2024年7月11日のブックマーク (9件)

  • 街に大量の「R」シール 蓮舫氏の支持者が? 自民・杉並区議「税金ではがすことに」

    2 東京都知事選の最中、街の電柱やガードレールなどに「R」と書かれた謎のシールが大量に貼られました。小池百合子氏側は蓮舫氏を応援する一部の聴衆が貼ったとして、シールをはがすよう呼び掛けています。 ■都民ファ幹事長「早急にはがしてください」

    街に大量の「R」シール 蓮舫氏の支持者が? 自民・杉並区議「税金ではがすことに」
    wapa
    wapa 2024/07/11
    ようやく蓮舫氏からは剥がすようにコメント出た模様。それに対して噛み付くANTIFAの人とかがいてなかなか。ボールはシール貼った勝手連に移った形で、あさま山荘や山岳ベースのようにまた自ら総スカンに向かうのか
  • はてサの英雄北守(藤崎剛人)先生、蓮舫さんのシール貼りを擁護

    はてサも頑張って擁護して? https://x.com/hokusyu1982/status/1810910978542027233 Rシールを剥がす人たちは、シールが嫌なのではなくRシールが嫌なのだと思うが、「街中に勝手にシールを貼りつけてはいけない」という規範が、シール剥がしを正当化する理由になってしまっている時点でヤバい。 というか、立憲民主党の地方議員達が掃除して回ってるのすら、リベラル・左翼・立憲左派・共産党系の人が批判してるのすごいよね 左翼思想に脳が侵されると遵法意識とかコンプライアンスは消えてなくなるんだろうな

    はてサの英雄北守(藤崎剛人)先生、蓮舫さんのシール貼りを擁護
    wapa
    wapa 2024/07/11
    「ヤバい」という言葉を使う人、その本人がさらにヤバいケースが多い気がする
  • TVアニメ『ぷにるはかわいいスライム』PV第1弾/2024年10月よりテレ東系列にて放送開始!

    2024年10月よりテレ東系列にて放送開始! じゃ~ん!変幻自在のニューヒロイン(スライム)なぼくで~す! WEBコミック配信サイト「週刊コロコロコミック」にて 創刊時よりオリジナル作品として連載中となる『ぷにるはかわいいスライム』。 主人公・コタローが作ったスライム・ぷにるが超絶美少女の姿に大変身する ところから始まる作は、体がスライムという特性から、 大人に、ギャルに、小学生に、悪い子に、王子様に、巨大にと様々な姿に かわいく変化するぷにるの新しいヒロイン像が話題沸騰! スライムと暮らす笑いの絶えない日常の楽しさや、 コタローとぷにるの幼馴染ラブコメが人気を集め、 連載開始から2か月で「週刊コロコロコミック」での累計350万PVを突破! その後も、2022年8月には連載から4か月という短い期間で迎えた 「次にくるマンガ大賞2022」にてWebマンガ部門第4位を受賞。 2024年3月

    TVアニメ『ぷにるはかわいいスライム』PV第1弾/2024年10月よりテレ東系列にて放送開始!
    wapa
    wapa 2024/07/11
    ぷにるの篠原侑さんって、ウマ娘のカレンチャン化。なるほど。髪色はもっと水色のイメージだった。しかし、ラブコメだったっけ?
  • 20歳以上はNG… 相馬野馬追、出場女性の年齢制限を議論へ 福島 | 毎日新聞

    5月の相馬野馬追には388人が出場を申し込んだ。このうち女性は31人で、中学生以上は18人だった=福島県南相馬市小高区で2024年5月27日午後0時1分、尾崎修二撮影 甲冑(かっちゅう)姿の騎馬武者が練り歩く福島県相馬地方の伝統行事「相馬野馬追(のまおい)」の執行委員会は、「未婚の20歳未満」という女性の出場条件のあり方について議論を格化させる。女性の出場経験者にアンケートしたところ、回答者の8割が年齢制限を緩和した場合の出場に前向きだった。条件緩和は8年前も議題になったものの実現しなかった経緯があり、担い手の確保や男女平等の観点も踏まえて慎重に検討を進める。 4月の執行委総会で、行事の功労者でつくる「相馬野馬追紫会」から年齢制限の緩和・撤廃を求める意見が出た。これを受けて執行委は6月、過去10年間で出場経験のある中学生以上の女性約90人を対象にアンケートし、約40人が回答した。

    20歳以上はNG… 相馬野馬追、出場女性の年齢制限を議論へ 福島 | 毎日新聞
    wapa
    wapa 2024/07/11
    ウマ娘のノーリーズンで注目集めたところだったので、こんな古い話が残ってたのかと。JRAとかでも女性騎手が普通にいるし、日本の歴史でも巴御前とかがいるわけで、限定する意味がよく分からず
  • 毎回眼鏡屋で「ハッキリ見えた方がいい」って言ってるのに「強すぎると疲れちゃうんで」と言われて結局満足できないメガネを渡される件。どう言えば納得してくれるのか。

    大童 澄瞳/Sumito Oowara @dennou319 毎回眼鏡屋で「メガネはハッキリ見えた方がいい」って言ってるのに「強すぎると疲れちゃうんで」とか言われて結局満足できないメガネを渡されるの当に何なんだ。疲れるかどうかは人それぞれだし疲れてもいいから見えないといけない瞬間あるんだよ!と・・・何万も払って・・・ 2024-07-10 13:51:33

    毎回眼鏡屋で「ハッキリ見えた方がいい」って言ってるのに「強すぎると疲れちゃうんで」と言われて結局満足できないメガネを渡される件。どう言えば納得してくれるのか。
    wapa
    wapa 2024/07/11
    近視+乱視で、遠いところぶれて見づらいので強めに作ったら、スマホを遠ざけないとピント合わず。家では100均の拡大鏡つけて見てる。ピント能力は年齢で衰えるので、用途次第で使い分けも考えてと眼科でも眼鏡屋でも
  • 久々の日本で初めてLUUPに乗ってみたらあらゆる市民からヘイトの視線を向けられた→自転車タイプにも乗ってみたら何の視線もなかった

    唐木元 @rootsy 東京に到着しております。12から19までは地方をさまよっておりますが、それ以外は8/2まで東京におりますので、例によってお茶、メシ、飲み、ジャム、ギグ、スタジオ練、その他なんでも気軽にお誘いいただけたらうれしいです。どっかでファミレス突発もやりますんで。 2024-07-09 09:25:15 唐木元 @rootsy LUUP初体験、クソおせーけどそんなことよりなにより、あらゆる市民から浴びせられるヘイトの視線が凄まじい。歩行者、ドライバー、警官、老人、若者、主婦、リーマン、あらゆる層から等しく憎悪を集めている感触があった。何があったんだよ笑 2024-07-09 12:26:48

    久々の日本で初めてLUUPに乗ってみたらあらゆる市民からヘイトの視線を向けられた→自転車タイプにも乗ってみたら何の視線もなかった
    wapa
    wapa 2024/07/11
    “逆走、信号無視、右折、歩道進行、イヤホン、危険な追い抜かし 危ない使い方してる人が多すぎる” この多くは、普通の自転車でもかなり見かけるのだが
  • 「ジャニーズ性加害問題当事者の会」元代表の平本淳也氏をひぼう中傷した疑い 投稿者の女を書類送検 神奈川県警|日テレNEWS NNN

    ジャニーズ事務所のジャニー喜多川元社長による性被害を訴える、「ジャニーズ性加害問題当事者の会」の元代表、平淳也氏をSNSでひぼう中傷したとして、神奈川県警は10日、投稿者の女を脅迫と侮辱の疑いで書類送検しました。 平さんはインターネット上での悪意ある書き込みについて、去年10月、脅迫の容疑で被害届を提出したほか、去年12月には侮辱の容疑で告訴状を提出し、神奈川県警が捜査を進めていました。 平さんは当時、「ジャニーズ性加害問題当事者の会」の代表で、SNSなどで「死ね」「生きる資格がない」などといったひぼう中傷を毎日のように受けているなどと明らかにしていました。 書類送検を受け、平さんは、「時に殺人にも等しく人の生死を左右することにもなりかねない脅迫罪や侮辱罪は決して許されない行為です。そのような犯罪者に対して重い刑罰を望み検察の捜査にも強い姿勢で取り組みたいと思いながら、こうした行

    「ジャニーズ性加害問題当事者の会」元代表の平本淳也氏をひぼう中傷した疑い 投稿者の女を書類送検 神奈川県警|日テレNEWS NNN
    wapa
    wapa 2024/07/11
    元ジャニーズの人を利用することの批判あるけど、どちらかといえば彼らは被害者側なのでは?他の同僚への性加害をサポートしてたとかならともかく。元ジャニーズに直接利益行かなくても問題なの?
  • 町中に貼られた「R」シール、立憲が掃除にたちあがる! しかし支持者からは大バッシング

    松尾あきひろ【立憲民主党・東京7区(港区・渋谷区)】衆議院議員・弁護士 @matsuo_akihiro バレーボール、餃子をこよなく愛する、「乗り鉄」の衆議院議員です。「1万人の悩みに寄り添い、社会の理不尽と闘ってきた弁護士。①働く全ての人の所得が向上する経済と雇用②少子・高齢社会における新しい社会保障制度 政治・社会・あなたの未来を変える。 インターン募集中! info@matsuoakihiro.jp まで。 https://t.co/s8OkYqwxqA 松尾あきひろ【立憲民主党・東京都第7区(港区・渋谷区)総支部長】もと衆議院議員・弁護士 @matsuo_akihiro 話題のシールを探しに渋谷の街へ行ってきました。 ひと通り回りましたがのですが2枚しか発見できず。 直接関係ないとはいえ、一応剥がしてきました。 しかし、渋谷の街はシールが多いですね。これはこれで考えものです。 pi

    町中に貼られた「R」シール、立憲が掃除にたちあがる! しかし支持者からは大バッシング
    wapa
    wapa 2024/07/11
    「誰が貼ったかわからないのに」という逃げ、「他のステッカーも剥がすのか」という話題ずらし、「市民の小さな抵抗を排除するな」という開き直り、これらが混在してるのがまた。そりゃ無党派層もドン引きしますわ
  • 任天堂とアクセシビリティ

    先日、任天堂の株主総会が行われた。例によって詳細をまとめているので前回の記事をご覧いただきたい。 任天堂株主総会レポート2024 | N-Styles 株主総会レポートでも記載したが、質疑応答で最初に指名された質問者が「任天堂は視覚障害者対応が遅れているのではないか」と指摘し、私はこの質問に非常に驚いた。 なぜなら、私自身が株主総会参加の半年以上前から用意していた質問とほぼ同じだったからだ。 この質問内容を7月1日に任天堂が掲載した議事録から引用する。 Q1 ゲームを遊びたいと思っている視覚障がいを持つ人も、世の中にはいると思う。任天堂がこうした方に向けて取り組んでいることがあれば説明してほしい。 A1 代表取締役社長 古川俊太郎: 当社では、世界中の多くの方々に当社のゲームを遊んでいただきたいと考えています。この場で具体的な取り組みを申し上げることは控えさせていただきますが、視覚障がいの

    wapa
    wapa 2024/07/11
    タッチペンやリモコンなど、ヒューマンインタフェース分野でコンシューマー製品に根幹として落とし込んできた任天堂こそ、他社よりも踏み込んだ対応取ってきてもおかしくなさそうなんだけどね。次世代機に期待か