タグ

2012年8月18日のブックマーク (6件)

  • アムネスティの人権侵害 : 池田信夫 blog

    2012年08月17日18:08 カテゴリ法/政治 アムネスティの人権侵害 慰安婦問題については国内から罵倒が来ることはなくなったが、海外メディアは性懲りもなく虚報を繰り返している。15日付のアムネスティ・インターナショナルの声明も、そういう伝聞情報にもとづくデマだ。今年は、米国下院が日政府に対して日軍「慰安婦」生存者に対する誠実な対応を求めた決議案の採択から5周年である。この決議案では、強制された性的労働が「前例がない残虐さと規模」で組織された「20世紀で最大規模の人身売買」だと説明している。 2007年、米国の採択に加え、カナダ、オランダ、韓国台湾、EUに加盟する27カ国からなるヨーロッパ議会などすべてが、これを決議し、日政府に対し、女性たちに対して犯した罪の責任を認め、謝罪を要求する決議を発表した。この慰安婦非難決議なるものは、韓国系ロビーのプロパガンダである。彼らの根拠は元

    アムネスティの人権侵害 : 池田信夫 blog
    waman
    waman 2012/08/18
    『慰安婦の募集ビラ(『京城日報』に掲載されたもの)には「月収300円以上」と書かれている。これは現在の物価で150万円ぐらいだが、こんな高給の「強制労働者」がいるだろうか。』
  • 外務省の戦略なき政治決着 : 池田信夫 blog

    2012年08月17日13:54 カテゴリ法/政治 外務省の戦略なき政治決着 ゆうべの福島みずほ氏についての記事が大反響を呼んでいるが、これは西岡氏のにも書かれている歴史の常識である。彼女が主犯で朝日新聞が共犯だったとすれば、問題をこじらせたのは外務省の拙劣な「政治決着」だった。 読売新聞の便利なまとめによると、外務省の対応は次のようなものだった:政府は92年7月6日、旧日軍が慰安所の運営などに直接関与していたが、強制徴用(強制連行)の裏づけとなる資料は見つからなかったとする調査結果を、当時の加藤紘一官房長官が発表した。 その後も韓国国内の日に対する批判はいっこうに収まらなかったことから、政府は93年8月4日、慰安婦問題に対する公式見解となる「河野洋平官房長官談話」を発表した。ただ、この河野談話は表現にあいまいな部分があり、日の官憲による強制連行を認めたと印象づける内容になっていた

    外務省の戦略なき政治決着 : 池田信夫 blog
    waman
    waman 2012/08/18
    『韓国政府の官僚は実情を知っているのだが、韓国では「親日派」は悪者の代名詞なので、反日感情が暴走すると止められない。』
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    超絶品!死ぬまでに一度はべてほしい煮込み10選 ああ。いかにもインターネット!みたいなタイトルをつけてしまった。 「超絶品!死ぬまでに一度はべてほしい煮込み10選」て。読んでほしすぎて大仰な形容詞をつけて数字を入れて読み手の注意を引くタイトル、もうネット記事まるだしである。 でも、わかってほしい。…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    waman
    waman 2012/08/18
    『確かに海上阻止できなかったことは落ち度ですが、それは現場実施部隊のオプション(威嚇射撃など)を厳しく縛ってきた世論・政府にも責任があると思いますし、・・・』
  • お題:package-info.javaの一括生成をIntelliJプラグインで解いてみた - しおしお

    お題:package-info.javaの一括生成 - No Programming, No Lifeのエントリーを見てチャレンジしてみました。 すでに、複数の言語でやってる人がいたので、絶対誰もやらないであろうIntelliJプラグインで作ってみてました。 プラグインのコード 説明は、コメントを見てね。 プラグインの動き プロジェクトビューのコンテキストメニューに「Create package-info.java」なるメニューを追加してます。 このメニューは、ソースコードディレクトリ配下でのみ活性化されます。 わかりづらいけど、実行するとこんな感じにどんと生成されます。 見た目はこんな感じです。 おわり。

    お題:package-info.javaの一括生成をIntelliJプラグインで解いてみた - しおしお
  • 海外反応! I LOVE JAPAN  : ベトナムの航空会社のセクシーサービスに世界が絶賛! 海外の反応。

    2012年08月17日21:18 ベトナムの航空会社のセクシーサービスに世界が絶賛! 海外の反応。 カテゴリ世界全般 ベトナムの格安航空会社(LCC)がビキニ姿でフラダンスを披露するというサービスをしたそうです。 でも機内でのイベントには事前の申請が必要として2000万ドン、約7万5500円の罰金を払うことになったとか。 機内で水着美女のショー実施、大きな宣伝になるも航空会社に罰金命令 この時の機内でダンスを披露してる動画がネットで公開されて絶賛されてましたので、今日はその反応を紹介します^^ 動画 Bikini Dane On VietJetAir 動画URL http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=8kDhSgA4TGQ アメリカ なんて素晴らしい航空会社だ。 アメリカ 罰金なら俺が払うから、俺が利用した時はこのサー

    waman
    waman 2012/08/18
  • BCGの効果は結核にとどまらず、ガンにも糖尿病にも。

    BCGの効果は結核にとどまらず、ガンにも糖尿病にも。2012.08.17 23:0010,115 福田ミホ 結核予防の注射ってことも意識してませんでした...が。 BCGと言えば、「あぁ、あの腕にハンコみたいな跡がつくやつ?」って思い出せる人が多いかと思います。略す前の名前は「Bacille de Calmette et Guerin」と意外にフレンチなそのワクチンは、結核予防のために多くの国で接種されています。他にもいろんな効果があるんですが、その実力にもかかわらずもっとも軽視されている薬かもしれないんです。 BCGは、結核ワクチンとして一番最初に使われて、もっとも一般的に使われているものです。もともとは牛の結核菌を人工培養して毒性を弱めたもので、現在は世界中それぞれの地域で、BCGの株を持っています。なので地域ごとに効果は違うのですが、結核を最大80パーセント、15年間予防する効果があ

    BCGの効果は結核にとどまらず、ガンにも糖尿病にも。