タグ

ブックマーク / www.scienceplus2ch.com (213)

  • 仮想世界の構築にサムスンが乗り出した。同社が見据える未来とは

    サムスンが、バーチャルリアリティの体験を可能にする ヘッドセットの開発を進めているとアナウンスした。 果たして、サムスンが見ている未来とは何なのだろう。 その記事の一部を見てみよう。 市場における単独の影響力によって、サムスンは突如として来るべきバーチャルリアリティの分野において頭角を現してきた。サムスンのNote4によって動作し、Oculusと合同開発が進められているヘッドセットである。 Gear VRが発表されてからその後の続報についてはあまり聞かなかったが、サムスンはサンフランシスコで開催されたAnnual Developers Conferenceにてついにその沈黙を破ったのである。VR(バーチャルリアリティ)は注目の話題であり、同社はGear VR、あるいは仮想空間についての開発は特に重要視している。 もしもVRが主流となるようなことがあれば、単に素晴らしいというだけではなく、根

    仮想世界の構築にサムスンが乗り出した。同社が見据える未来とは
  • 科学的悪魔の召喚? 重クロム酸アンモニウムに火をつけた結果・・・

    この世界に魔法というものが存在するのかといえば、 科学的にいえば存在しない、と言って間違いないだろうが、 まるで魔法のような科学、は存在する。 高度に発達した科学技術は魔法と見分けがつかない、と、アーサー・クラークも言っている。 ここで紹介するのは、高度に発達した科学技術、ではないが、魔法のような科学実験だ。 まるで魔女が儀式のために炎を起こしているかのようだが、れっきとした科学実験である。

    科学的悪魔の召喚? 重クロム酸アンモニウムに火をつけた結果・・・
    waman
    waman 2014/11/14
    いでよ、クラーケン!
  • 体臭の原因は食べ物じゃない!? 生まれ持った遺伝子で決められていた…

    1: fukunyu ★@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 23:55:33.22 ID:??? 口臭が気にならない人はいません。自分では気づきにくく、人に嫌な思いをさせていないか心配ですよね。 例えばニンニクはもちろん、赤身の肉や、クミンなどの強い香料を持つスパイス、消化・分解の際に硫黄臭を多く放つキャベツ、ブロッコリー、アスパラガスなどはよく原因としてあげられます。 これらの品を摂らないようにすることで、少なからず口臭を抑えることはできるかもしれません。 でも「体臭」に関しては、あくまで個人の遺伝の働きで決められており、実はべたものによって著しく変えることはできないという事実が、マウスを使った実験によってわかったのです。 今回の実験に携わったフィラデルフィア・モネル化学感覚センターのジャエ・クワック氏はいいます。 「体臭というものは人間ひとりひとり違い、またすべての哺乳動

    体臭の原因は食べ物じゃない!? 生まれ持った遺伝子で決められていた…
    waman
    waman 2014/11/06
  • 地球上の全ての生物の能力を有した生物が現れた場合、どのくらいチート生物になる?【論議】

    生物学 タグ:生物全てチート論議

    地球上の全ての生物の能力を有した生物が現れた場合、どのくらいチート生物になる?【論議】
    waman
    waman 2014/11/01
    『考えるのをやめた』www
  • ついに家庭用3Dプリンタ発売! 3Dスキャンから出力まで自宅で可能に

    1: トペ スイシーダ(佐賀県)@\(^o^)/ 2014/10/29(水) 21:23:58.13 ID:W50NzhNx0.net BE:498464405- 自宅で3Dスキャンから出力まで可能に 世界初「3Dプリンタ複合機」12万円で発売 - ITmedia ニュース 台湾XYZプリンティング日法人のXYZプリンティングジャパンは、パーソナル3Dプリンタ「ダヴィンチ」 シリーズの新製品として、スキャナ機能を搭載した複合機「ダヴィンチ 1.0 AiO」を11月中旬に発売する。 「3Dプリンタと3Dスキャナが一体となった世界初の製品」としている。11万9800円(税込)。 スキャナ機能を搭載した1色出力の3Dプリンタ。3Dデータを作成するモデリング技術がなくても、物体を スキャンして出力すれば、“3Dコピー”が可能だ。 筐体内の専用ターンテーブルにスキャンしたいものを置き、スキャンする

    ついに家庭用3Dプリンタ発売! 3Dスキャンから出力まで自宅で可能に
  • エボラウイルス、2300万~1600万年前までに出現していた!人類は700万~600万年前、3~4倍の長い歴史

    医学 タグ:医学細菌エボラウイルス出現哺乳類進化 2300万年前には出現か=エボラウイルスの仲間-米大学 エボラ出血熱のウイルスの仲間は2300万~1600万年前までに出現した可能性が高いと、 米ニューヨーク州立大の研究チームが29日までに国際的な科学誌「ピアJ」に発表した。 ウイルスの進化過程や宿主の解明は、ワクチンや治療薬の開発、感染防止策に役立つという。 エボラウイルスのほか、エボラ熱に症状が似たマールブルグ病のウイルスなどが含まれる フィロウイルス科のウイルスは、農耕が普及し始めた約1万年前に出現したとの見方があった。 今回の研究で、700万~600万年前と推定される人類の出現より大幅にさかのぼることになる。 研究チームはウイルス遺伝子が哺乳類の進化過程で全遺伝情報(ゲノム)に組み込まれる場合があることに注目。 フィロウイルス科ウイルスのある遺伝子はハムスター2種とハタネズミ2種の

    エボラウイルス、2300万~1600万年前までに出現していた!人類は700万~600万年前、3~4倍の長い歴史
  • 4.6億年前の地球へ、「二重」に小惑星衝突していた? 瑞クレーター調査

    天文学 タグ:宇宙天文地質隕石地球 【AFP=時事】約4億5800万年前、2個の小惑星が地球に激突し、現在のスウェーデンで見られる衝突クレーターを形成したとの研究論文が、23日の英科学誌ネイチャー(Nature)系のオンライン科学誌「サイエンティフィック・リポーツ(Scientific Reports)」で発表された。 スペイン・宇宙生物学センター(Centre for Astrobiology、CAB) の科学者らの研究チームによると、この出来事の発端は、そのさらに約1200万年前に小惑星帯で発生した、太陽系史上「最大級の宇宙大惨事の一つ」である強大な衝突にまでさかのぼることができるという。 この衝突により、直径200キロの小惑星はばらばらに砕け、大きな岩の塊を周囲にまき散らした。 その一部は、後に地球の軌道を横断。論文によると、そのうちの2つが、地球と激突したという。 場所は、現在のス

    4.6億年前の地球へ、「二重」に小惑星衝突していた? 瑞クレーター調査
    waman
    waman 2014/10/28
  • ブラックホールは吸い込むだけじゃない?ホーキング放射、実験室で初観測

    ブラックホールレーザーによるホーキング放射の観測ブックマーク Nature Physics 2014年10月13日 Observing Hawking radiation with a black-hole laser ホーキング放射(量子効果によってブラックホールから放出される放射)のブラックホールレーザーによる証拠が、今週のオンライン版で報告されている。 これは、自己増幅するホーキング放射の初の観測結果で、天体物理学のブラックホールを実験室で調べるエキサイティングな系が得られた。 1974年に、スティーヴン・ホーキングは、量子効果のためにブラックホールは完全にブラックではなく、実際はある種の放射を放つことを示した。 現在これは、ホーキング放射と呼ばれているが、放出される放射の量は極めて小さいと考えられるので、天体物理学的な観測はできないかもしれない。 そこで、光ではなく音が脱出できない

    ブラックホールは吸い込むだけじゃない?ホーキング放射、実験室で初観測
  • 学力を左右するのは、遺伝?それとも教育環境? 英ロンドン大学の研究結果は

    生物学 タグ:遺伝教育天才環境 やっぱり学力は遺伝の影響が大!だが教育環境も重要との調査結果 2014年10月08日 13時00分 学校の成績の良し悪しは、教育環境よりも遺伝による影響が大きいことが、 英ロンドン大学のEva Krapohl博士らの研究グループの調査により明らかになった。 だが同研究グループは、この知見が教育の重要性を損なわせるものではない、とも付け加えている。 一卵性双生児で比較調査 同研究グループは、学力と遺伝または教育との関連性を観察するために、就学中の一卵性双生児13306人について、 GCSE(イギリスで義務教育終了時に実施される学力テスト)の結果などの比較調査を実施した。 一卵性双生児は、遺伝的には同一だが環境は異なるために、 こうした遺伝か環境か、という類の比較調査の対象に挙げられるのだ。 そして調査の結果、GCSEの成績の良し悪しは、62%が遺伝、 38%が

    学力を左右するのは、遺伝?それとも教育環境? 英ロンドン大学の研究結果は
  • 糖尿病でデタラメ治療の結果、年間3000人以上が失明&足切断しているらしい

    医学 タグ:糖尿病治療病気医者 予備軍を合わせ国内で糖尿病患者は2000万人を超えるといわれるが、 その医療では、実に多くの「ウソ」がまかり通っている。 そう指摘するのは、高雄病院理事長の江部康二医師だ。 自身が糖尿病の内科医が、日の糖尿病治療の欺瞞を暴く。 そもそも糖尿病とは血糖値が高くなる病気のことだ。 血糖値が高くなると体内の酸化バランスが崩れ、活性酸素が生じて血管が傷つきやすくなる。 また、血糖値が上がると血糖値を下げる唯一のホルモンであるインスリンが分泌される。 インスリンは中性脂肪の分解を妨げ、血糖を体脂肪に変えて体重を増やす「肥満ホルモン」であり、 高インスリン状態は動脈硬化を招く。 この病気で当に怖いのは合併症だ。 血糖値の乱高下で血管が老化し、細い血管が傷つくと「三大合併症」と呼ばれる網膜症、腎症、神経障害 となり、太い血管が損傷すると脳梗塞や心筋梗塞に至る。 元凶で

    糖尿病でデタラメ治療の結果、年間3000人以上が失明&足切断しているらしい
  • ガン予防にはミツバチに頻繁に刺されること? ドイツ国立ガン研究所が職業別ガン発症率を発表

    健康 タグ:ガン健康アレルギー蜂アナフィラキシー 蜂には毒がある。蜂に刺されると死ぬ場合もある。そう言われていたように記憶していたが、なんとミツバチは特別で、 刺されれば刺されるほど肩凝り、男性機能の向上からガンまであらゆる症状が解消! 元気になるという説があるのだ 10年ほど前になるが、ドイツ国立ガン研究所が職業別ガン発症率を発表。それによれば、養蜂家のそれは、著しく小さく、 その理由として、養蜂家が蜂蜜やローヤルゼリーをたくさん摂るからではなく、ミツバチに頻繁に刺されているからだ、と結論づけた。 “蜂に刺されると健康になる”とは何やら怪しげに聞こえる説だが、この”蜂針療法”の歴史は古く、古代エジプト人やバビロニア人も利用したと言われ、 ヒポクラテスなども効果を記述しているし、現在でもロシアをはじめ、イギリスやドイツアメリカでも“蜂毒”に関する薬理的効果の研究が発表されている。 東京・

    ガン予防にはミツバチに頻繁に刺されること? ドイツ国立ガン研究所が職業別ガン発症率を発表
    waman
    waman 2014/10/26
    『なんとミツバチは特別で、 刺されれば刺されるほど肩凝り、男性機能の向上からガンまであらゆる症状が解消! 元気になるという説がある』
  • 「寝すぎ」がもたらす脳の異変が明らかに!老化やボケ、心疾患やうつ、糖尿病の発症も?【早起き推奨】

    医学 タグ:医学睡眠痴呆認知症 ◆「寝すぎは“ボケ”と“糖尿”を招く」と専門家が語る理由 ■要約 ・中年以降は寝過ぎることにも注意が必要だと、専門家が指摘している ・8時間以上の寝すぎの人は、記憶力と意思決定能力が下がることが判明 ・糖尿病や肥満の原因につながることもあると語っている 「秋の夜長はぐっすり眠りたい!睡眠不足が肥満や糖尿病につながることは有名ですが、 実は中年以降は、寝すぎにも注意が必要です。イギリスのウォーリック大学の研究によると 長い睡眠は脳を老化させることが明らかになりました」 そう話すのは順天堂大学教授の小林弘幸先生。 研究では、50~89歳の約9千人の男女を対象に睡眠と脳認知能力の関係を分析。 すると、50~64歳では、睡眠時間が6時間以下の人だけでなく、 8時間以上の寝すぎの人でも、記憶力と意思決定能力が下がることが判明したという。 「さらに、65歳以上で認知機能

    「寝すぎ」がもたらす脳の異変が明らかに!老化やボケ、心疾患やうつ、糖尿病の発症も?【早起き推奨】
  • 糖尿病が世界で急増…国連が正式に警告「ジャンクフードはたばこより大きな健康上の脅威」

    1: エタ沈φ ★@\(^o^)/ 2014/09/04(木) 08:30:31.24 ID:??? 糖尿病が世界で急増している。各国の糖尿病関連団体でつくる国際糖尿病連合(IDF)によると、2013年の世界の糖尿病人口(20~79歳)は3億8200万人で、 1億9400万人だった03年から倍増。35年には5億9200万人に達する見込みだ。 経済成長に伴い中国やインド、アフリカでも年々深刻化しており、欧米では糖尿病や肥満の対策として糖分を多く含んだ清涼飲料などに課税する動きも出始めている。 IDFによると、糖尿病人口の約80%は中低所得国の人々。13年は1位が中国でインド、米国と続き、日は10位だ。 35年までに中国では約1・5倍、インドで約1・7倍に、サハラ砂漠以南のアフリカでも倍増する見通し。 13年の糖尿病による世界の死者は510万人で、喫煙による死者約600万人に迫る。低所得国で

    糖尿病が世界で急増…国連が正式に警告「ジャンクフードはたばこより大きな健康上の脅威」
    waman
    waman 2014/10/26
    『13年の糖尿病による世界の死者は510万人で、喫煙による死者約600万人に迫る。』
  • 先進国の多くでは、がんによる死亡率が減少しているのに、日本だけが上昇している理由とは

    医学 タグ:癌死因日高齢化 ◆日が世界有数の「がん大国」である理由 世界一の長寿国である日は、実は、世界トップクラスの がん大国でもあるという事実は、どれほど知られているのだろうか。 日人の2人に1人ががんになり、3人に1人ががんで死亡する日。 だが、多くの先進国ではがんによる死亡率が減少しており、 死亡率が上昇しているのは日だけだ。その訳はなぜなのか。 理由の1つは、日が世界一の長寿国であること。 がんは、老化が1つの原因ともされるため、高齢化にともなって 高齢者の数が増えると、同時にがんの患者数も増えるのだ。 もう1つの大きな要因は、海外と比べて圧倒的に低い、がん検診の受診率である。 例えば、子宮頸がんはアメリカでは84%が受診しているが、 日の受診率はわずか25%。乳がんでもアメリカやイギリスが7割を超えているのに対して、 日は24%と低くなっている。検診の受診率が

    先進国の多くでは、がんによる死亡率が減少しているのに、日本だけが上昇している理由とは
    waman
    waman 2014/10/26
    『子宮頸がんはアメリカでは84%が受診しているが、 日本の受診率はわずか25%。乳がんでもアメリカやイギリスが7割を超えているのに対して、日本は24%と低くなっている。 』
  • 鉄のない星、宇宙最初期のブラックホールの痕跡と判明

    引用元:マイナビニュース (下略)宇宙で最初にできた星は初代星とよばれ、その質量を知ることは、その次の世代の星形成・銀河形成メカニズムを明らかにするうえで重要な課題とされている。しかし初代星の多くは寿命が短く、現在までほとんど生き残っていないため、その質量については、いまだにはっきりしたことは分かっていない。 したがって、初代星の質量を計算するためには、初代星の超新星爆発によって生み出されたと考えられる古い星の元素組成を調査する。古い星は太陽に比べて鉄などの重い元素の水素に対する割合が10分の1以下という特徴があり、銀河が始まって間もない重い元素が少ないころに生まれたと考えられている。 これまでに知られていたなかで最も鉄の割合が低い星は太陽の数十万分の1以下というものだったが、最近になって鉄の割合が大きく見積もっても太陽の1000万分の1以下しかない星が発見された(下略)3 :名無しのひみ

    鉄のない星、宇宙最初期のブラックホールの痕跡と判明
  • インドの探査機、火星周回軌道に到達 アジア初の成功

    引用元:日経新聞 (上略)インドの火星探査の最大の目的の一つは火星に眠る鉱物資源の確保。地球の資源が先細るなかで、12億の人口を抱えるインドは火星や月を含めた宇宙の埋蔵資源の開発に、他国より一歩でも先に名乗りを上げる思惑がある。ラオ元ISRO所長は「遠い将来、実現するかもしれない『火星植民計画』への情報収集の側面もある」と語った。 宇宙開発で中国をライバル視するインドは幾多の失敗を経て自力開発した新型エンジンを搭載したロケットによるマンガルヤーンの打ち上げに成功した。費用は45億ルピー(80億円)程度という。これまで火星探査計画に成功したのは、米国と欧州、旧ソビエト連邦のみ。21日には、米航空宇宙局(NASA)の無人探査機「MAVEN(メイブン)」が火星を回る軌道に到着した。日は1998年に打ち上げた「のぞみ」が失敗、中国も成功していない。 3 :名無しのひみつ:2014/09/24(水

    インドの探査機、火星周回軌道に到達 アジア初の成功
    waman
    waman 2014/09/26
    『マンガルヤーン』
  • ダークマターの痕跡を検出か CERN、アルファ磁気分光器の最新観測結果を報告

    引用元:CERN 欧州原子核研究機構(CERN)らは、国際宇宙ステーション(ISS)に搭載したアルファ磁気分光器(AMS)による最新の研究成果を発表した。この研究は、AMSで検出した410億個の粒子の分析に基づくもので、宇宙線の流束中で観測される過剰な陽電子(電子の反物質)の謎について新たな洞察を与えるとされる。 AMS実験では、宇宙線の流束をこれまでにない精度で図像化することができる。今回発表された成果では、過去に記録のないエネルギーでのデータが提示されている。分析した410億個の一次宇宙線の事象中、1000万個について、電子および陽電子であると特定した。これらの事象のエネルギー範囲0.5~500GeVでの分布は、宇宙からのそれらしい入射方向がないにもかかわらず、8GeVからの陽電子の増加がみられることを示している。陽電子の比率の増加が止まるエネルギーは、275±32GeVと測定されてい

    ダークマターの痕跡を検出か CERN、アルファ磁気分光器の最新観測結果を報告
  • 病原菌を磁石で除去する装置開発? エボラ治療にも応用期待

    引用元:AFPBBnews (上略)脾臓のような働きをするこの装置には、「マンノース結合レクチン(MBL)」と呼ばれる人間の血清タンパク質でコーティングされた磁性微粒子(ナノビーズ)が使われる。ここでのMBLは遺伝子組み換えされたものだ。病原菌や毒素はMBLと結合する。ここでのMBLは磁気を帯びているために、磁石で「引き抜く」ことができると研究チームは論文に記している。浄化された血液は、循環系に戻されるという。 この「バイオ脾臓」は、敗血症(血液の感染症)を治療するために開発された。敗血症の患者数は世界で毎年1800万人に上り、死亡率は30~50%。敗血症を引き起こす病原菌は抗生物質に耐性がある場合が多く、体内で速やかに拡散する(下略)2 :名無しのひみつ:2014/09/15(月) 19:15:48.93 ID:rpNuBkF2 菌とウィルスじゃ大きさが全然違うじゃん。 35 :名無しの

    病原菌を磁石で除去する装置開発? エボラ治療にも応用期待
  • 可視光でアンモニア人工光合成に成功

    引用元:サイエンスポータル (上略)半導体の光触媒として現在広く使われている酸化チタンは、太陽光の中に5%程度含まれる紫外線しか利用できない弱点がある。北大の三澤弘明教授らは、光と金属表面の自由電子の集団運動が共鳴するプラズモン共鳴現象が起きる金微粒子に着目して、化学反応の触媒としての活用を研究してきた。 酸化物半導体のチタン酸ストロンチウムの単結晶基板上に、光を捉えるアンテナ構造として髪の毛の太さの1000分の1程度のサイズの金のナノ微粒子(平均粒径50nm 程度)を高密度に配置し、その背面に窒素をアンモニアへ変換する助触媒としてルテニウムの微粒子を配置した電極を作った。金ナノ微粒子側(陽極)がアルカリ性水溶液の酸化槽に、ルテニウム側(負極)が酸性窒素ガスを封入した還元槽に接するようにして可視光を照射すると、アンモニアが合成(下略)2 :名無しのひみつ:2014/08/02(土) 03:

    可視光でアンモニア人工光合成に成功
  • 宇宙にあるはずの光の80%が行方不明?

    引用元:コロラド大学ボルダー校のプレスリリース (上略)研究チームは、銀河間空間に存在している希薄な水素について分析した。高エネルギーの紫外光が水素原子に当たると、水素は電気的に中性な原子から荷電イオンに変わる。分析の結果、宇宙に存在する既知の紫外光(主にクエーサーを光源とする)では説明がつかない、大量の水素イオンが発見された。驚くべきことに、予想値とのズレは400%もあった。 奇妙なことに、このミスマッチは、比較的よく研究されている近くの宇宙だけで現れる。望遠鏡の焦点を数十億光年先の銀河に合わせると、すべてのつじつまが合っているように見える。水素のイオン化に必要な光の量の計算が初期宇宙では合うのに、近くの宇宙では合わなくなるという事実は、科学者たちを悩ませた(下略) 2 :名無しのひみつ:2014/07/17(木) 23:36:21.25 ID:RtgH4ZWu 何を言っているのかよくわ

    宇宙にあるはずの光の80%が行方不明?
    waman
    waman 2014/07/19