タグ

ブックマーク / webcre8.jp (5)

  • Web制作(コーダー)の実務で個人的に使っている技術やツールと今後使いたいもの

    コマンドラインツール ターミナルからnpmでファイルをさくっとダウンロードしたり、ちょっとした繰り返し作業も一発で実行してくれるツールが色々あって、やっと苦手意識も減ってきました。 まだ全然使いこなせてはいないんですが、前に比べて意味が分からず門前払いをらっていた便利なツールがちょっとづつ使えるようになってきました。 気になったのでこもりさん(@chiper)が販売しているDevelopment Environments for Web Designersというのを買ってみました。今あまりWebデザイナーではないけどw Brackets メインで使っているエディターです。もともとはエディターの移行を考えていてSublime Textがあまりなじまなかったときに、プラグインが入れられリアルタイムリロードが簡単にできるエディターとして触ってみました。以降ずっと使っています。Advent Ca

    Web制作(コーダー)の実務で個人的に使っている技術やツールと今後使いたいもの
  • コーディングを超加速するBrackets便利エクステンションまとめ

    最近色んなところでBrackets使ってますの声を聞けて嬉しい感じなんですが、Bracketsのアドベントカレンダーも余裕で挫折しているのでまた仕切り直して、せっせと紹介記事書いていきますね。今回は新しく知った拡張機能のなかでコーディング関連のものを紹介します。これまでの紹介したものはいくつかありますので見てみてくださいー。 Bracketsだって激しく進化してますよ!メインエディターとして1年使ってみて – WEBCRE8.jp PSDデザインカンプからのコーディングに超便利!Extract for Brackets – WEBCRE8.jp SVGをBracketsで使用・作成・編集するのに便利な拡張機能 – WEBCRE8.jp Brackets CSS Class Code hint 便利過ぎワロタ系のやつです。編集中のHTMLが読み込んでいるCSSのセレクターに書かれているcla

    コーディングを超加速するBrackets便利エクステンションまとめ
  • 任意の色からカラートーンのCSS指定をSassの変数で自動的に生成する

    使っている色の同色相でトーン違いの色を使うときわざわざ色を作るの面倒だなと思ったので、それを好きな色から作るSassの変数を作ってみました★ 色を選ぶときって皆さんはどうしているでしょうか。カラーチャートから選んだり、ピッカーで都度作る人もいると思います。 私はイメージにあったメインの色を選んだあとでそのトーン違いの色、色相違いの色という風に色の数値をずらすような感じで色を作ります。ですがそれをカラーピッカーでやるのは正確でなかったりしますし、数値を入力していくのもちょっと面倒です…。そこで、Sassの関数を使って数値を自動的に作り、さらにそれをそのまま使えれば良いなと思って作ってみましたー! デモ どんなものなのか、とりあえずデモです。 See the Pen [Demo] Sass Variables Color tone by You Sakai (@webcre8) on Code

    任意の色からカラートーンのCSS指定をSassの変数で自動的に生成する
  • [HTML5]正しいfigure要素の使い方(文脈まで深く考えた)

    figure要素には何を入れられるのか figure要素には何を入れられるか、どう使うべきなのかが疑問になったので考えてみました。 発端:リストにタイトルをつけたい このfigure要素について考えるきっかけになったのは、ブログ内で「タイトルの付いたリスト」を作りたいと思った時です。 別に見出し要素の直後にリストを置けば読み手にはそれについてのリストだと認識されるんでしょうけど…場合によってはなんかしっくりきません。 だって画像はfigureで囲めばfigcaptionで、inputにはlabelで、tableにはcaptionでマークアップ的にしっかり関連づいたキャプションがつけられるのに、リストや定義リスト、あとコードにキャプションがつけられないのは変ですよ、変だよなー。と思ってたわけです。 figure要素の説明を読んだ HTML5.JPを読みに行きましょう。すると figure 要

    [HTML5]正しいfigure要素の使い方(文脈まで深く考えた)
  • [Javascript]「こまけぇーこたぁいいんだよ!」な人の為のIE対応スクリプトまとめ

    まとめる。 webとwebデザインに関しての、WEBCRE8.jpによる 情報まとめのカテゴリです。 正直話題としてはとっくに旬は過ぎていますがw 一度まとめておきたいと思い。 殆どのweb制作者達がこれまで頭を悩ませてきたであろうIE対応。web制作者の方々は「もうIE6対応なんかしなくていいじゃん」「対応するからいけないんだよ」という意見をお持ちの方も多いかと思います。 特にIE6に対するコーダーの方達の恨みつらみは相当なもの。一言言いたい場合はとりあえず「爆発しろ!」とでもこちらでぶつけてみてください☆ (´・ω・`) ie6bot – 腐った牛乳と呼ばれたブラウザ が、しかし会社で制作をやっている方々はそうもいかないのが現実。私のブログでも今は対応が中途半端でしっかり出来ていないのですが…wこのブログにはなるべく早めに対策を施すつもりです。あと、これに関してはそのうち独自の対応をし

    [Javascript]「こまけぇーこたぁいいんだよ!」な人の為のIE対応スクリプトまとめ
  • 1