タグ

2012年10月2日のブックマーク (6件)

  • 本当はエロい巫女(ちょっとだけ電子の歌姫)

    wander1985
    wander1985 2012/10/02
    たしかに歴史的に色々混ざってる気も。というか、神道ネタはよくわからんくて全くついていけないことが多いんだが、どの辺から入ればいいのだろう。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    wander1985
    wander1985 2012/10/02
    "アゴと口を動かすのを少し控えて、顔面の上半分をよく動かすことを考えましょう"
  • 私は早口言葉のトレーニングをしたことがない 知的で説得力のある響きを手に入れるビジネスボイストレーニング『Nのひびき』:大人の成長研究所:オルタナティブ・ブログ

    私が提唱する良い声とは、知的でリーダーシップを感じさせる声です。 自己主張しなくても、思わず耳を傾けてしまうような響きを持ちます。 明るく高い声でハキハキとしゃべるのも良いのですが、これからは、男性はもちろん、女性も、ビジネスのシーンやスピーチ、プレゼン、そして人とのコミュニケーションにおいても、低い響きを持って話すことが求められてきていると思っています。 低い響きは、音を伝える声。「腹を伝える」声なのです。 私は、良い声、良いしゃべりとは響きだと思っています。 ボイストレーニングにおいて「早口言葉」も重要なトレーニングです。しかし私自身は、遊び意外でほとんど早口言葉をトレーニングしたことがありません。 実際にスピーチを行うとして、素早く言葉が発音できることより、私は言葉に響きが乗っていることのほうが重要だと考えます。 もし、原稿でどうしても「ここはつっかえそうだ」と思ったらば、ゆっくり

    私は早口言葉のトレーニングをしたことがない 知的で説得力のある響きを手に入れるビジネスボイストレーニング『Nのひびき』:大人の成長研究所:オルタナティブ・ブログ
    wander1985
    wander1985 2012/10/02
    ですよね。 "原稿でどうしても「ここはつっかえそうだ」と思ったらば、ゆっくり話せば良いのです"
  • 朝日 内閣改造―一体、何がしたいのか : 朝日新聞デジタル:社説 - finalventの日記

    マジレスすると、こういう書き飛ばしの社説はボツにしたほうがいいと思う。 では、首相はそのチーム力を使って何をしたいのか。新閣僚の顔ぶれを見ても、それがちっとも見えてこない。 それでも、赤字国債発行法案の処理や、最高裁から違憲状態と指摘されている衆院の「一票の格差」の是正など懸案が待ち構えている。改造内閣は、まずは全力でそれらに取り組まねばならない。 と書いているけど、選挙改革を視座にして総務相に樽床伸二前幹事長代行、赤字国債を視座にして財務相に城島光力前国対委員長としている。つまり、三党合意の路線を継承するために新顔を入れているわけで、そのあたりは大手紙なら読み取るべきだと思う。

    朝日 内閣改造―一体、何がしたいのか : 朝日新聞デジタル:社説 - finalventの日記
    wander1985
    wander1985 2012/10/02
    "選挙改革を視座にして総務相に樽床伸二前幹事長代行、赤字国債を視座にして財務相に城島光力前国対委員長""三党合意の路線を継承するために新顔を入れているわけで、そのあたりは大手紙なら読み取るべき"
  • 「口だけの人」が世界を変える - いつか電池がきれるまで

    『社会契約論』で有名なルソーは、『エミール』という教育論でも知られているのですが、実は、ルソーは自分の5人の子どもを孤児院に入れています。 「父親としてやっていく自信がない」という理由で。 押井守さんが、著書『立喰師、かく語りき。』のなかで、こんな辛辣な宮崎駿評を書いておられます。 (引用はじめ) 押井:この間の『ハウルの動く城』だって、「CG使ってないんだ」って宮さん(宮崎監督)は言い張ってたけど、現場の人間は使いまくってるよ。あの人が知らないだけだよ。まるきり裸の王様じゃないか。それだったら、自分の手で(CGを)やったほうがよっぽどましだ。いや、わかりやすくて面白いから、つい、宮さんを例に出しちゃうんだけどさ(笑)。 いかに中性洗剤使うのやめたって言ったところで、結局は同じことじゃない。宮さん、別荘に行くとペーパータオルを使ってるんだよ。そのペーパータオルを作るために、どれだけ石油燃や

    「口だけの人」が世界を変える - いつか電池がきれるまで
    wander1985
    wander1985 2012/10/02
    "あまりに言行一致を求めすぎると、誰も何も言えなくなってしまうのではないか」"
  • 水野敬也『スパルタ婚活塾 第18講 「最後に」』

    水野敬也オフィシャルブログ「ウケる日記」Powered by Ameba 水野敬也オフィシャルブログ「ウケる日記」Powered by Ameba スパルタ婚活塾も、ついに最終講義を終えた。 通常の恋愛にはない、男の音を必要以上にぶつけてきたつもりである。この講義で教えた恋愛理論を実践すれば、必ずや理想の男とゴールインすることができるだろう。 さあ、講義は終わった。 お前は今すぐに、理論の「実践」という新たなる旅路へと向かわねばならない。 ――だが、その前に。 最後に、少しだけ俺のわがままに付き合ってほしい。 俺は、個人的に、どうしてもお前たちに伝えておきたいことがあるのだ。 実を言うと「婚活」に関するノウハウをまとめるべきかどうか、数年前からずっと迷っていた。婚活は20代後半から30代後半の、しかも女性に限定される内容である。「もっと幅広い人が楽しめるを」という考えがあり、俺は他の

    水野敬也『スパルタ婚活塾 第18講 「最後に」』
    wander1985
    wander1985 2012/10/02
    名言。"「井の中の蛙」は、「周囲の世界を知らず自分を客観視できていない傲慢な人間」に対して使われる言葉だが、あの蛙はむしろ「悩む人間」のイメージに近い。"