2020年9月15日のブックマーク (5件)

  • 「人に迷惑をかけるな」という呪いと自助社会の絶望感

    書こうか書くまいか散々悩んだ結果、やはり書こうと思う。 なぜ、悩んだのか? 一つには、何から書いていいか分からないほど、「絶望」に近い感情を抱いたこと。そして、もう一つは、どうしたら伝えたいことが伝わるか、最善の方法が見つからなかったからだ。 が、今書いておかないと後悔しそうなので、書きます。 テーマは「人さまに迷惑をかけるな!」といったところだろうか。 まずは、遡ること14年前に起きた、忘れることのできない“ある事件”からお話しする。 2006年2月1日、京都市伏見区の河川敷で、認知症を患う母親(当時86歳)を1人で介護していた男性(当時54歳)が、母親の首を絞めて殺害した。自分も包丁で首を切り、自殺を図ったが、通行人に発見され、未遂に終わった。 男性は両親と3人で暮らしていたが、1995年に父親が他界。その頃から、母親に認知症の症状があらわれはじめる。一方、男性は98年にリストラで仕事

    「人に迷惑をかけるな」という呪いと自助社会の絶望感
    wakuwakuojisan
    wakuwakuojisan 2020/09/15
    今の公助は老人に寄せすぎだと思う。年金と医療ばかりで若者に対するリソース・お金が全て吸い上げられている。
  • 【早見表付】年収200万円~1億円の手取り|計算式と簡易計算方法も解説

    「自分の手取り収入っていくらなんだろう」 「年収が上がっても、自由に使えるお金がどれだけ増えるか分からない」 自分の年収や手取り収入が気になる瞬間ってありますよね。 年収と手取り収入の関係が分かれば、将来の出費や人生計画が立てやすくなると思います。 私も、例えば来月から給料が増えると分かったとき、それはもちろん嬉しいのですが「これでどれくらい手取りが増えるのか」がぱっと分からない事が不便だなと思っていました。これだと、どれくらい喜べばいいのかが分からないです。 実際に給料が増えたとき以外にも、「もし〇〇万円年収が増えたら~」のようなことを想像するときに、手取り収入がすぐにわかるような早見表や、税金をどれくらい払うかが分かるシミュレーションがあれば便利なのに、と思う方が多いと思うので、今回皆様に見ていただけるように実際に作成しました。 この記事では、サラリーマンの方を対象に、年収と手取りに関

    【早見表付】年収200万円~1億円の手取り|計算式と簡易計算方法も解説
    wakuwakuojisan
    wakuwakuojisan 2020/09/15
    社会保険料は黙って勝手にあげていくのが本当にクソなので、早めに解体してほしい / 消費税はお金の出口に課税するので実質の資産課税ではある。お金は使う瞬間まではただの紙切れなので、ちゃんと考えてみれば分かる
  • カップヌードル on Twitter: "ついに始まるグランドスラム!どんな応援をすれば大坂なおみ選手の勝利に貢献できるのか色々と考えた結果、大坂さんのことを好きになってもらえたら勝ちだなという結論にたどり着いたので、かわいい情報を置いておきます。大坂選手、頑張れ!… https://t.co/YC6WQog0Uo"

    ついに始まるグランドスラム!どんな応援をすれば大坂なおみ選手の勝利に貢献できるのか色々と考えた結果、大坂さんのことを好きになってもらえたら勝ちだなという結論にたどり着いたので、かわいい情報を置いておきます。大坂選手、頑張れ!… https://t.co/YC6WQog0Uo

    カップヌードル on Twitter: "ついに始まるグランドスラム!どんな応援をすれば大坂なおみ選手の勝利に貢献できるのか色々と考えた結果、大坂さんのことを好きになってもらえたら勝ちだなという結論にたどり着いたので、かわいい情報を置いておきます。大坂選手、頑張れ!… https://t.co/YC6WQog0Uo"
    wakuwakuojisan
    wakuwakuojisan 2020/09/15
    こんなんで寄ってたかって日清叩いてたら「じゃあ次からもうめんどくさそうなやつのスポンサーなんかやらんわ」って触らぬ神に祟りなし姿勢になるだけなので、結果として君らが大坂なおみの首を絞めてることになるよ
  • 「自助・共助・公助」論について2つ言いたい - 紙屋研究所

    菅義偉の「自助・共助・公助」論が議論になっている。 www.huffingtonpost.jp agora-web.jp これらの記事にあるように、「自助・共助・公助」論は菅個人の主張ではない。自民党政治の根幹に座る太い考え方である。つまり菅個人の「思いつき」ではなく、イデオロギー的に強固であり、ある程度体系化されているものなのだ。 特に自治体行政の現場での町内会統制はこれを理論的な屋台骨にしている。各種の条例、計画はこの文言のオンパレードである。当に検索すれば掃いて捨てるほどあるが、一例として、宮崎県日向市の「協働のまちづくり指針」をあげておこう。 https://www.hyugacity.jp/tempimg/20140319165056.pdf ビジネスならビジネスのシーンで支配的なイデオロギーというものがあり、経営者だけでなく労働者も少なからずそれに絡め取られている。*1 地域

    「自助・共助・公助」論について2つ言いたい - 紙屋研究所
    wakuwakuojisan
    wakuwakuojisan 2020/09/15
    国というのはバーチャルな存在であって、実態は人間が集まって生み出した成果をどう分配しているかにすぎない。では我々がなぜ「国」という線引きをして海外の人々にリソースを分け与えないのか考えてみるといい。
  • 「性風俗業は仕事であり、職業です」経営者の女性が国を訴える理由

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「性風俗業は仕事であり、職業です」経営者の女性が国を訴える理由
    wakuwakuojisan
    wakuwakuojisan 2020/09/15
    風俗嬢のうち9割が確定申告+納税してないとすると、売り上げのうちの大半が未申告という一大脱税産業になるわけで、補助を受けられないのは仕方ないのでは。しかしそれはそれとして差別的な感情は辞めるべき。