お役立ちに関するwantan52のブックマーク (10)

  • 『フッター(記事下)の「コメントする」ボタンにアイコンを付ける方法』

    以前、フッター下の「いいね!した人」にアイコンを付ける方法をご紹介しました。 今回は「コメントする」ボタンにアイコンを表示する方法をご紹介します。 「ブログを書く」で絵文字のボタンをクリックして、試しに「メモ」⇒を、アイコンとして文字の左側に表示してみました。 「デザインの変更」⇒「CSSの編集」で、以下の設定をご自身のアメブロの「現在使用中のブログデザインCSS」の末尾に追記(コピペ)してみて下さい。 /*「コメントする」ボタンにアイコンを表示*/ .articleCommentBtnArea{ border: 1px solid #cccccc; border-radius: 2px; background-image: url(http://stat100.ameba.jp/blog/img/btn/btn_basic_ss.1.0.png); } .articleCommentBt

    『フッター(記事下)の「コメントする」ボタンにアイコンを付ける方法』
    wantan52
    wantan52 2014/01/08
    「デザインの変更」⇒「CSSの編集」で、以下の設定をご自身のアメブロの「現在使用中のブログデザインCSS」の末尾に追記(コピペ)
  • 『フッター下の「いいね!した人」にアイコンを付ける方法』

    CSS編集用デザインを採用されている方向けです。 「ブログを書く」で絵文字のボタンをクリックして、試しに「グッド!マーク」⇒を、アイコンとして文字の左側に表示することにしてみました。 「デザインの変更」⇒「CSSの編集」で、以下のコードをご自身のアメブロの「現在使用中のブログデザインCSS」の末尾に追記してみて下さい。 /* 「いいね!した人」にアイコンを表示 */ .articleLinkArea .iineEntryCnt{ padding-left: 17px; background-position: 0px 0px; background-repeat: no-repeat; background-image: url(http://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/187.gif); }

    『フッター下の「いいね!した人」にアイコンを付ける方法』
    wantan52
    wantan52 2014/01/07
    フッター下の「いいね!した人」にアイコンを付ける方法
  • 『ヘッダー画像用の画像をアメブロにアップロードしてヘッダーに設定する方法』

    以前、CSS(スタイルシート)に貼り付ける、ヘッダ用コードをご紹介しましたが、今回、それも重ねてご紹介したいと思います。 ※CSS編集可能デザインを採用されている方向けです。 ・マイページ→ブログを書く→デザインの変更(サイドバー)→【CSSの編集】をクリックします。 で、CSS(スタイルシート)の末尾に以下の文字列(コード)を記入します。 /* アメブロヘッダー画像設定用CSS貼り付けコード */ .skinHeaderArea{ height:300px; background-image:url(画像のURL); background-repeat:no-repeat; background-position:center top; } 一旦ページの一番上まで戻って、「参照」⇒ご自身のPCから画像を選んで⇒「アップロード」します。 すると、アップロードされた画像の下に画像のURLが表

    『ヘッダー画像用の画像をアメブロにアップロードしてヘッダーに設定する方法』
    wantan52
    wantan52 2014/01/06
    ヘッダー画像用の画像をアメブロにアップロードしてヘッダーに設定する方法
  • 『オンマウスで説明文』

    最近、脳みそにカビが生えて来たかなーと、悩むワンタンです。 こんばんは。 よく、アダルトサイトなんかで、うっかりクリックしちゃうと、変なページへ飛ばされちゃったりしますよね。(←スケベじじいの体験談;^^) で、カーソル(ポインター)合わせた時、チョットした説明文が出ると安心かな~なんて思って、やり方、調べてみました。 ■ オンマウスで説明文 <A Href="http://ameblo.jp/wantan-52/entry-11437052897.html" Title="秘密の部屋">遊びに来てね!</A>

    『オンマウスで説明文』
    wantan52
    wantan52 2013/12/20
    カーソル(ポインター)合わせた時、チョットした説明文を出す方法
  • 『オンマウスで(カーソル、矢印を乗せると)画像を反転させる方法12-16』

    オンマウスで(カーソル、矢印を乗せると)画像を反転させる方法12-16 | ちょっとした「Webお役立ち情報」とかを主に書いてます。

    『オンマウスで(カーソル、矢印を乗せると)画像を反転させる方法12-16』
    wantan52
    wantan52 2013/12/16
    矢印、カーソルを乗せると(オンマウスで)画像が別の画像に変わるようにする方法
  • 『画像表示方法』

    画像フォルダーから、いちいち画像を探して、記事に挿入するのって結構、面倒です。 で自分が使うセコ技をご紹介してみたいと思います。 画像を表示したい箇所に以下のタグを先に貼り付けておきます。

    『画像表示方法』
    wantan52
    wantan52 2013/12/14
    直リンク画像、方法
  • 『ブログ記事欄に表(テーブル)を書く方法(応用編、タイトル付10行の表)』

    <Div Align="center"><table border="2" BorderColor="#0000ff"BgColor="#FFFFdd"><Caption><b>【~~ここにタイトル、見出し等を入れて下さい~~】</b></Caption><tr><td>順番等</td><td>・・・・・・・・備考、概要、簡単な説明文等・・・・・・・・</td></tr><tr><td>1</td><td>~~</td></tr><tr><td>2</td><td>~~</td></tr><tr><td>3</td><td>~~</td></tr><tr><td>4</td><td>~~</td></tr><tr><td>5</td><td>~~</td></tr><tr><td>6</td><td>~~</td></tr><tr><td>7</td><td>~~</td></tr><tr

    『ブログ記事欄に表(テーブル)を書く方法(応用編、タイトル付10行の表)』
    wantan52
    wantan52 2013/11/28
    この方法を知っとくと、なにかと便利かと・・
  • URLコピー用ブックマークレット

    ブログやTwitterを使っていると、ブラウザのページをコピー&ペーストの機会が多い。 そこで、Javascriptを使って、ブラウザから簡単にコピーできるブックマークレットを作ってみた。 動作としては、「表示されてるページのタイトルとURLを表示してコピー出来る形にする」というもので、当はJavascriptだけでクリップボードにコピーするのが一番楽だけど、IEに限るとか色々あるので。 表示ページのタイトル・URLコピー用 // ブックマークレット // javascript:(function(){window.prompt('Title+URL',document.title+' '+document.URL);})(); // コメント付解説 // javascript:(function(){ window.prompt( // 入力ダイアログ 'Title+URL', //

    URLコピー用ブックマークレット
  • 『最新の記事一覧を一行表示にする』

    やさしいブログの作り方 「見やすい」「読みやすい」「わかりやすい」「親しみやすい」「伝わりやすい」5つの要素を含んだ『やさしいブログ』を作るための方法などを紹介しています。 こんにちは。 『やさしいブログの作り方』の松田です。 サイドバーにある最新の記事一覧には直近に更新された記事のタイトルが表示されますが、タイトルの文字数が長いと2行にわたってしまいます。 ガタガタ表示しているのが何となくすっきりしない、と前から思っていたのですが、CSSのカスタマイズで以下のような感じに表示にすることができました。 2行にわたる場合は、自動的に「...」で省略するという形です。 これならどんな記事のタイトルをつけていても最新の記事一覧のパーツの高さはいつも一定に保つことができます。^^ やり方はCSSの最後に以下の記述を追記すればOKです。 .recentEntriesMenu li, #recent_

    『最新の記事一覧を一行表示にする』
    wantan52
    wantan52 2013/11/08
    2行にわたる場合は、自動的に「...」で省略するという形です。 これならどんな記事のタイトルをつけていても最新の記事一覧のパーツの高さはいつも一定に保つことができます。^^
  • 最適なテキストリンクの色は? | ウェブ力学

    青系統の色が使われていることに変わりはありませんが、検索エンジン以上にバラつきが見られます。特に、Yahoo!の場合は、各ジャンルごとのページでも微妙にテキストリンクの色が変わっていました。それぞれのサイトデザインの特徴に合わせて変化させているのだろうと思います。 楽天のようにデフォルト色を使用しているサイトもありましたが、全体からすると少数派のようです。 Q&Aサイトの最大手OKWaveはGoogleと同一でした。また、ユーザビリティといえばビービットさん、ということで調べてみましたが、やや暗めの青を使用していました。ビービットさんのことなので何か意味があるのかもしれません。 クックパッド クックパッドは、日最大級のレシピ検索のサイトです。ユーザービリティには細心の注意を払っていて、ユーザー一人当たりの平均PVが高いことでも知られています。 そんなクックパッドですが、サイトをのぞいてみ

    wantan52
    wantan52 2013/09/25
    リンクの色
  • 1