2020年8月17日のブックマーク (7件)

  • 安倍首相が慶応大病院に入る | 共同通信

    黒枠のラベルは、コンテンツホルダー自身が付与したものです。グレー枠のラベルは文解析で自動付与されたものです。

    安倍首相が慶応大病院に入る | 共同通信
    waltzfordebbie
    waltzfordebbie 2020/08/17
    健康状態のチェック?これまで健康問題が騒がれていたのに医師が診察しなかったのか?安倍の取り巻きどもが健康問題を騒ぎ出したから、つじつま合わせのためではないのか?慶応病院と口裏を合わせる可能性すらある。
  • 安倍首相、病院で受診 「体調管理に万全期す」:時事ドットコム

    安倍首相、病院で受診 「体調管理に万全期す」 2020年08月17日12時01分 安倍晋三首相は17日午前、診察を受けるため、東京・信濃町の慶応大病院に入った。首相周辺は「体調管理に万全を期すため」と説明している。18日まで公務を入れず、静養する予定だという。 安倍首相、残り任期占う改造人事 求心力に陰り、駆け引き活発化―二階・岸田氏焦点 首相は第1次政権時の2007年、持病の潰瘍性大腸炎が悪化し、直後に退陣した経緯がある。新型コロナウイルスへの対応の長期化などにより健康を不安視する声は与党内に広がっており、このタイミングでの受診は臆測を呼びそうだ。 新型コロナ最新情報 菅内閣 閣僚名簿 野党合流新党

    安倍首相、病院で受診 「体調管理に万全期す」:時事ドットコム
    waltzfordebbie
    waltzfordebbie 2020/08/17
    健康状態が問題ならば、とっくの昔に医師が診察しているはず。安倍の取り巻き連中は健康が問題と言うが、どういう病気が考えられるのかについて何も言及していない。つまり国会を開催しない口実にすぎない。
  • “なんで国会開かないんですか?”橋下徹氏が解説「野党がいろんなこと追及するじゃないですか」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    大阪府知事で弁護士の橋下徹氏(51)が15日、ABEMA「NewsBAR橋下」(土曜後9・00)で、政府が国会を開かない理由について、自身の経験をふまえて解説する場面があった。 新型コロナウイルスでの移動自粛要請について橋下氏は「自由を制限するのはいいんですよ、我慢しないといけないから。でもそれは法律を作ってやってよって。今の期間国会開いてできるわけじゃないですか」と苦言を呈す。 お笑いタレントの東野幸治(53)が「なんで国会開かないんですか?」と尋ねると橋下氏は「開くと野党が『Go To トラベルは失敗じゃないか!』とかいろんなことを追及するじゃないですか」と説明。東野も「毎日真綿で首を絞めるようにずっと言われるんだ」と納得していた。 橋下氏は「政府の方は質問できないんですよ、答えるだけだから。僕も知事の時は20分くらい批判されて、答えようと思ったら『答えはいいです!』って言われるんで

    “なんで国会開かないんですか?”橋下徹氏が解説「野党がいろんなこと追及するじゃないですか」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    waltzfordebbie
    waltzfordebbie 2020/08/17
    政府批判の形式をとった安倍の擁護。モリカケ桜、持続化給付金の中抜、河合夫妻への巨額の選挙資金の提供…。追及されるべきことは山ほどある。お前が説明する安倍の心情など聞いてやる必要がどこにあるというのか?
  • バターもねぇ、粉もねぇ! 食糧不足の裏で廃棄が止まらないワケ 食料不足の原因は輸出制限ではない

    2020年3月下旬、都内スーパーの品売り場からパスタやソースが一斉に消えました。報道で海外の都市封鎖を知った消費者が「しばらく買い物が自由にできなくなる」と心配し、日持ちして簡単に調理できる乾麺を競うように買ったことが一因でした。 20年4月に入ると、今度は小麦粉やバターが商品棚から消えました。こちらは外出自粛やテレワークで在宅時間が増えたことで、パンやお菓子作りを始めた人が増えたことが原因らしいということがわかっています。 各国が料品の輸出制限をしたからだと考えた人もいたようです。実際、ロシアなど十数カ国が輸出制限をしましたが、制限量は少なく、日が受けた影響は軽微でした。欠品はあくまで一部消費者の問題だったのです。 とはいえ日料自給率が37%と、主要国では突出して低い国です。今回の品不足こそ輸出制限が引き起こしたものではありませんでしたが、次に同様の問題が生じた際に品不足が起

    バターもねぇ、粉もねぇ! 食糧不足の裏で廃棄が止まらないワケ 食料不足の原因は輸出制限ではない
    waltzfordebbie
    waltzfordebbie 2020/08/17
    かつてブッシュ政権がエタノール製造のためにコーンの輸出を制限したことがあり、食料を輸入に依存している国々は一気に食糧不足に陥った。食料輸出はアメリカが同盟国をつなぎとめる手段の一つである。
  • 安倍首相 短い夏休み入りか - Yahoo!ニュース

    安倍晋三首相は15日、全国戦没者追悼式に出席後、東京都渋谷区の私邸に帰宅した。夏休みに入ったとみられる。首相は例年、7~8月に計10日間程度の夏休みを取り、うち数日は山梨県鳴沢村の別荘で静養してきたが、今年は見送る。新型コロナウイルスの感染再拡大を受け、東京都の小池百合子知事が都外への旅行や帰省の自粛を求めていることにも配慮したとみられる。18日ごろまで自宅で休んだ後、公務に復帰する見通しだ。

    安倍首相 短い夏休み入りか - Yahoo!ニュース
    waltzfordebbie
    waltzfordebbie 2020/08/17
    首相辞めて永遠に休んでろ!
  • 甘利氏、安倍首相を「休ませて」 コロナ対応で疲労蓄積を心配 | 共同通信

    自民党の甘利明税制調査会長は16日のフジテレビ番組で、新型コロナウイルス対応のため、連続勤務となっている安倍晋三首相の疲労蓄積を心配した。「ちょっと休んでもらいたい。責任感が強く、自分が休むことは罪だとの意識まで持っている」と述べた。甘利氏は首相側近。12日に1時間近く2人で会談している。 首相は例年8月15日の全国戦没者追悼式に出席後、山梨県鳴沢村の別荘で静養に入るが、今年は東京都内の私邸に帰った。甘利氏は番組では「数日でもいいから強制的に休ませなければならない」と強調した。 野党の臨時国会召集要求は「首相を引っ張り出すためなら意味がない」と指摘した。

    甘利氏、安倍首相を「休ませて」 コロナ対応で疲労蓄積を心配 | 共同通信
    waltzfordebbie
    waltzfordebbie 2020/08/17
    桜井よしこ、甘利につづいてネトウヨが一斉に安倍を休ませろと言い始めた。マスコミでも安倍の体調悪化説が言われているが、これらは国会を開かないことが憲法53条違反だという批判をかわすためのものにすぎない。
  • 黒瀬 深 on Twitter: "首相の疲労蓄積を心配 自民甘利氏「休ませて」 https://t.co/24vmMCGJ2S ほんとに首相は毎日働き詰めなのに、やれ国会を開けだの、午前中に私邸に居ただけで「夏休みモード」だの、スピーチの内容がどうだの、何がなん… https://t.co/ZSF6IUINYZ"

    首相の疲労蓄積を心配 自民甘利氏「休ませて」 https://t.co/24vmMCGJ2S ほんとに首相は毎日働き詰めなのに、やれ国会を開けだの、午前中に私邸に居ただけで「夏休みモード」だの、スピーチの内容がどうだの、何がなん… https://t.co/ZSF6IUINYZ

    黒瀬 深 on Twitter: "首相の疲労蓄積を心配 自民甘利氏「休ませて」 https://t.co/24vmMCGJ2S ほんとに首相は毎日働き詰めなのに、やれ国会を開けだの、午前中に私邸に居ただけで「夏休みモード」だの、スピーチの内容がどうだの、何がなん… https://t.co/ZSF6IUINYZ"
    waltzfordebbie
    waltzfordebbie 2020/08/17
    桜井よしこ、甘利につづいてネトウヨが一斉に安倍を休ませろと言い始めた。マスコミでも安倍の体調悪化説が言われているが、これらは国会を開かないことが憲法53条違反だという批判をかわすためのものにすぎない。