2018年9月11日のブックマーク (4件)

  • 地元にシンデレラがやってきた

    名ばかり県庁所在地・前橋市。 一応、県庁はあるけれど、裏返せば県庁以外に特筆事項なし。 特産品?市は豚を推しているけれど、知名度は低い。 隣の高崎市は新幹線も通れば、駅前にイオンも出来た。 これを見た方はイオン(笑)?と思うでしょうが、群馬県民はイオンやそれに類似する大型商業施設がとかく好きである。どれくらい好きかというと、毎日の料品はイオン、洋服もイオン、中学生の溜まり場もイオン、高校生のデートイオン、県外の友人との久しぶりの再会もイオン、休日のお出かけもイオン、ってなわけで、3歩歩けば知り合いに出会うレベル。 去年できた大きな高崎アリーナには有名なアーティストが来る。すごい。 一方前橋、駅前に何もない。近隣に大型商業施設が出来たことに伴い、ヨーカドーが潰れた。ヨーカドーがなくなったことで駅に人がいなくなった。 チェーン飲み屋?もちろんほとんどないです。 県外に出てみて、電車が一路線

    地元にシンデレラがやってきた
    wapa
    wapa 2018/09/11
    インドアで普段あまり旅行とか出歩かない分、こうしたイベントやライブとかであまり行かない土地に行くと、いい観光の口実になって楽しむというのはあるかも。聖地巡礼とかもいいきっかけになる。
  • モスバーガーで食中毒、営業停止処分 小学生ら4人感染:朝日新聞デジタル

    長野県上田保健所は10日、「モスバーガー アリオ上田店」(同県上田市)で、腸管出血性大腸菌O121による中毒が発生したと発表した。同店での事が中毒の原因と判断し、同店を10日から3日間の営業停止処分とした。 県によると、感染したのは長野、上田両市の小学生など計4人。下痢や腹痛などの症状で、うち3人は入院したが、いずれも快方に向かっているという。 先月末から今月4日にかけ、県内の医療機関からO121に関する届け出が相次いだ。県の機関が調べたところ、今回感染が確認された4人には、8月20日に同店でハンバーガー類やポテトなどをべたとの共通点が見つかったという。同店は今月8日から営業を自粛している。 運営会社のモスフードサービスによると、「モスバーガー」が中毒で営業停止となったのは、2004年に香川県の店舗でノロウイルスによる中毒が発生して以来。同社は「重大に受け止め、発生原因の特定に

    モスバーガーで食中毒、営業停止処分 小学生ら4人感染:朝日新聞デジタル
    wapa
    wapa 2018/09/11
    イメージで売ってたところだけに、食中毒は痛いね。何が原因だったのだろうか。PRで明らかにするのかな?
  • セリーナ「ペナルティーは女性差別」と反発 論議呼ぶ | NHKニュース

    大坂なおみ選手が優勝したテニスの全米オープンで、対戦したセリーナ・ウィリアムズ選手が審判に暴言を浴びせたことなどを理由にペナルティーを科されたことについて、ウィリアムズ選手は「男子選手であれば罰せられなかったはずだ」と女性への差別だと反発していて、往年のスター選手たちも相次いで賛否を表明するなど、論議を呼んでいます。 これついてウィリアムズ選手は試合後の会見で、「審判を『泥棒』とののしった男子選手が罰せられたことは一度もなく、女性への差別と感じる」と述べ反発しました。 この主張をめぐっては、女子テニス界の伝説、ビリー・ジーン・キング氏がツイッターで「女性が感情的になると『ヒステリックだ』と罰せられるのに、男性が同じことをしても『率直だ』と言われるだけだ」とウィリアムズ選手を擁護したほか、男子の元世界王者のマッケンロー氏も、「自分はもっとひどい発言をしていた。男性と女性で異なる基準があるのは

    セリーナ「ペナルティーは女性差別」と反発 論議呼ぶ | NHKニュース
    wapa
    wapa 2018/09/11
    悪質な交通違反した人が「もっと酷い奴がいた。自分だけ罰せられるのは差別だ!」と吠えてるようなものか。悪いの自分なのに、驕りがあるのかな。むしろ会場がなぜそこまでブーイングだったのかが分からない。
  • 9月10日 前橋市長記者会見

    2018年9月10日 前橋市長記者会見 ・図柄入り前橋ナンバープレートの交付を開始します ・高齢ドライバー向け安全運転啓発チラシを作成しました ・新たな赤城の恵ブランド認証品が決まりました 前橋市ホームページ http://www.city.maebashi.gunma.jp/ ようこそ市長室へ http://www.city.maebashi.gunma.jp/sisei/450/010/p006792.html (案件資料がご覧いただけます)

    9月10日 前橋市長記者会見
    wapa
    wapa 2018/09/11
    アイマスライブとしては例を見ないほど力の入ったタイアップ。それにPも感動してた。こういう出会いがあるのもライブのいいところだよね。お互いが喜べるいい関係でいたい。