タグ

2009年11月24日のブックマーク (2件)

  • Google Chrome OSを触ってみた件の補足 - IT-Walker on hatena

    先のエントリを投稿した旨HTML5-developers-jpにポストしたところ、ちかむねさんと言う方から素晴らしい情報を頂きました! Chrome OSを起動した状態でF8を押すと、なんとソフトウェアキーボードが表示されます。 このキーボードはCtrlキーやAltキー、Shiftキーを押した際にどのようなショートカットメニューを使えるか、に関するヘルプになっています。 そして、Ctrl+Alt+Tを同時に押すとBashのターミナルが表示され、コマンドの実行が可能です! 試しにtopコマンドを実行してみたら、上のような表示になりました。 軽く見てみたところ、java/python/perlと言った言語のインタプリタはあらかじめ付属してるみたいです。rubyは今のところ無し。gccもないし、6gもありませんでした:-) あと、一つ前のエントリで「Google Chrome OSにおけるファイ

    Google Chrome OSを触ってみた件の補足 - IT-Walker on hatena
  • Google App Engine テンプレートを利用する

    このドキュメントの内容は、以下の通りです。 テンプレートを使う ディレクトリを作成する app.yaml hellowebapp.py 動かし方 アクセス 終了の仕方 参考 Google App Engine 関連記事 Google App Engineでは、テンプレートが利用できます。 ソースコードの中にHTMLを埋め込むとメンテナンスしづらくなります。 そういう場合には、テンプレートシステムを利用するとHTMLを別のファイルに分けることができ、特別なシンタックスでアプリケーションで作成したデータを埋め込むことができます。Pythonにはテンプレートシステムが色々あります。webappモジュールには、Djangoテンプレートエンジンが含まれているため、すぐに利用することが可能です。SDKにも含まれています。 テンプレートを使う テンプレートを使うには、下記の宣言をします。 import