ブックマーク / getnews.jp (16)

  • モバイルバッテリーが膨張して怖い→ 家電量販店も役所も引き取らない→ ダメモトでお願いした結果|ガジェット通信 GetNews

    かつてAmazonで購入したモバイルバッテリー。スマホにワイヤレス充電ができ、便利だと思い使用していたのですが、購入から数か月で膨張し、約半年が経過したことろには外装にヒビが入るほど膨張してしまいました。インターネット上で調べてみると、膨張したモバイルバッテリーは爆発の恐れがあると警告されています。 モバイルバッテリーが膨張したので…… 購入したバッテリーは中国シンセン市に社があるMOXNICE社のもの。日語の公式Twitterもありますが、数年前にツイート更新が止まっているので撤退したのかも? 日国内の対応は難しい感じ……。 <モバイルバッテリーの状態> 購入して約半年のモバイルバッテリー 膨張して外装が壊れかけている 爆発したら怖い 家電量販店での回収 購入して約半年しか経過していないモバイルバッテリーですが、仕方なく廃棄を考え、家電量販店ビックカメラのサイトを調べてみました。す

    モバイルバッテリーが膨張して怖い→ 家電量販店も役所も引き取らない→ ダメモトでお願いした結果|ガジェット通信 GetNews
    wapa
    wapa 2023/07/04
    “自分でモバイルバッテリーを梱包して、郵便局からAmazonに送りました” え、膨張してるバッテリーをこうやって送るなんて、ちょっとした爆弾テロになってないか?配送中に爆発したらどうするつもりだったの?
  • 吉野家の牛肉を使用した吉野家グループのラーメン屋『わだ』で食べた結果→ ヤバイ|ガジェット通信 GetNews

    吉野家といえば、おいしい牛丼。ですが、実は吉野家グループがラーメン屋を運営しているのを御存じでしょうか。そのお店の名は『大阪スタミナ牛肉ラーメンわだ 西池袋店』(東京都豊島区西池袋5-1-3)。 ラーメンの牛肉は「吉野家のもの」 このラーメン屋『わだ』は、吉野家ホールディングス傘下のせたが屋が運営母体で、なんと、ラーメンに使われている牛肉は「吉野家のもの」とのこと。ということで、さっそく行ってみました。 とにかく「スタミナ」猛烈にアピール 店舗に行ってみると、とにかく「スタミナ」を猛烈にアピールしている感じがしました。スタミナ、スタミナ、スタミナ! 事実、メニューを見てみると、牛肉たっぷり、油濃いめ、生卵にガッツリ濃い味な印象。 小ライスと生卵1個が無料 どのメニューにも小ライスと生卵1個が無料でついてくるとのこと。生卵が高額なご時世に嬉しいサービス。あれ? ちょっと待って。これって、ラー

    吉野家の牛肉を使用した吉野家グループのラーメン屋『わだ』で食べた結果→ ヤバイ|ガジェット通信 GetNews
    wapa
    wapa 2023/06/12
    本店は難波なのか。せたが屋って今吉野家の子会社なのね。レビューとか見るとそこまで吉野家色を押し出してない感じか。味はあっさり目みたい https://tokyo-tabearuki.com/wada-ikebukuro
  • 音喜多駿議員がColabo問題で赤旗の記事に苦言「見出しがまさにデマそのもの」 本会議では共産党席から「品がないよ!」等の強烈なヤジも?|ガジェット通信 GetNews

    音喜多駿議員がColabo問題で赤旗の記事に苦言「見出しがまさにデマそのもの」 会議では共産党席から「品がないよ!」等の強烈なヤジも? 昨年2022年11月末頃より、未だにネット上で炎上状態となっている仁藤夢乃さんが代表をつとめる一般社団法人Colaboにまつわる問題。 1月24日、日維新の会の政調会長・音喜多駿参議院議員がColaboや若年被害女性等支援事業にかかる諸問題について国会初日に質問主意書を提出したとツイート。2ちゃんねる創設者・ひろゆきさんもそれをリツイートするなどして反響を呼んでいた。 参考記事: ひろゆきさん「Colabo問題が国会にあがるようになった模様」 音喜多駿議員が「Colaboや若年被害女性等支援事業にかかる諸問題」について質問主意書を提出したとツイート https://getnews.jp/archives/3377724[リンク] 1月27日の参議院

    音喜多駿議員がColabo問題で赤旗の記事に苦言「見出しがまさにデマそのもの」 本会議では共産党席から「品がないよ!」等の強烈なヤジも?|ガジェット通信 GetNews
    wapa
    wapa 2023/01/31
    あの質問内容でこの赤旗記事はないよなぁ。あくまで公費関連の問いただしで、政権側への批判に近い内容なのに、赤旗にかかるとあれまでコラボへの個人攻撃になるのか。政権追及よりこっちの追及かわすこと選ぶのか
  • アジフライ専門店『トーキョーアジフライ』がウマイ! いいぞ! これ | ガジェット通信 GetNews

    アジフライが大好きならば、アジフライ専門店『トーキョーアジフライ』(東京都千代田区九段南3-8-10)に行ってみるのはアリかもしれません。期間限定メニューと小皿の胡麻鯵(税込500円)を除けば、基的にフードメニューは手仕込みアジフライ定(税込1500円)のみ。潔い。 ランチタイムには行列 東京・市ヶ谷駅から徒歩5~6分ほどの地下に位置する店舗。ランチタイムには行列ができるほどの人気っぷり。着席すると店員さんがオーダーを取りに来るものの、ほとんどの客が手仕込みアジフライ定をオーダー。 ごはんはおかわり無料 手仕込みアジフライ定の内容は、アジフライ、骨フライ、ごはん、味噌汁、漬物、卵黄醤油漬け、キャベツ、レモン、タルタルソース。ごはんはおかわり無料で、調味料も醤油やソースからパルメザンチーズまで各種ある。 厚めでフワフワのアジフライ 世間一般に知られている扇型のアジフライの姿はない。見

    アジフライ専門店『トーキョーアジフライ』がウマイ! いいぞ! これ | ガジェット通信 GetNews
    wapa
    wapa 2023/01/19
    1500円か。都内で少し凝ったらこれぐらいの値段するよね。街の定食屋とかでも1000円近くするし、物価高もあってこの辺の価格帯も見慣れてきた感が。マックでもセット800円とかの時代だし
  • 仁藤夢乃さんのColaboから訴えられた暇空茜さん 「公文書を紛失した」と東京都庁より連絡を受けたとツイート ひろゆきさんも反応 | ガジェット通信 GetNews

    仁藤夢乃さんのColaboから訴えられた暇空茜さん 「公文書を紛失した」と東京都庁より連絡を受けたとツイート ひろゆきさんも反応 11月29日、社会活動家・仁藤夢乃さんが代表をつとめる一般社団法人Colaboは記者会見を行い、”暇空茜”を名乗る男性に訴訟を提起したと発表した。 それをきっかけに、ネットを中心に仁藤さんやColaboの関わる「東京都若年被害女性等支援事業」や、2024年4月に施行される「困難な問題を抱える女性への支援に関する法律」等についての疑問が噴出。Colaboを擁護する側、暇空さんを擁護する側からそれぞれ「暇アノン」「公金チューチュースキーム」「ネオ同和」といった不穏なワードが次々と飛び交い、複数の議員も注目し国会や地方議会でも取り上げられるなどして混迷を極めている。 暇空さんが行っている公文書の開示請求などの行為を、記者会見で弁護士が「リーガルハラスメント」と呼びネッ

    仁藤夢乃さんのColaboから訴えられた暇空茜さん 「公文書を紛失した」と東京都庁より連絡を受けたとツイート ひろゆきさんも反応 | ガジェット通信 GetNews
    wapa
    wapa 2022/12/28
    都職員が心労で潰れなきゃいいけどな。モリカケや桜を見る会とかの時もそうだったけど、公僕を人としてみてないような追い詰め方見ることあったので。巨悪と対峙してる、と思い込んでる人はその辺見えなくなる印象
  • ベヨネッタの生みの親・神谷英樹氏のツイートに任天堂が注意か「メールで釘刺してくる」|ガジェット通信 GetNews

    人気ゲーム『大神』や『ベヨネッタ』シリーズの生みの親であり、ゲームクリエイターとして国内外で絶大な支持を得ているプラチナゲームズの神谷英樹さん(51歳)。彼は自身の公式Twitterで自論を投稿し、忖度のない歯に衣着せぬコメントで注目を浴びることがある人物でもある。 神谷英樹さん「ウチにメールで釘刺してくる」 そんな神谷英樹さんのパワフルすぎるツイートを企業が問題視したのか、「僕のことを名指しでウチにメールで釘刺してくる」のだという。 どこの企業がメールしてきたのか? 神谷英樹さんは「ウドンテンニ」と書いているが、反対から読めば「任天堂」と読める。 ウドンテンニに対してかなり厳しい意見 確かに、今まで神谷英樹さんはウドンテンニに対してかなり厳しい意見をTwitterに書き込みしてきた。 多くの人たちは「ゲーム愛があるからこその厳しい意見」だと理解していると思われる。しかし、任天堂、い

    ベヨネッタの生みの親・神谷英樹氏のツイートに任天堂が注意か「メールで釘刺してくる」|ガジェット通信 GetNews
    wapa
    wapa 2022/12/12
    口は悪いがまあ妥当な批判かな、とも。WiiやWiiUの時もだったが、どうしてこうもシステムのUIとかの仕様がおかしいのだろう。これだけ長期に渡り改善されないのはなぜなのか
  • 堀江貴文さん「iOS16になってメモ帳のコピーとペーストが逆になってて、内容が全部飛んだ」ツイートに反響 対応策のアドバイスも|ガジェット通信 GetNews

    9月13日、iPhoneなどに搭載されるAppleのモバイルオペレーティングシステムiOS16が正式にリリースされた。SNSでは「画像の切り抜き」機能がかなり優秀だということで話題になっていたようである。 一方で、これまでの操作と異なる場合もあり戸惑うユーザーも。実業家のホリエモンこと堀江貴文さんは16日にTwitterにて

    堀江貴文さん「iOS16になってメモ帳のコピーとペーストが逆になってて、内容が全部飛んだ」ツイートに反響 対応策のアドバイスも|ガジェット通信 GetNews
    wapa
    wapa 2022/09/18
    関数の引数増やす時に、ついでだからと追加した引数含めて最適な並び順に変えちゃって、呼び側で爆発、みたいな。プログラムなら静的解析で分かるけど、メニューは気付けなかったのかね。ただでさえ説明不足なのに
  • タレントに貸したMacBook Proが「データ全削除」状態で返却され関係者が苦言|ガジェット通信 GetNews

    タレントに貸したパソコンが返却された際、パソコン内部に入っていたデータがすべて削除されていることが判明し、関係者が苦言を呈しています。 MacBook Proデータ全削除で返却 関係者は「提携タレントに貸与していたMacBook Proがデータ全削除された状態で返ってきました」とコメントしていることから、単に記録されたファイルが消されたのではなく、初期化またはそれに近い状態で返却されたと推測されます。 名前は不明だが女性である可能性が高い このタレントが誰なのか不明ですが、関係者は「国民的アイドルグループのプロデューサーが関与している新規アイドルユニットへの加入も決まっていました」ともコメントしていることから、女性である可能性が高いかもしれません。 <タレントの関係者のコメント> 「提携タレントに貸与していたMacBook Proがデータ全削除された状態で返ってきました。データは会社の財産

    タレントに貸したMacBook Proが「データ全削除」状態で返却され関係者が苦言|ガジェット通信 GetNews
    wapa
    wapa 2022/09/11
    貸与されるPCに消されたら困るデータを含んだままというのがむしろ非常識に感じるが。環境再構築面倒とかはわかるけど。個人データは返却時に消すべきで、保存場所もまちまちだからなぁ。どういう契約にしてたのか
  • 火事の動画を『Twitter』に投稿したらTV局5社から「動画を使わせて」と連絡が殺到! 全社と真摯に対応したらこうなった! | ガジェット通信 GetNews

    火事の動画を『Twitter』に投稿したらTV局5社から「動画を使わせて」と連絡が殺到! 全社と真摯に対応したらこうなった! 先日夜、自転車で家に向かって走っていると、通り道の都営住宅から火災が発生している現場に遭遇してしまいました。 もうすでに119番通報されているかとは思ったのですが、周囲にはまだ消防車は来ていません。住民もあまり気づいていないようだったので、すぐさま人生で初めて119番に電話をかけて消防車を呼びました。 やばいガチ火事119番した… pic.twitter.com/EP2iqOBDKG— Shinichiro Nojima (@aochins8) 2018年10月25日 電話をかけてすぐその場を立ち去る気持ちにはなれず、そのまま待機していると程なくして都営住宅の非常ベルが鳴り始め、5分もしないうちに消防車が到着(早い!)。その様子を動画で撮影し『Twitter』に投稿

    火事の動画を『Twitter』に投稿したらTV局5社から「動画を使わせて」と連絡が殺到! 全社と真摯に対応したらこうなった! | ガジェット通信 GetNews
    wapa
    wapa 2018/10/27
    興味深い。速報性を考えれば、その場にいて動画も撮れネットで配信もできる現在、それをソースに報道することは理にかなってる。プロセスとかの透明性を局側ももっとアピールすればいいのに。
  • 日大アメフト騒動に「いつまでも過剰に責め続ける人の神経が理解できない」 本田圭佑選手のツイートが物議 | ガジェット通信 GetNews

    連日報じられている、アメリカンフットボールの試合での日大の選手による悪質なタックル問題。 日大の監督・コーチや選手、また日大の対応などに批判が集まる中、渦中の選手人が5月22日に記者会見を行った。 【アメフト 反則タックル問題】日大選手 記者会見 生中継 主催:日記者クラブ http://live.nicovideo.jp/watch/lv313301309[リンク] さまざまな意見が出る中で、23日にサッカー日本代表田圭佑選手(@kskgroup2017)が『Twitter』にて 監督も悪いし、選手も悪い。傷つけられた選手は生死に繋がるような怪我でなくて何より。 ただ毎日寄ってたかって責め続けるようなことでもないでしょう? あのタックルは罪だし究明もすればいい。ただこのニュースにいつまでも過剰に責め続ける人の神経が理解できないし、その人の方が罪は重い。 — KeisukeHond

    日大アメフト騒動に「いつまでも過剰に責め続ける人の神経が理解できない」 本田圭佑選手のツイートが物議 | ガジェット通信 GetNews
    wapa
    wapa 2018/05/23
    最後の「その人の方が罪が重い」がさっぱり理解できない。どういう理屈でなんの罪?
  • 『けものフレンズ』コラボの東武動物公園にいってきた【動画あり】 飼育係たちへインタビューで裏話もどっさり | ガジェット通信 GetNews

    4月22日から6月25日の期間限定で、『けものフレンズ』とコラボを開始した東武動物公園。一時間に一度放送されるアライさん役の小野早稀の園内アナウンスや、一ヶ月に一度のけものフレンズで動物解説コーナーを担当した飼育員の方々の特別ガイドなどが実施される。 初日に現場に突撃してきたサブカルライターのモトタキが見どころをお伝えする。 初日は11時10分の時点で、何千枚も用意した缶バッチが完売したそうだ。想定を超えるけものフレンズ人気に担当者も驚きを隠せていなかった。 けものフレンズ公式アカウントやアライさんの担当声優・小野早稀のアナウンス 小野早稀によるアライさんの園内アナウンスは、東武動物公園のどこでも聞けるわけではない。動物たちは音に敏感なのでスピーカーの設置場所は限られているのだ。動画撮影を試みたポイントは、アライグマが居る小獣舎前にあるスピーカー。聞き取りやすく、スピーカーも見つけやすいの

    『けものフレンズ』コラボの東武動物公園にいってきた【動画あり】 飼育係たちへインタビューで裏話もどっさり | ガジェット通信 GetNews
    wapa
    wapa 2017/04/26
    現地で聞いてた。ヒグマのところで「火は普通は怖がる」と言ってて、アニメの設定とは違うなと思ってたがフォロー入ってた。人の味知ってるクマは火も鈴も恐れず、むしろ寄って来ると。登山もしてるから怖いなガチで
  • 『PlayStation 4』の初週ソフトが30万本以上の爆売れ! 同梱ソフトを集計する場合としない場合の違いは?|ガジェット通信 GetNews

    『PlayStation 4』の初週ソフトが30万以上の爆売れ! 同梱ソフトを集計する場合としない場合の違いは? 先週2月22日に発売されたSCEIの最新ゲームハード『PlayStation 4』。ロンチ時に発売されたソフトの売り上げが発表された。その売り上げで最も多かったのは『KNACK(ナック)』で30万9304。この数字には理由があった。 日では体の発売が遅れた分、『KNACK』を体に同梱しているのだ。その体同梱版の数字を含めた数字となっている。つまり『PlayStation 4』を買った人は、全員『KNACK』を入手していることになる。ちなみにカウントはプロダクトコード入力時ではなく、体同梱版の『PlayStation 4』の数字で売り上げにのせている。 『KNACK』はソフト単体での発売も行っており、同梱版とソフト単体の売り上げは30万9304、そして『PlayS

    『PlayStation 4』の初週ソフトが30万本以上の爆売れ! 同梱ソフトを集計する場合としない場合の違いは?|ガジェット通信 GetNews
    wapa
    wapa 2014/02/28
    メディクリ、本体に二本同梱されるものは計上しないとのこと。自分の記事コメで予測されていた方、正解。過去は360のバリューパック、PS薄桜鬼のパックも計上されなかった模様。
  • 「ガチャの確率操作やサクラを使うのは当たり前」 開発者が運営は相当エグいことをしてるとタレコミ | ガジェット通信 GetNews

    ガジェット通信の記者の元に1通のメールが届いた。そのメールは以前募集したソーシャルゲームのガチャの確率やその他の情報について。その募集を見てタレコミをしてきてくれた方からの情報を紹介したい。 ※記事の文章はタレコミ主が特定されないように、文体や言い回しを変えてあります。 皆が聞きたいのはソーシャルゲームの確率の操作だろう。そのことを突っ込んで聞いてみたところ、次のような回答を頂いた。 「ソーシャルゲーはユーザーに表示されないパラメータは24時間調整され続けている。カードの基攻撃力とか客に見えるパラメータは変えない。ミッションの成功確率とか、ミッション中のカード出現率、ミッション成功時のお金の取得量、ボスの強さ、特殊スキルの効果、お宝アイテムの出現率とか流通数、無料ガチャのカード種類や出現確率とかは変えまくります。いわゆる確率的なものは裏で操作している。客が対戦するときにどの程度強さが離

    「ガチャの確率操作やサクラを使うのは当たり前」 開発者が運営は相当エグいことをしてるとタレコミ | ガジェット通信 GetNews
    wapa
    wapa 2012/05/24
    内容は興味深いが、ガジェット通信ってのが。なぜこの自称開発者はリーク先としてここを選んだのか、その理由の方が聞きたい。
  • ゲームショップ店員「ここまで価格が急落するソフトは5年に一本出るか出ないか」|ガジェット通信 GetNews

    ゲーム情報サイト『ファミ通ドットコム』でコラムを連載している秋葉原のゲームショップ店員・稲越一之さん(メッセサンオー勤務)。いつも辛口コメントでコラムを書いており、ゲーム業界のみならず、コラムを掲載している『ファミ通』に対してまで不満を書きつづることがある稲越さんだが、今回は今までにないくらい強烈なことを書いている。 発売されたばかりの人気Wii専用ゲームソフト『モンスターハンター3(トライ)』に対して、「長年ゲーム業界に携わっているけど、ここまで価格が急落するソフトは5年に一出るか出ないか」と、価格の下落に対してバッサリと音を語っているのだ。 これがまだ、人気のないゲームだったらここまで話題にならなかっただろう。しかし、『モンスターハンター3(トライ)』は人気ゲーム雑誌『週刊ファミ通』のゲームレビューで満点を獲得した、いわゆる「最高におもしろいゲーム」と評価された内容であり、30年近

    ゲームショップ店員「ここまで価格が急落するソフトは5年に一本出るか出ないか」|ガジェット通信 GetNews
    wapa
    wapa 2009/08/12
    MH3のファミ通レビューが出たのは、初回受注がとっくに終わった後。なので、MH3の過剰受注とファミ通レビューは無関係だと思うのだけど。いい加減な記事なことで。
  • コナミサイト『KOJIMA PRODUCTION』が他サイト画像を無断使用か|ガジェット通信 GetNews

    コナミの人気作品といえば『メタルギア』シリーズだ。監督である小島氏はすでにゲーム界のカリスマと化しており、世界中に多くのファンが存在する。そして小島氏のゲーム作りの才能とセンスは、他のクリエイターの追随を許さないほど素晴らしいものである。 そんな小島氏の次回作を発表する場としてコナミが特設サイトを公開。『KOJIMA PRODUCTION NEXT…』と題されたそのサイトは5月19日現在、寂しい草むらの風景にカウントダウンの数字が表示されているだけで、ゲームタイトルは表示されていない。 インターネットで「もしかすると『メタルギア』の発表サイトになるのでは?」と噂されているだけに、期待が膨らむところだ。そんなこのサイトだが、「映画サイトの画像素材を無断で使用しているのでは?」という疑惑が浮上している。無断使用されたとされる画像は、映画『グラインドハウス』(デスプルーフ / プラネットテラー)

    コナミサイト『KOJIMA PRODUCTION』が他サイト画像を無断使用か|ガジェット通信 GetNews
    wapa
    wapa 2009/05/20
    謝罪するのか、事後承諾を得てうやむやにしてしまうのか。後者な気がする。
  • ファミ通クロスレビューの点数はお金で買えるのか聞いてみた|ガジェット通信 GetNews

    ブログや『2ちゃんねる』を読んでいると、「クロスレビューで9点だったのに、実際に買ってみたらつまらなかった!」「大作ゲームは必ずといっていいほど点数が高い」など、クロスレビューに対して不信感を募らせている人が多くいるようだ。 クロスレビューとは、週刊ファミ通というゲーム雑誌が発売直前のゲームソフトに対して点数をつけるというもの。1~10点で評価され、多くの読者がゲームを購入する際に参考にしている。そんなクロスレビューの内容を信じられなくなった読者なのか、低い点数を付けられたメーカーの陰謀なのか、「メーカーからお金をもらって点数を高くしているんじゃないの?」という声がチラホラ聞こえてくる。 当編集部は、元ファミ通編集者に事実を聞いてみることにした(週刊ファミ通と利害関係がなくなった、退職者に聞くのがいちばんと判断したため)。 「絶対にお金で点数を上げることはありません」と語るのは、ファミ通で

    ファミ通クロスレビューの点数はお金で買えるのか聞いてみた|ガジェット通信 GetNews
  • 1