東京都中央区にある日本橋三越本店。 三越のライオン。なにがすごいのかというと、関東大震災や第2次世界大戦のなかでも生き残ったものです。三越は、韓国併合時代の京城店や満州国の大連店、ロシアのサハリン、パリ、ミュンヘン、ベルリン、マドリード、ハワイに香港と進出してきた長い歴史があります。三井の三と、江戸時代の越後屋の越で、三越です。 アニメ風だとこんな感じ。2020年夏、フェイトというアニメとコラボレーションする三越という時代。 三越本店のプレート。三越とは縁がないひともいるかもしれませんが、昭和の人気テレビ番組の笑っていいとも!の収録で有名な、新宿のスタジオアルタは、三越伊勢丹グループです。 赤い旗にみえますが、三越の旗です。こちらが旧館といわれる方です。 旧館と新館の連絡橋。 三越日本橋本店。どうも、公式ホームページなどからみるかぎり、日本橋三越本店が正しいようです。 奥のビルは、6ツ星ホ
