2021年7月11日のブックマーク (3件)

  • 「石投げられるかも…」 五輪パラ組織委の「自宅からユニホーム着用」指示にボランティア困惑:東京新聞 TOKYO Web

    東京五輪・パラリンピック大会組織委員会が7万人のボランティアに対して、活動日は自宅からユニホーム姿で通うように指示していることが分かった。一部の活動場所で更衣室がないことに加え、市中に祝祭感を演出する狙いがあるという。だが、新型コロナウイルス感染症拡大への不安から大会への批判は根強く、「道中で嫌がらせを受けかねない」と参加者に困惑が広がっている。 (原田遼)

    「石投げられるかも…」 五輪パラ組織委の「自宅からユニホーム着用」指示にボランティア困惑:東京新聞 TOKYO Web
    wapa
    wapa 2021/07/11
    東京新聞が「石投げるなよ?石投げるなよ?」とダチョウ倶楽部のような煽りしてるように見える
  • 日本がオリンピックでどうこう言ってる時に海外では超満員でスポーツやっているのだが、いつもの海外称賛勢はどこに消えたのだろう。

    結局のところ彼らは日を批判したくて道徳的優位を示したいだけ。 結果的に良い方向に向かうとかは興味なく、五輪自粛派は数年後に五輪で観客呼ばなかったのは愚かとか平気で言い兼ねないことを予言しておく。 因みに海外の方がワクチン多く出回っていても圧倒的に感染者も重症者数も死者数も多い。

    日本がオリンピックでどうこう言ってる時に海外では超満員でスポーツやっているのだが、いつもの海外称賛勢はどこに消えたのだろう。
    wapa
    wapa 2021/07/11
    なんでこういう人らは「日本を」と対象を大きくしちゃうんだろうな。批判されてるの政府とか組織委とかだろうに。政府を日本や自分らと同一視しちゃってるのかな?自分は海外ノーマスクで騒ぐ観客とか引いて見てる
  • 熱海土石流、行政責任検証へ 盛り土届け出の手続きなど | 毎日新聞

    静岡県熱海市伊豆山(いずさん)の土石流災害は、発生現場付近で崩落した盛り土の造成の経緯が注目されている。県は今後、県と熱海市の行政責任も含めて検証する。原因究明の中心になっている難波喬司副知事は「川勝平太知事と斉藤栄・熱海市長は一切、隠すなという方針。結果、行政の責任を問われる可能性もあるがやりたい」と語る。検証の中立性に疑念を持たれないように第三者に意見を求めることも検討する。【山田英之、佐々木彩夏】 県によると、盛り土は土地を当時所有した業者が2009年、熱海市に約3万6600立方メートル、高さ15メートルの計画を届け出た。だが、20年の計測で、約5万4000立方メートル、高さ約50メートルまで大幅に増えていた。

    熱海土石流、行政責任検証へ 盛り土届け出の手続きなど | 毎日新聞
    wapa
    wapa 2021/07/11
    原因究明の結果人災であるなら、業者だけでなく、指導責任の立場にもある行政も、突き詰めれば責任は逃れられないかなとは思っていたので、それをも厭わないと表明するのは立派な姿勢かと。