2025年4月16日のブックマーク (2件)

  • 職員室でスマホを充電する教師を指導したら、「緊急連絡先はこれしかないので充電を認めないなら学校からスマホに連絡しないで」と言われた

    元日先生 @ganjitsu_sensei 職員室でスマホ充電してた若手教員が指導されて「私の緊急連絡先はコレしかないので、充電を認めないなら学校からスマホに一切連絡しないように」と主張した すると「では実家の緊急連絡先に全て連絡します」と管理職が切り捨てたので慌てていた SNSの入れ知恵が逆効果で立場を悪くしている人は多そう 2025-04-14 20:25:54 元日先生 @ganjitsu_sensei SNSの知識を深く理解せずに、周りの環境や自分の立場を考えず、受け売りで主張する人を職場で目にする だけど、言い方とかタイミングとか立場とかを考えずに攻撃的に言い放つから、相手を刺激するだけになって事態が悪化していることが多い どちらが正しいかではなく、極端な関わり方をする人が増えた 2025-04-15 18:03:07

    職員室でスマホを充電する教師を指導したら、「緊急連絡先はこれしかないので充電を認めないなら学校からスマホに連絡しないで」と言われた
    wapa
    wapa 2025/04/16
    電気代よらず原則禁止なのだろうが、黙認されるケースが多いのではとも。特に昔のガラケーとかよりも格段にスマホは電池の持ちが悪くなってるので。自分のとかモバイルバッテリー複数ないと旅行とか1日もたないし
  • 武蔵野東学園、卒業生らに7億円を請求 在学中に理事長を刑事告訴 | 毎日新聞

    プロによる英訳のあるニュースです。クリック一つで日英の記事を行き来し、英語を読みこむ学習に最適です。 毎月第2・4水曜には無料メルマガを配信します。ぜひ申し込みページ(https://mainichi.jp/signup/accounts/mypage/mail/)でご登録ください。

    武蔵野東学園、卒業生らに7億円を請求 在学中に理事長を刑事告訴 | 毎日新聞
    wapa
    wapa 2025/04/16
    ハズキルーペ松村謙三会長が提訴。反論してきた学生から刑事告訴されて退学処分、和解して復学、卒業した後にこれ。関連企業とかこの理事長就任含め、一気に掘り返されていくんだろうな、あまりに異常なので