タグ

ブックマーク / nishiohirokazu.hatenadiary.org (3)

  • コード進行を五度圏で可視化してみた - 西尾泰和のはてなダイアリー

    Songleの外部埋め込みプレイヤーがJavaScriptでカスタマイズできるので、それを利用して五度圏の可視化をするデモを作ってみました。 スピッツの「ロビンソン」 中島みゆきの「地上の星」 きゃりーぱみゅぱみゅの「ファッションモンスター」 ロビンソンはコードの動きがわりとおとなしいですね。一方ファッションモンスターはGm Fmを交互にピコピコ動いてダンスを見ているような楽しさが。 Songleは音楽の理解を支援するサービスで、楽曲からコード進行などの情報を抽出し、可視化したり、コード進行を強調して再生したりしてくれます。詳しくはSongleのサイトの解説をごらんください。外部埋め込みプレイヤーを使うと、JavaScriptからそのコードの情報が取れるようになるので、以前から興味のあった五度圏での可視化を試してみました。100行未満のソースコードで実現できてとても手軽でした。このデモのソ

    コード進行を五度圏で可視化してみた - 西尾泰和のはてなダイアリー
  • 「自信がない」は自信の持ちすぎ - 西尾泰和のはてなダイアリー

    「原稿書かなきゃいけないんだけどなぁ」とか言いながら現実逃避で読んでいた「心は病気―役立つ初期仏教法話〈2〉」に心に刺さる言葉があったのでここに書いておく。 正確な引用ではないので、正確な言葉が知りたければP.60から3ページくらいを読むとよい。 人間が自信をなくす原因は、自信の持ちすぎである。 自分が「この程度の仕事サクッと終わらせられる」と思っているのに、実際にやるとうまくいかないとき、人は自信をなくす。 「抜群のスピーチをしよう」と思って、実際にはうまく喋れなくて、自信をなくす。 妄想の中の自分が事実に反して素晴らしすぎるから、その「妄想の中の素晴らしい自分」が振る舞うように振舞おうとして、できないので苦しむ。 「自分の仕事に自信がない」というのは、奇跡的な成功を頭で妄想しているせい。現実の自分ができるようにしかできない。できることをすればよい。「自分は精一杯やった」と思える状態を

    「自信がない」は自信の持ちすぎ - 西尾泰和のはてなダイアリー
    wander1985
    wander1985 2012/11/16
    "「自分の仕事に自信がない」というのは、奇跡的な成功を頭で妄想しているせい。現実の自分ができるようにしかできない。できることをすればよい。「自分は精一杯やった」と思える状態を目指すのがよい。"
  • 顔認識能力の事例 - 西尾泰和のはてなダイアリー

    1: まずこれを見る(クリックで拡大) 2: 「うわーすごいなー」などと言いながら下まで見る。 3: 一番下の写真を見て「あれ?この人最初の方に出てこなかった?」って思う 4: スクロールして最初に戻って、やっぱり同じ人だと思う。 5: 2番目の人と3番目の人も同じ人だと気付く。 6: 2番目の人の化粧後と3番目の人の化粧後を見比べて「これはわからない!」と騒ぐ 7: 「全員同じ人だよ」と指摘されて衝撃をうける 8: もう一度全員の化粧前を眺めてみて、下から2番目と4番目以外は同じ人であることに納得する。 9: 「下から2番目の人は他の人よりもむしろ谷亮子に似ている」と主張するがそれは反論になってないと言われる 10: 下から2番目と4番目が同じ人であることにイマイチ納得がいかないが、ほくろの位置が同じだからやっぱ同じ人なのかなぁ…とあきらめつつある←いまここ みなさんはどうですか?: h

    顔認識能力の事例 - 西尾泰和のはてなダイアリー
    wander1985
    wander1985 2011/06/12
    まさに「化ける」という文字がふさわしい。
  • 1