2020年9月15日のブックマーク (7件)

  • 日本橋三越本店 - 商業施設ブログ

    東京都中央区にある日橋三越店。 三越のライオン。なにがすごいのかというと、関東大震災や第2次世界大戦のなかでも生き残ったものです。三越は、韓国併合時代の京城店や満州国の大連店、ロシアのサハリン、パリ、ミュンヘン、ベルリン、マドリード、ハワイに香港と進出してきた長い歴史があります。三井の三と、江戸時代の越後屋の越で、三越です。 アニメ風だとこんな感じ。2020年夏、フェイトというアニメとコラボレーションする三越という時代。 三越店のプレート。三越とは縁がないひともいるかもしれませんが、昭和の人気テレビ番組の笑っていいとも!の収録で有名な、新宿のスタジオアルタは、三越伊勢丹グループです。 赤い旗にみえますが、三越の旗です。こちらが旧館といわれる方です。 旧館と新館の連絡橋。 三越日店。どうも、公式ホームページなどからみるかぎり、日橋三越店が正しいようです。 奥のビルは、6ツ星ホ

    日本橋三越本店 - 商業施設ブログ
    wakiga-jyoshi
    wakiga-jyoshi 2020/09/15
    行ってみたいです!
  • スタジオアリス「HappyBirthday七五三」で前撮り! - 八方美人ママの日常

    こんにちは。5歳男の子のママ、青です。 息子 先日の記事でお祝いコメントくれた方々、ありがとうございました! www.aomamadiary.com 5歳男児のイベントと言えば、七五三ですね。昔は「数え年」で行われていましたが、近年では「満年齢」が主流になっています。 photo by photo AC 先日5歳になった息子は、この秋が七五三です。参拝日は11月15日ですが、その前に「前撮り」をしてきました。 スタジオアリスで七五三の前撮りをしよう 我が家は百日記念(おい始め)から今回の七五三まで、この5年間で計9回もスタジオアリスを利用しています。端午の節句やお誕生日、入園式等イベントの時は必ず家族写真と息子の写真を撮ってもらうことにしているのです。 この5年でかなりアリスに詳しくなったので、今日は七五三のことを紹介しますね。 スタジオアリスで七五三の前撮りをしよう 最初に「参拝当日の

    スタジオアリス「HappyBirthday七五三」で前撮り! - 八方美人ママの日常
    wakiga-jyoshi
    wakiga-jyoshi 2020/09/15
    写真素敵です!かわいい!
  • 【海賊版】みんな逮捕される!? 動画・映画・アニメ・マンガ 違法サイトの規制強化! - シャケマ!ブログ

    海賊版・違法サイトを利用している皆さ~ん!終了のお知らせです! はい、どーも! 法の番人シャケマ!です! 突然ですが、 今年、6/5(金)に可決成立された 著作権法及びプログラムの著作物に係る 登録の特例に関する法律の一部を改正する法律 ってご存じですか? 物々しく聞こえますが、 簡単に言うと 海賊版や違法の動画・映画・アニメ・マンガなどを今よりも厳しく取り締まるぞ! ということです。…ってこれ、 我々にメチャメチャ関係ある ことですよね! 今やスマホやタブレットなどで、 毎日のように動画や マンガみますよね!? 意識していなくても、 知らず知らずにうちに海賊版や違法サイトで、 みたりしていませんか?? 海賊版・違法サイトを利用で ”みんな” 逮捕される・・・? これを読まれた皆様は、 こう思われたのでは無いでしょうか。 よく無料視聴しているけど、自分逮捕されるの!? 違法サイトかわからな

    【海賊版】みんな逮捕される!? 動画・映画・アニメ・マンガ 違法サイトの規制強化! - シャケマ!ブログ
    wakiga-jyoshi
    wakiga-jyoshi 2020/09/15
    勉強になりました!
  • 最後の夜・・・ - 嫁姑・同居問題 良い嫁やめて自分の人生を取り戻すブログ

    引っ越し準備 友人たちに伝える 最後の晩餐 引っ越し準備 引っ越し日が決まってからは、少ない時間の中で荷造りをしていきました。 勿論、家を出ると決めたのは私なので、引っ越しに際しての色々な手続きや準備は私一人でやります。 引っ越しなんてしたことも無いので、全ての手続きが初めて。 しかも短期間でする手続きは必死過ぎて、何をどうしたのか?思い出せないほどです。 共用していたキッチン用品は、私が購入したものは持って行くことにしました。 ただ、普段使っているので、引っ越し当日まで片付けることができないものもあり、当日も荷物を運んでくれる引っ越し業者の横で、急いで片付けるものも多くありました。 友人たちに伝える 息子は隣町に引っ越すので、電車通学になります。 学校に報告をする際、どうしてもこの学校を卒業したかったので転校は考えず、転校しなくて済むように、子供たちの住民票は卒業まで移動させないことにし

    最後の夜・・・ - 嫁姑・同居問題 良い嫁やめて自分の人生を取り戻すブログ
    wakiga-jyoshi
    wakiga-jyoshi 2020/09/15
    読んだら、私も泣けてきました。
  • 【エッセイ漫画】虹 - STORIES

    いつも読んでくださる方、今日初めて読んでくれた方、ありがとうございます。 このブログは、基的に私のかきたいことをかいてます。 でも「こうした方がいいよ」「こんなテーマが読みたい」とかあったら、コメントでもメールでもお気軽に教えていただけると嬉しいです(^_^)! エッセイ漫画 汗の虹 解説 モアイは誰? 真逆の体質 多汗症は治療できます おわりに エッセイ漫画 汗の虹 解説 モアイは誰? この人は私の旦那さんです。 動じない性格 太陽光が好き 汗をかきにくい体質 この特徴からモアイにしました。顔は似てないです。 男性を描くのが苦手だからというのはここだけの話(モアイなら得意っていう訳でもないですが)。 ※人に了承を得ています。 真逆の体質 旦那さんと私は、体質が真逆です。 動じない←→動じやすい 汗をかきにくい←→汗をかきやすい 非ワキガ←→ワキガ(涙) 真逆の体質ですが、共生できてい

    【エッセイ漫画】虹 - STORIES
  • 太らないアイスを作る(見栄え悪..) - コヒ丸ブログ

    おはようございます。 昨日アイスを作ったので夜が楽しみなコヒ丸です。 アイスっておいしいですよね(唐突) でもコヒ丸は太らないように気を使ってるのですオートミールべたり。。。笑 でもアイスはべたい! ってことでつくりました。 はいこれです。↓ 安定に見栄えが悪い。容器ミス。笑 ざっくり作り方 1.バナナとプロテインと牛乳を用意する 2.いい感じのドロっとする感じでミキサーに掛ける 3.容器に入れて凍らせる 終わり!!!!雑 ちなみに今回のは牛乳多くてシャーベットみたいになりました。 シンプルで簡単だけどおいしい。そして太らない。多分。 実際独り暮らしの料理?なんてこんなもんですよ。。。笑 量とか基図りません。フィーリングですよね(失敗することもある) ご飯とか写真載せれないぐらい男飯。肉と野菜を炒めてべる。シンプル。笑 映える料理もたまにはしてみたい(願望) ブログを書いている途中

    太らないアイスを作る(見栄え悪..) - コヒ丸ブログ
    wakiga-jyoshi
    wakiga-jyoshi 2020/09/15
    作ってみたいです!男性の一人暮らしでミキサー持ってるのすごいですね!
  • 子供達の習い事事情ー最終回ースポーツ少年団に入団⁉︎ - すずめの日常〜すずめの巣〜

    どーも、すずめです! ちょっと更新があいてしまいましたが、日は習い事事情の最終回をお届けします! www.suzume-no-su.com www.suzume-no-su.com *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*) スイミングスクールに通い始めて、ある程度泳げるようになりました。 すると…… 長男次男も成長し、体力がついてきた頃、休日に家にいるのが限界を迎えつつありました。 でもこの頃ちょうどヒメちゃんが生まれたばかりで、出かけるのも1人で3人を連れて行くのは辛い時期。 主人が仕事の土日は、特に長男にとっては暇で仕方がない様子でした。 そこで、どうにか子供達に発散出来る場所をと思い主人に相談してみました。 主人も子供達がやりたいという事ならやらせてみても良いんじゃないかと、私と同意見でした。 ただ次男はまだ幼稚園でしたので、まずは長男からと思い、翌日、長男に聞いてみる事に

    子供達の習い事事情ー最終回ースポーツ少年団に入団⁉︎ - すずめの日常〜すずめの巣〜
    wakiga-jyoshi
    wakiga-jyoshi 2020/09/15
    参考になります!