タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

AWSとmacに関するwakuworksのブックマーク (2)

  • Stacktray – メニューバーからEC2のインスタンスを確認

    Amazon EC2を使っている企業の場合、クラウド上にインスタンスが何台も立ち上がって管理がどんどん煩雑になっていくものです。その都度AWSの管理画面で確認してログインなんてのはとても面倒でしょう。 そこで使ってみたいのがStacktrayです。Mac OSXのメニューバーからEC2のインスタンスを管理できます。 Stacktrayの使い方 Stacktrayを使うとインスタンスIDごとにステータスやアドレスの確認、接続などのアクションが行えます。大量にサーバがあると管理が煩雑になりますのでStacktrayのようなツールがあると楽にインスタンスが管理できるようになりそうです。 StacktrayはMac OSX用、MIT Licenseのオープンソース・ソフトウェアです。 dutchcoders/stacktray Stacktray

    Stacktray – メニューバーからEC2のインスタンスを確認
  • 【初心者向け】MacユーザがAWS CLIを最速で試す方法 | DevelopersIO

    こんにちは、虎塚です。 聞くところによると、最近 AWS コマンドラインインターフェイス(以下、AWS CLI)の人気が再燃しているそうですね。なんとAWS CLIがテーマのイベントまで開催されているではありませんか。これはすごい。 JAWS-UG CLI | Doorkeeper というわけで、今日はAWS初心者のMacユーザが最速でAWS CLIを試す手順を書いてみます。えっ、Windowsしか持ってない? Get Mac or Linux! 以下の作業は、AWSアカウントをすでに持っていることが前提です。また、Mac OS 10.9.3 (13D65) で動作確認しました。 pipのインストール まず、pipをインストールします。pipとは、Pythonのプログラミング環境で使われるパッケージ管理システムです。 pipのインストールには、easy_installコマンドを利用します。

    【初心者向け】MacユーザがAWS CLIを最速で試す方法 | DevelopersIO
  • 1