2016年7月14日のブックマーク (3件)

  • 自分は結構能力があると思っている人へ|林伸次

    落語家の間でよく言われることで、「この噺家、だいたい自分と同じくらいの上手さだなあ」と感じたら、「その噺家は自分よりも数段も上手い人」らしいんですね。 で、「うわー、この噺家、すごく上手いなあ」と感じたら、「その噺家ははるか雲の上のそうとう上手い人」らしいんです。 で、「この噺家、下手だなあ」と感じたら、「その噺家は自分と同じレベル」だそうなんです。 これ、なかなか厳しいけど、わかりますよね。 ※ 自分の話をしますと、最近、ちょっと思うことあって、いろんな作家の「文体だけ」を意識して、パラパラとチェック読みみたいなのをしているんですね。 で、椎名誠を試しに読んでみたら、やっぱりすごい上手いんです。どうでもいいような日常の身近なことを書いていたかと思えば、それは「椎名誠の世界観に慣れさせる導入口」であって、「わ!」っと物語に引き込むんです。 で、この間も「青春小説みたいなの書けないかなあ」と

    自分は結構能力があると思っている人へ|林伸次
    walkalone
    walkalone 2016/07/14
    落語、落語家
  • 「千と千尋の神隠し」で千尋の両親が豚になった理由とは?小学生の質問の手紙に対するジブリの回答がとても深い!

    *のん* @0910noncha 千と千尋の神隠し見てて思い出したけど、すごーい昔お父さんのべてる物と両親が豚になった事が疑問で疑問だったからジブリに手紙送ったら、忘れた頃に返信きた笑 今もこの手紙は額縁に飾って保管してる笑 pic.twitter.com/aFbyaMIOsz 2016-07-09 18:45:17

    「千と千尋の神隠し」で千尋の両親が豚になった理由とは?小学生の質問の手紙に対するジブリの回答がとても深い!
  • 人工筋肉を備えたロボット、将来は人間との区別がつかなくなるかも

    人工筋肉を備えたロボット、将来は人間との区別がつかなくなるかも2016.07.14 10:008,419 abcxyz ロボットが人間界に紛れ込む未来が…くる? 空気圧ピストンとサーボ機構のついたロボットは動きが早くて頑丈ですが、同時に体は大きく、とても重くなってしまいます。それもあって、「ATLAS」のようなロボットを人間と見まごう人はいないでしょう。 将来的にヒューマノイド型ロボット(例えばターミネーターとか)を作るときに重要になるのは、人間の構造を機械でまねることです。そこで、人工筋肉を備えたこいつのお出ましです。 東京工業大学の鈴森・遠藤 研究室が開発したこちらのロボットは、骨格模型に人間の筋肉と同じように機能するマルチフィラメント筋肉(マッキベン型人工筋)が取り付けられています。 この人工筋肉は、電流が流されると、まるで物の人間の筋肉かのように伸縮します。筋肉の束ごとにコント

    人工筋肉を備えたロボット、将来は人間との区別がつかなくなるかも