ひゃっほう。いいこと思いついたぜ!おれって天才! って思ってググッたら、hiro45jpさんが大昔にエントリーしてたorz ・・・なにかっていうと、Google Analyticsのアクセス解析データをEvernoteに保存しようという話です。 Google Analyticsではレポートのメール送信機能があって、それを使います。 設定方法 ▼こちらをぽち。設定画面へ。 ▼設定内容はこんな感じ。 宛先をEvernoteのメールアドレスに設定。ファイル形式はPDFがいいでしょう。 ひろさんがエントリーした当時と違うのは、送信するメールの「件名」でEvernoteでの「タグ」や「ノートブック」の指定ができるようになったこと。@ノートブック名 #タグ1 #タグ2 のように設定しておくと手動で分類しなくてすみます。 ちなみに、すでに登録したメール配信スケジュールは画面左の「メール」から確認できます
![Google Analyticsのデータを自動でEvernoteに保存することにした - macj's Log](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/32a180c6a0ae5c9535e872f5cf4c7947aed70ddb/height=288;version=1;width=512/http%3A%2F%2Fwww.macj-log.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2012%2F06%2F5804550408_aa7a827d60-150x150.jpg)