】競馬のカタチ - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】

    ■ブログランキング参加中です(記事が参考になったという方は是非クリックで応援をお願いします) ――前年1,2着ワンツーが見事に「貫いて」のものだっただけに、“ハズレくじ”◎ダディーズVの戦術変更が解せないのです。 目次 京王杯スプリングカップ 2024 レース結果 ホネ的! レース回顧 / レース分析 京王杯スプリングカップ 2024 レース全体のふり返り 京王杯SC 2024  各馬ふり返り 予想と結果 ダディーズビビッド ☆ウインマーベル / レッドモンレーヴ / ダノンスコーピオン / グランデマーレ www.yosounohone.com 京王杯スプリングカップ 2024 レース結果 着順 馬名 タイム 上3F 1 ウインマーベル 1:19.7 33.2 2 レッドモンレーヴ 1:19.7 32.2 3 スズハローム 1:20.1 33.3 4 ダノンスコーピオン 1:20.2 3

    【京王杯スプリングカップ 2024 レース回顧・結果】競馬のカタチ - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】
    wakajibi2
    wakajibi2 2024/05/15
  • 面倒臭い男 - りとブログ

    ブログを読んでいただくとお気づきの方もいらっしゃることと思いますが、ぼくは傍目には面倒臭いやつだと思います。 うちの奥さんはよくこんなのと一緒にいられるな、と思います。 夜な夜な家族が寝静まった後こんなお絵描きしてるし。 感謝しかないです。 というわけで、結婚記念日には花束を買って帰ります。 (カレンダーでリマインド済み) ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ ランキング参加中イラスト

    面倒臭い男 - りとブログ
    wakajibi2
    wakajibi2 2024/05/04
    よう同志! 男が面倒くさくて何が悪いww
  • 吉川三国志と、宮城谷三国志。 - この世界の不思議

    みなさん天機です٩(ˊᗜˋ*)و 今回は、三国志のお話でも書いてみましょう。 天機は若いころ、 三国志をぜんぜん知りませんでした。 同級生の男子とかは、 三国志とかをけっこう知っているのがいて、 話題になったりしていたのですが、 自分はぜんぜん知らなくて話題についていけず、 くやしい思いをしたりもしたものです(;´∀`) それで、 大学3年のときに漫画喫茶の深夜パックというので 漫画喫茶にこもって、 横山光輝さんの三国志60巻をいっきょに読破した ことがあったんですね。 ところが横山三国志というのは、 蒼天航路とかとは違って 基的に登場人物はみな似たような顔をしていて、 ストーリーも単調なので 読破してもすぐに忘れてしまうんですよね( ノД`) 自分も横山三国志の内容がどんなだったか いまでは全然おぼえていません。 それで最近になって、 もう1回三国志に取り組もうと思って、 最初に吉川英

    吉川三国志と、宮城谷三国志。 - この世界の不思議
    wakajibi2
    wakajibi2 2024/04/22
    分かります! 取っ掛かりは漫画の横山三国志、興味を持ったら吉川三国志、ハマりたい人は宮城谷三国志がオススメですよね。他の方も書いてますが、私はこれ以前にKOEIのゲームから入りました。
  • 100円ショップの魅力:スマホマクロレンズ - 今日の一枚、今日のひと言

    こんにちは。 先日、14日にスマホ用のマクロレンズを買ってお試しで撮影したものを15日に投稿させていただきました。 このマクロレンズ、魚眼レンズと広角レンズもついて、3点セットが110円。 こんなものが110円で! 100円ショップってすごくないですか? 私のスマホは主に連絡用の電話やSMS利用に特化した目的でとりあえず持っているという程度のもので、みなさんがお持ちのような高性能且つ最新式のスマートフォンではありません。写真を撮ってもシャープさに欠けています。 そのうえ、外出時は紫外線を避けるためにサングラスは手放せません。 色付きのサングラスはお洒落のためにではなく、医師から晴れた日に外へ出る場合は直射日光を避けて太陽を直接見ないようにと言われているためなのです。 晴れると気持ちがよくてお出かけしたい気分になりますよね~。 色とりどりの花が咲いていると写真に収めたくなる…でも、液晶画面は

    100円ショップの魅力:スマホマクロレンズ - 今日の一枚、今日のひと言
  • Amazonプライム 沈黙の艦隊 - 悪魔の尻尾

    画像はAmazonより Amazonプライムビデオで視聴しました。 話題作ですよね。 シーズン1ということで、この先続編がいつ公開されるのか?というのも気になります。 かわぐちかいじさんの漫画「沈黙の艦隊」というのが原作であるのは多くの人が知るところです。 私も少しだけ読んだことがありますが、友人が強く薦めてきたものの、個人的には友人の説明だけで十分面白かったです。 まあ、30年以上前の話ですけどね。 とはいえ、非常に気になっていた作品でした。 昨年映画で公開されていたんですね。 主演俳優をはじめ、キャストはこのドラマは映画とほぼ同様です。 さて映画は2時間ほどということで描ききれず、様々な批評があったようです。 その多くが中途半端なところで終わるという点ですね。 私は映画を見ていませんが、このドラマのシーズン1を見てもスッキリと終わったという感じはありません。 そもそも原作の漫画自体が大

    Amazonプライム 沈黙の艦隊 - 悪魔の尻尾
    wakajibi2
    wakajibi2 2024/02/28
    ドラマ観ました。過去に原作も読みました。現在では通常動力艦の性能が飛躍的に向上しましたので、原潜の重要性が相対的に低くなっていると感じます。そのあたりのズレに違和感を覚えつつも面白かったです。
  • いわしレモンのハーブ漬けで格上げサラダ - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 先日節分いわしに使ったハーブ漬けが予想以上に美味しかったので、レモンバージョンにも挑戦。 ot-icecream.hatenablog.com いわしレモンハーブ漬け 128円(税抜) こちらはレモンとハーブでさっぱり味にマリネされたタイプ。 トマトの時は温めたけど、このお味はそのままいきたい。野菜と合わせたら豪華な一品料理になりそうです。 そこで、サラダに乗せて、ソースはドレッシング代わりに。魚介用ミックスハーブを少し足して、出来上がり。 業務スーパーのレトルトだけど、成城石井の惣菜くらいの雰囲気になりました。業スーのだってことは、内緒にしておこう。 【レモ缶 ひろしま小鰯のアヒージョ】瀬戸内レモン農園 広島 小鰯 アヒージョ 塩レモン ご当地缶 広島 土産 おつまみ 缶 価格:475円 (2024/2/13 14:49時点) 感想(8件)

    いわしレモンのハーブ漬けで格上げサラダ - ツレヅレ食ナルモノ
    wakajibi2
    wakajibi2 2024/02/28
    ヤバい時間帯に見てしまった。飯テロの攻撃力がハンパ無い。
  • シチューにカニカマスティック!驚きの組み合わせ# - ぐわぐわ団

    素手でパンを渡さないこと。 というわけで、残り780文字は適当にお茶をぐっちょんぐっちょんに濁しまくってしれっと終わりたいと思います。みなさん、適当にお付き合いください。 ……で、何を書けばいいの?夕飯の話でも聞きたい?いいですよ。今日の夕飯はシチューを作ったんですけどね、肉がなかったのでカニカマスティックを鍋にぶち込みまして、冷蔵庫の中で眠っていた白菜(肥やしと書こうと思ったのですが、べものに肥やしって書くのは少々気が引けるのでやめた)をげちょげぎょに切って鍋にぶち込みまして、にんじんを半月切りにして電子レンジで適当に電子をあてて温めたのを鍋にぶち込みまして、冷凍いんげんをバキバキに折ったのも鍋にぶち込んで、セブンイレブンで買ってきたセブンイレブンのシチューのルー(何の特徴もへったくれもないOEMのシチューのルー)を入れてぐしゃぐしゃっとしてから、隠し味に創味シャンタンを入れて、後は牛

    シチューにカニカマスティック!驚きの組み合わせ# - ぐわぐわ団
    wakajibi2
    wakajibi2 2024/02/28
    「すゑひろがりず」かよ!迂闊にも噴き出してしもたww