概要 **「この記事を見ればGitで困ったことが(だいたい)全て解決する!」**っていう記事です。 逆引き辞典みたいな感じで使っていただけたらと思います。 ##ローカルのソースファイルをGitHubにプッシュするまでの流れを知りたい(超基本) Gitを使う上でこの一連の流れは絶対に抑えておきたいやつ //Gitでの管理を始める(=ローカルリポジトリ作成) $ git init //ローカルリポジトリの設定を行う(GitHubを登録) $ git config user.name GitHubのユーザーネーム $ git config user.email GitHubのメールアドレス //変更分をステージングにあげる $ git add . //ローカルリポジトリにあげる $ git commit -m "コミットメッセージ" //ローカルリポジトリにmainブランチを新規作成 git b
